- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社vartique
閉鎖が決定したメタバースプラットフォーム Mozilla Hubsのユーザーを救済!お引越しオプション(Spokeファイル活用オプション)
閉鎖が決定したメタバースプラットフォーム Mozilla Hubsのユーザーを救済!お引越しオプション(Spokeファイル活用オプション)【写真詳細】
5/31で閉鎖になる「Mozilla Hubs」の移行先を探している方の助けになりたい、またHubsベースのプラットフォームの課題を解決したい方向けに“お引越しオプション”をリリース。Mozilla Hubsユーザー間で使用されるSpokeファイルを共有するだけで、特許出願中の機能であるサイトの埋込機能、Bloom(ネオン)・PBR機能、クロマキー機能、インタラクティブ機能といった多彩な機能を使い、大幅にパワーアップしたメタバースを公開することができます。5月31日まで、特別価格のキャンペーンも実施中です。
株式会社vartique(ヴァルティーク)(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋炭 直輝)は、2024年2月にメタバースプラットフォーム「Mozilla Hubs」の閉鎖が発表されたことを受け、企業・ブランド向けメタバース空間制作サービス「OneVR」の4つの革新的な機能を簡単に使える“お引越しオプション”をリリースいたしました。
▼お引越しオプション(Spokeファイル活用オプション)の解説動画
https://youtu.be/TPlLTMkHaao
▼ 「OneVR」サービス紹介webサイト:https://onevr-var.com/
■「オワコン」とも評されるメタバース、しかし「オンラインでも体験型のコンテンツになる」という価値は魅力十分
「OneVR」は企業・ブランド向けに開発した、webブラウザベースでメタバース空間を制作するサービスです。
一時はブームともいえる盛り上がりを見せたものの、体験までのハードルの高さがネックとなり、今では「オワコン(終わったコンテンツ)」という声も少なくありません。
しかしメタバースには、「オンラインでも体験型のコンテンツになる」というユニークかつ強力な価値があります。その価値を最大化すべく、「OneVR」では4つのプランを用意。webサイトを制作する感覚で、VR(メタバース)空間を導入することができます。また、2024年4月2日(火)より新プランとして「超スマホ向けプラン」をリリース。
アプリ不要、ログイン不要でスマホ、PC、VRゴーグルに対応していたブラウザベースの「OneVR」に、スマホ向けに特化した4機能(特許出願中)を入れたプランもラインナップに加わりました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4Mjc5MSMzMzYzMzIjODI3OTFfdXdEbktkWE1xWC5KUEc.JPG ]
■超スマホ向けプランのお引越しオプション(Spokeファイル活用オプション)
「Mozilla Hubs」ベースのプラットフォームで制作したSpokeと呼ばれるプロジェクトファイルさえあれば簡単に移行、導入費はわずか15万円
「OneVR」では、急速に変化するIT事情にも迅速に対応。
2024年2月にMozillaがメタバースプラットフォーム「Mozilla Hubs」の閉鎖をアナウンスしたことを受け、お引越しオプションを追加しました。
「Mozilla Hubs」の移行先を探している方に加え、スマホユーザーにも安定した動作でメタバースに参加させたいという方にもピッタリなオプションです。
具体的にはメタバースを制作したことがある制作会社様、クリエイター様向けのプランになっており、下記図のような課題をお持ちの方に最適です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4Mjc5MSMzMzYzMzIjODI3OTFfaEFCd0xmY2lNbS5KUEc.JPG ]
お引越しに必要なのは、「Mozilla Hubs」ベースのプラットフォームで制作したプロジェクトファイルである「Spokeファイル」。このファイルさえあれば、サイトの埋込機能、Bloom(ネオン)・PBR機能、クロマキー機能、インタラクティブ機能といった超スマホ向けプランの多彩な機能を使い、大幅にパワーアップしたメタバースを公開することが可能となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4Mjc5MSMzMzYzMzIjODI3OTFfa2pyQWNxWEF2ei5KUEc.JPG ]
■制作者側・ユーザー側の工数軽減にも
Hubsベースのメタバースは、「Spoke」と呼ばれるwebエディターを使用することで、容易に独自のワールドを作成することができますが、グラフィックの向上(BloomやPBRなどの表現)をするためには、制作者側は"hubs-blender-exporter"という特殊な拡張機能を使って、3DCGソフトのBlenderで設定する必要がありました。
お引越しオプションを活用することで、制作者側は特殊な拡張機能を使わず、Blenderのソフトで設定した通りの見栄えで制作することができるようになります。
これにより大幅な工数軽減をすることが可能になります。
またグラフィックの向上にはユーザー側の方で、設定を変更する必要がありましたが、こちらも不要になっております。
制作側、ユーザー側 双方にかかる手間・工数を不要にできます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4Mjc5MSMzMzYzMzIjODI3OTFfWVVKbG1YaXNNcS5KUEc.JPG ]
■期間限定価格でご提供
導入費は、わずか15万円。月々のサーバー代は15,000円~で、ルームの同時接続人数によって変動します。
現在、期間限定キャンペーンも実施中。
5月31日(金)までのご入金で、導入費を15万円から10万円にディスカウントします。
リッチなグラフィックや機能を使い、美しくインパクトのあるメタバースを提供したい、そんな願いをお得に叶えられる絶好のチャンスです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4Mjc5MSMzMzYzMzIjODI3OTFfR3JNVlZNVkR1WC5KUEc.JPG ]
特許出願中の4つの機能については下記をご確認ください。
https://onevr-var.com/home-2-2/
【株式会社vartique(ヴァルティーク)について】
本社:〒102-0084 東京都千代田区二番町9-3
代表者:代表取締役 秋炭 直輝
電話番号:03-6822-8929
URL:https://www.vartique.com/
事業内容:
・ARフィルター、web ARコンテンツの企画・提案・開発
・VR(メタバース)コンテンツの企画・提案・開発
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社vartiqueの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売








































