世界最大級のモバイル展示会「MWCバルセロナ2024」にJapan Pavilionとして15社が出展
MWC Barcelona 2024, Japan Pavilion ブースイメージ【写真詳細】
2024年2月26日から2月29日にスペインで開催される、世界最大級のモバイル技術見本市「MWCバルセロナ2024」において、「ジャパンパビリオン」を出展します。同パビリオンでは、総務省による支援のもと、5G/6Gなどの先端技術が注目される日本企業15社が参加します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/385485/LL_img_385485_1.png
MWC Barcelona 2024, Japan Pavilion ブースイメージ
Japan Pavilion詳細: https://mandmcolor.com/mwc2024japanpavilion/
■「ジャパンパビリオン」出展15社
AMATELUS株式会社、エレファンテック株式会社、株式会社エンプラス、情報通信研究機構(NICT)、住友電気工業株式会社、株式会社精工技研、星和電機株式会社、大日本印刷株式会社、東京工業大学・マクセル株式会社、日本航空電子工業株式会社、日本電業工作株式会社、日本無線株式会社、株式会社メリテック、森田テック株式会社、株式会社RevComm
■「MWCバルセロナ2024」概要
スペインのバルセロナにて毎年開催されている、世界最大級のモバイル技術の展示会とカンファレンスであり、200を超える国・地域から、さまざまな分野を代表する企業のキーパーソンなど10万人以上が来場します。ヨーロッパだけでなくアメリカ、アジアなど世界中が注目する機会となります。
開催日時(スペイン): 2024年2月26日(月)~29日(木)
8:30~19:00(最終日のみ 16:00終了)
開催場所 : Fira Gran Via(フィラ・デ・バルセロナ)
ジャパンパビリオン: Hall 6 ブースE54
MWCバルセロナ詳細 : https://www.mwcbarcelona.com/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- AI時代に最適な次世代ICTプラットフォームを支えるネットワークサービス「docomo business APN Plus powered by IOWN(R)」を提供開始
- 施設管理業務を支援するクラウドサービス「ArcLib」がモバイルアプリを強化、図面連携で現場のDXを加速
- 未来社会の実現に向けた「テクノロジーロードマップ2025」を公開
- AIで顧客接点を進化させる新コミュニケーションサービス「docomo business ANCAR(TM)」を提供開始
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!