- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で9月20日(金)に発売
JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で9月20日(金)に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、17.3インチのIPSパネルを搭載した、4K(3840x2160)解像度のモバイルディスプレイ「JN-MD-IPS1732UHDR」を59,980円(直販価格:税込)で9月20日(金)より発売いたします。
本製品は、17.3インチのIPSパネルを搭載した、4K(3840x2160)解像度のモバイルモニターです。携帯性に優れ、外出時やテレワークなど場所を選ばすディスプレイを活用できます。4Kは、フルHD(1920×1080)解像度の約4倍の作業領域を実現する3840×2160ドットの解像度となり、高精細な表示を実現できます。
上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルは、コンテンツを色鮮やかに映し出します。最大輝度350cd/m2、sRGB:100%、DCI-P3:100%の広色域に対応した液晶パネルは、コンテンツを色鮮やかに映し出し、写真編集や動画視聴などにも最適です。
HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能。現実に近い美しい映像をお楽しみください。
インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI x1を装備。パソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。*miniHDMI使用時にはUSB Type-C端子から電源供給が必要になります。
付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、2Wx2のスピーカーを内蔵しています。
▼ 「JN-MD-IPS1732UHDR」商品紹介ページ:
https://jp.japannext.com/products/jn-md-ips1732uhdr/
▼ 「JN-MD-IPS1732UHDR」商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGQDNG3K/
▼ 「JN-MD-IPS1732UHDR」商品販売ページ(ウェブサイト「楽天市場」):
https://item.rakuten.co.jp/japannext/4589511167267/
▼ 「JN-MD-IPS1732UHDR」商品販売ページ(ウェブサイト「Yahoo!ショッピング」):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/japannext/4589511167267.html
別紙:17.3インチ IPSパネル搭載 4Kモバイルモニター商品概要
1. 商品名:JN-MD-IPS1732UHDR
2.製品概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMzNDM4MDUjMzQzODA1XzVjNzBiNWIyMjFiNWE0MzFmZTY1Y2YzOGJmNjgxZGY3LnBuZw.png ]
3.製品の特徴
1)17.3インチ IPSパネル搭載 4Kモバイルモニター
17.3インチのIPSパネルを搭載した、4K(3840x2160)解像度のモバイルディスプレイです。携帯性と機能性に優れ、ワーケーションや外出先、自宅のリビングなど大きなディスプレイを置けない場所など様々な場所でマルチディスプレイを実現します。高精細な画面で写真を表示したり、プレゼン画面をお客様に見せる、外出先でゲームを大画面で楽しむなど様々な使い方が可能です。
2)sRGB:100%、DCI-P3:100%の広色域
最大輝度350cd/m2、sRGB:100%、DCI-P3:100%の広色域に対応した液晶パネルは、コンテンツを色鮮やかに映し出し、写真編集や動画視聴などにも最適です。
3)高画質IPSパネル搭載
上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。コンテンツを色鮮やかに映し出します。
4)インターフェイス
入力端子としてハイブリッド対応(モニターへの電源と映像を1本で送信)のUSB Type-Cを2つとminiHDMIを1つ装備します。*miniHDMI使用時にはUSB Type-C端子から電源供給が必要になります。
5)その他特徴
付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、2Wx2のスピーカーを内蔵しています。
4. 価格・発売開始時期
1)参考価格(直販価格):59,980円(税込)
2)2024年9月20日(金)発売予定
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
私たち JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 秋葉原にも拠点を持って活動しています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。
本社:〒298-0134 千葉県いすみ市行川506-5
設立:2006年03月
URL: https://jp.japannext.com/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- 【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!
- JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で10月10日(金)に発売
- JAPANNEXTが75インチ VAパネル搭載 USBメモリ再生対応の4K大型液晶モニターを194,980円で10月10日(金)に発売
- JAPANNEXTが13.3インチ IPSパネル QLED(量子ドットテクノロジー)採用のフルHDモバイルディスプレイを23,980円で10月3日(金)に発売
- JAPANNEXTとプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」がスポンサー契約を締結
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 白山センター、CO2排出量の実質ゼロを達成
- 株式会社パルマ、株式会社TwoGateと業務提携 |両社サービスの融合によりファンビジネス拡大を推進
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるAX(AIトランスフォーメーション)の実態調査 第1回を発表
- 華の会メール「恋愛コラム」~「この人とは無理かも…」恋人のお金の使い方に冷めた瞬間とは?~
- 行動認識AI×案内表示システムで新たな付加価値創出を目指し、アジラと表示灯が業務提携契約を締結
- 【GALLERIA】 Nachonekoコラボモデル受注開始ガラスのピラーレスケースに描き下ろしのイラストをデザインシステムボイスや壁紙ほか多彩な購入特典
- 花王が運営する公式オンラインショップ『My Kao Mall』の導入事例を追加
- 【リアクロ】買取&販売を兼ね備えた新店舗が高円寺に登場しました!『 リアクロ高円寺店 』が2025年10月1日(水)オープン!!
- YouTube「華の会チャンネル」~恋愛力を高めてモテ体質に!今日からできる習慣とは?~
- YouTube「華の会チャンネル」~お金だけじゃない!女性にモテる“魅力的な男”の条件とは?~