マジセミ、東南アジア向けウェビナー支援サービスを開始
マジセミ、東南アジア向けウェビナー支援サービスを開始【写真詳細】
現地での集客や現地語への翻訳、当日の配信などワンストップで支援。日本でのウェビナー支援と同水準の価格で日本企業の東南アジア進出を支援。まずはタイ市場から開始し、ベトナム、インドネシアなどに順次拡大
マジセミ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:寺田雄一)は、東南アジア向けのウェビナー支援サービスを開始しました。日本企業が東南アジア市場に進出する際の新規顧客獲得を、ウェビナーを活用して支援します。現地での集客はもちろん、コンテンツの現地語への翻訳、当日の配信など、ワンストップで対応します。価格も日本でのウェビナー支援と同水準で提供。まずはタイから開始し、ベトナム、インドネシアなどに順次拡大していきます。
求められる、日本企業の東南アジア進出
日本国内の市場規模は、少子高齢化や人口減少により縮小の一途をたどっています。国内市場に依存している企業にとっては売上の減少や成長の鈍化が避けられない現実です。このままでは、競争力を維持することすら難しくなり、日本企業は厳しい経営環境に直面しています。こうした国内市場の限界を打破し、持続的な成長を実現するためには、海外市場、とりわけ経済成長が著しい東南アジア市場への進出が急務となっています。
難しい海外市場での新規顧客開拓を、ウェビナーで支援
しかし多くの企業によって、海外市場で新規顧客を獲得するのは難しい課題です。そこでマジセミでは、ウェビナーを活用した新規顧客獲得を支援するサービスを開始しました。まずはタイから開始し、ベトナム、インドネシアなどに順次拡大していきます。
ウェビナーのメリット
ウェビナーは、他の新規リード獲得施策と比較して「商談につながりやすい」という特徴があります。実際にマジセミでは、ウェビナーを活用して、マジセミのお客様企業の商談を推定年間3,000件以上創出しています。
現地での集客はもちろん、コンテンツの現地語への翻訳、当日の配信など、ワンストップで対応
タイやベトナム、インドネシアなどでウェビナーを開催する場合、現地での集客や当日の配信はもちろん、コンテンツの現地語への翻訳も必要です。マジセミではこれらの翻訳作業もワンストップで対応します。
日本向けの価格と同水準の価格で提供
東南アジア向けのウェビナー支援サービスの価格は、翻訳作業などが追加で必要になるももの、日本企業の東南アジア進出を応援するために、日本向けのウェビナー支援の価格と同水準の価格で提供します。詳細はお問い合わせください。
マジセミについて
マジセミ株式会社が提供する、ウェビナー支援サービスです。ITやDXに特化したウェビナー開催をワンストップでサポートします。集客はもちろん、企画、事務局、当日の司会、開催後の営業フォローまで全てサポート。貴社は当日プレゼンするだけです。企業の情シスやDX担当者などを中心とした約20万件のリストで年間1,000回のウェビナーを開催、毎年推定3,000件の商談を創出中。
開催中のウェビナーについては、https://majisemi.com/
マジセミ株式会社については、https://majisemi.com/service/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催