【raytrek】デスクトップパソコン raytrek 4Cシリーズが「2023年度グッドデザイン賞」を受賞 受賞記念リポストキャンペーンも開催
【raytrek】デスクトップパソコン raytrek 4Cシリーズが「2023年度グッドデザイン賞」を受賞 受賞記念リポストキャンペーンも開催【写真詳細】
クリエイター向けPCブランドraytrekは、デスクトップパソコン raytrek 4C シリーズが2023年10月5日(木)、2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたことをご報告します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzNSMzMjYwNTYjNDIzMzVfdHZRWlVKZ0pwUS5qcGc.jpg ]
クリエイター向けPCブランドraytrek(レイトレック)(株式会社サードウェーブ 東京都千代田区 代表取締役社長 尾崎健介)は、デスクトップパソコン raytrek 4C シリーズが2023年10月5日(木)、2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたことをご報告します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzNSMzMjYwNTYjNDIzMzVfeFJOc2VTT25Ydy5qcGc.jpg ]
raytrek 4C シリーズは、内蔵PCパーツの超重量化や発熱に対する冷却課題、加えて高い冷却性を保つためのメンテナンスに関する課題をクリアするために新規開発しました。選考では、吸排気口に設けられた樹脂製のフィルターが外側から簡単に着脱可能である点が、これまでの製品とは一線を画すメンテナンス性能を高めているとして高く評価されました。
さらに、クリエイターがパフォーマンスを存分に発揮できる性能の実装と、作業性の向上、拡張性を存分に発揮する機能を追求しながら、多種多様な空間へ親和するデザインに取り組んだことも、併せて高評価をいただきました。
今回の受賞に伴い、ドスパラのX(旧Twitter)にて『raytrek 4CXVi』が当たるリポストキャンペーンを実施します。ぜひご参加ください。
日頃からraytrekをご支援、ご愛顧いただく全てのお客様に心からの感謝を申し上げます。今後もよりご満足いただけるよう精進します。
◆受賞製品情報
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzNSMzMjYwNTYjNDIzMzVfYmJMaXN4WHppay5wbmc.png ]
■名称
デスクトップパソコン raytrek 4C シリーズ
■概要
クリエイターが理想とする作業環境の実現のために考え抜いた「デザイン」、クリエイティブシーンに求められる“コト“を兼ね備えた「機能」、パフォーマンスを最大化する「性能」、何一つ妥協せず、こだわり抜いたデスクトップシリーズです。
一番の特長は「機能」にあたる前面のエアインテーク構造。 多くのケースが、前面のエアインテークをメッシュ形状とする中、「盾」をイメージする力強いフロントパネルデザインは、スリット状の構造になっています。 また吸排気口はすべて簡単にフィルターが着脱でき、メンテナンスが容易です。特に前面はスリット部からフィルターを脱着可能な構造により、全方向から見たデザインをいつまでも美しく見せつつメンテナンス性も実現しています。
■ グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
クリエイター向けにデザインされたハイエンドデスクトップパソコンである。シェイプ全体は、一見プリミティブかつシンプルであるが、決して大味になることなく、繊細でありながらも堂々とした存在感を与えるデザインにまとめられている。 特に注目すべきは、吸排気口に設けられた樹脂製のフィルターであり、外側から簡単に着脱が可能であり、これまでの製品とは一線を画すメンテナンス性能を高めている点は高く評価できる。
■ raytrek 4C シリーズ特設サイト
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_4C.html
◆X(旧Twitter)リポストキャンペーン
■開催期間
2023年10月6日(金)から 同10月13日(金)23:59まで
■応募方法
ドスパラのX(旧Twitter)アカウント(@dospara_web)をフォローの上、該当の投稿をリポスト
■賞品
raytrek 4CXVi
https://www.dospara.co.jp/TC798/MC12700.html
■キャンペーンURL
https://x.com/dospara_web/status/1710127739905216730?s=20
◆グッドデザイン賞について
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzNSMzMjYwNTYjNDIzMzVfdmZHZ2ZRU1JKbi5wbmc.png ]
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
http://www.g-mark.org/
【株式会社サードウェーブについて】
株式会社サードウェーブは、個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』の運営をはじめ、『GALLERIA』、『raytrek』、『THIRDWAVE』などのPCブランドを企画・製造。さらに、高校生のためのeスポーツ大会『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』に特別協賛しています。また、各地方自治体に対し、eスポーツのための支援を行っています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。
サードウェーブ http://info.twave.co.jp/
ドスパラ https://www.dospara.co.jp/
※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzNSMzMjYwNTYjMzI2MDU2X2Y0NTExNGY3MzJlNTg5NTFhNjA2ZDkyYzQ5MzQ3MjRmLnBuZw.png ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サードウェーブ レイトレックの記事
- 【raytrek】デジタル人材の育成事業“DXハイスクール”の想定プログラムにも対応したハイスペックPC raytrek「DXハイスクール推奨パソコン」発売開始
- 【サードウェーブ】J1『FC町田ゼルビア』とのプラチナパートナー契約締結 raytrek(レイトレック)のロゴが練習着の腹部に掲出
- 【raytrek】raytrek(レイトレック) 4Cシリーズに 高性能GPU NVIDIA RTX(TM) Ada世代を搭載したモデルを新たにラインアップ
- 【raytrek】「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」にraytrekが機材協賛
- 【raytrek】高性能モニター搭載のコスパ重視ノートPC raytrek R5-AA5Sに「DTM向けモデル」と「DTMスターターセット」が登場
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~