JFEエンジニアリングとの協創で開発「PAZ® for AQUA」上下水道プラント向け運営管理システムが本格運用開始
JFEエンジニアリングとの協創で開発「PAZ® for AQUA」上下水道プラント向け運営管理システムが本格運用開始【写真詳細】
〜 ローコードツール Claris FileMaker® を使った アジャイル開発による協創 〜 弊社株式会社寿商会(社長:若林 孝、本社:石川県金沢市)は、JFEエンジニアリング株式会社(社長:大下 元、本社:東京都千代田区)より受託し開発した上下水道プラント向け運営管理システム「PAZ® for AQUA」が、6つの事業で正式に運用を開始されることを発表します。JFEエンジニアリング株式会社からもプレスリリース(https://www.jfe-eng.co.jp/news/2023/20230719.html)が出されています。
「PAZ® for AQUA」は、広域に点在する多数の設備の運営管理を効率化するためのシステムで、設備情報や点検・修繕等の情報管理を電子化し、クラウド上で一元管理します。具体的には、作業者がPCやタブレット等を用いて現場から情報にアクセスし、入力した情報を共有することが可能です。また、故障の早期検知や最適な施設の修繕・更新時期の立案なども可能となります。
弊社は、本システムの開発において、電波の届かないエリアでも、タブレット上のオフラインデータベースを通じて点検業務や資料閲覧が可能な高度の同期システムを提供しています。これにより、設備マニュアルや過去の不具合対応履歴の閲覧、技術継承ツールとしての活用が可能となっています。
また、プラントの数十年にわたる保守と点検業務から、将来の拡張性を考慮した綿密なデータベース構造を設計し、さらに、約2年間にわたるアジャイル開発が用いられ、現場からのフィードバックを取り入れながら機能を迅速に追加・改良しました。
今後は、JFEエンジニアリング株式会社とともに「PAZ® for AQUA」を含むプラント運営全体の効率化を目指し、運営業務の最適化を図り、持続可能な社会の実現に共同で取り組んでまいります。
・J-Answer、PAZ はJFEエンジニアリング株式会社の登録商標です。
・Claris、FileMaker は Claris International Inc. の米国および/またはその他の国における登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社寿商会の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結



































