次世代ものづくりサービス「fabme(ファブミー)」が、2月15日から「東京インターナショナル・ギフトショー春2023」に出展
次世代ものづくりサービス「fabme(ファブミー)」が、2月15日から「東京インターナショナル・ギフトショー春2023」に出展【写真詳細】
誰もが簡単に、イラストや写真で1枚から生地や商品を作れるサービス「fabme(ファブミー)」が、東京ビッグサイトで開催されるギフトショーに出展します。スマホだけでオリジナル商品のデザインから販売まで無料でできる「fabme」は、ギフトの制作にも最適です。
アパレルメーカーの株式会社イデビュ(本社:東京都足立区、代表取締役:関根 健太郎)は、自社で運営している次世代ものづくりサービス「fabme(ファブミー)」として、2023年2月15日(水)から17日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「第95回東京インターナショナル・ギフトショー春2023」に出展いたします。
▼「fabme」TOPページ:https://www.fabme.net/
▼「fabmeとは?」
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=NeWzD7lCrRU ]
■スマホ1つで、世界に1つだけのアパレル商品が作れる
「fabme(ファブミー)」は、知識や経験がなくてもスマホで1分、思い出の写真やイラストをアップするだけでオリジナル商品が作れるものづくりサービスです。
類似サービスでは既製品の一部分へのプリントとなりますが、「fabme」では生地を作ってから裁断・縫製ができるので、本格的な総柄のファッションアイテムも作れます。全ての機能が無料で利用でき、1個から制作可能で、自分用の宝物にも、季節やイベントに合わせた世界に1つの特別なプレゼントにもできます。
さらに、マイページがそのままオンラインショップになる機能をご用意。自分で価格を決めて販売し、収入を得られます。販売時に必要な生産管理、発送・梱包作業、代金回収など、デザイン以外はすべてお任せできます。注文があった分だけを製造するので、在庫をかかえる心配もありません。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDE3OSMzMTMxMTIjNzQxNzlfSXp3bmV3VWpxTy5qcGc.jpg ]
■日本最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市で「fabme」を周知
イデビュでは2021年9月にリリースした「fabme」サービスのさらなる認知度向上を目的に、2023年2月15日(水)から17日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「第95回東京インターナショナル・ギフトショー春2023」に出展することといたしました。このギフトショーは、株式会社ビジネスガイド社が毎年春秋の2回開催している、日本最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市です。
今回の出展ブースでは、スマホの写真や手描きのイラストをサイト上にアップロードするだけで、誰でも完全オリジナルのアパレル商品を1点から作れる「fabme」サービスの操作を実際に体験していただくとともに、「fabme」を通じて商品化された製品の展示を予定しています。
<ギフトショー出展概要>
会期:2023年2月15日(水)~2月17日(金)10時~18時(最終日は17時まで)
会場:東京ビッグサイト東展示棟(東京都江東区有明3-11-1)
ブースNo:東2-T15-37
公式サイト:https://www.giftshow.co.jp/tigs/95tigs/
■SDGsにも対応した次世代ものづくりサービス「fabme」
アパレル産業は、世界第2位の汚染産業と言われています。環境を汚染しながら大量生産した商品は、幾度も値下げを繰り返し販売されます。しかし、日本のアパレル業界の現状はセールを繰り返し70%OFFなどにしても、作った商品の半分以上が売れ残りとなり、最終的には破棄されています。
そんな状況を変えたいという強い思いから、確実に必要とされている数の商品を無駄なく生産できる本サービスを立ち上げました。
【株式会社イデビュについて】
本社:〒123-0841 東京都足立区西新井5-6-7
代表者:代表取締役 関根 健太郎
設立:2001年10月
電話番号:03-3856-9556
URL:https://idebut.co.jp/
Email: info@idebut.co.jp
事業内容:婦人服の企画、製造および小売店舗運営など
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社イデビュ
担当者名:上野
TEL:0338569556
Email: info@idebut.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社イデビュの記事
- 犬のイラストが人気のchemon.hの作品が、オリジナル生地と犬服として商品化!
- 保護犬猫施設への寄付にもつながる!SDGs対応次世代もの作りサービス「fabme(ファブミー)」が、新商品「フリーズドライおやつ」を8月5日に取り扱い開始
- ファンとのツーショットグッズの製作・販売も可能に!「つくる」と「ほしい」が出会えるプラットフォームfabmeに、“推し活機能”が搭載
- 「SDGs対応次世代ものづくりサービスfabme」を使い、障がい者アーティスト100名の作品を追加!10000点以上の作品や生地のオンライン展示販売会を開始!
- SDGs対応次世代もの作りサービス「fabme(ファブミー)」を使い6月誕生日の方(ペット可)に世界にひとつのオリジナルアイテムをプレゼント!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!