LogStareが生成AIのビジネス活用例を共有する「生成AI×ログ分析セミナー」を開催
LogStareが生成AIのビジネス活用例を共有する「生成AI×ログ分析セミナー」を開催【写真詳細】
セキュリティ運用のプラットフォーマーLogStare(ログステア)が情報セキュリティ分野における生成AIの活用に関心を持つ方を対象とした無料オンラインセミナー「生成AI×ログ分析セミナー ~新米エンジニアでもできる! セキュリティリスク分析~」を開催。生成AIをITシステムのログ分析に用いることで実現する"誰でも"できるセキュリティリスク分析をデモを交えて紹介する。
セキュリティ運用のプラットフォーマー、株式会社LogStare(読み:ログステア、本社:東京都中央区、代表取締役:米今政臣、以下LogStare)は、情報セキュリティ分野における生成AIの活用に関心を持つ方を対象としたオンラインセミナー「生成AI×ログ分析セミナー ~新米エンジニアでもできる! セキュリティリスク分析~」を7月25日に開催します。
近年急速に普及した生成AIをITシステムのログ分析に用いることで専門知識が無くても熟練のセキュリティエンジニアとそん色ないセキュリティリスク分析が可能であることを、LogStareが独自に開発・販売するセキュリティ運用ソフトウェア「LogStare」によるデモを交えて解説します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMzMzk5MTgjNzQ3ODlfckplZHlFT3lHei5wbmc.png ]
セキュリティ運用ソフトウェア「LogStare」は、ネットワーク監視、ログ管理、AI予測の機能を持つ純国産のマネージド・セキュリティ・プラットフォームです。クラウドからオンプレミスまであらゆるIT製品のログを一カ所に集めて可視化することで、企業のIT担当者の運用業務を支援します。
LogStareはこのマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」が出力したログレポートを生成AIによって分析しユーザーにインサイトを提供することに成功。ユーザーは専門知識が無くても生成AIのインサイトに従いITシステムの潜在的な脆弱性や攻撃リスクを把握することができ、ITシステムのセキュリティ水準の向上が図れます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDc4OSMzMzk5MTgjNzQ3ODlfSUprQ2FDZEFaWi5wbmc.png ]
7月25日のオンラインセミナー「生成AI×ログ分析セミナー ~新米エンジニアでもできる! セキュリティリスク分析~」では、昨今のビジネスにおける生成AIの活用例やリスクを解説するとともに、生成AIのビジネス活用例のひとつとして、前述のセキュリティログ分析をデモを交えて紹介します。
情報セキュリティ分野における生成AIの活用に関心を持つ方を主な対象とし、受講料は無料、LogStareのWebサイトにて7月24日まで申し込みを受け付けています。
LogStareはこのセミナーを通じ、セキュリティ人材の確保に頭を悩ませている企業の課題解決と、次世代を担うセキュリティエンジニアの育成を支援し、国内のサイバーセキュリティ水準の向上に貢献して参ります。
開催概要
日時:7/25(木) 13:15~14:00
講座名:生成AI×ログ分析セミナー ~新米エンジニアでもできる!セキュリティリスク分析~
会場:オンライン
参加費:無料
定員:30名
主催:株式会社LogStare
対象:生成AIの情報セキュリティ分野への活用に関心のある方
セミナー詳細・お申し込みはこちら
https://www.logstare.com/seminar/genai_alpha_launch/
----------
株式会社LogStareについて
2020年8月に株式会社セキュアヴェイル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:米今政臣、東証グロース3042、以下セキュアヴェイル)の出資によって設立。AIによる高精度なログ管理・ログ監視を提供する、純国産のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」シリーズを開発、販売するソフトウェアメーカー。LogStareはSOC事業者やデータセンター事業者をはじめ、公共文教、民間企業のさまざまな業種で4800社以上の導入実績を誇ります。
「LogStare」シリーズについて
次世代のマネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare」は、2001年の創業時からSOC(Security Operation Center)サービスを提供し続ける親会社、株式会社セキュアヴェイルの監修のもと、LogStareが独自開発する純国産のSaaS型ログ分析・セキュリティ運用プラットフォームです。
クラウドからオンプレミスまであらゆるIT製品を対象に、企業内で発生するあらゆるログ、監視データを一元管理し、日々のネットワーク監視、インシデント発生時の原因分析、AIによる将来予測を一気通貫で実現することでお客様のシステム運用を支援します。
株式会社セキュアヴェイル(東証グロース:3042)について
2001年設立。創業以来ネットワークセキュリティに特化して企業や組織の情報システムの運用をサポートする国内では数少ないITセキュリティ専業企業。企業のシステムセキュリティを確保し、事業運営を安心して継続させるために「安全」で「役立つ」サービスを提供します。
創業期から20年以上提供し続ける統合セキュリティ運用サービス「NetStare」はSOC(Security Operation Center)とNOC(Network Operation Center)双方を提供する業界でも数少ない統合セキュリティ運用サービスです。クライアント企業のネットワーク機器を常時1.1万台以上監視し、1日25億件の膨大なログを収集し、機器故障、通信障害、サイバー攻撃などを24時間365日体制でいち早く発見します。
----------
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
※本プレスリリースの内容に関するお問い合わせは下記までお願いします。
株式会社LogStare PR担当
TEL : 03-6264-2472 Email: info@logstare.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社LogStare(ログステア)の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- 夫/妻に「愛」はある?今の結婚に満足している?──約560人の既婚者に夫婦関係をアンケート調査