バーチャル空間でWebセミナー体験ができるイベントを5月26日に開催
バーチャル空間でWebセミナー体験ができるイベントを5月26日に開催【写真詳細】
マジセミ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:寺田雄一)は、バーチャル空間でWebセミナー体験ができるイベント「ニューノーマルでコミュニケーションはどう変わるのか?」を5月26日に開催します。本セミナーではバーチャル空間でWebセミナーを開催できるツール「oVice」を活用し、セミナーの開始前、終了後の、参加者同士の立ち話、講師の名刺交換やちょっとした会話などを体験していただきます。
開催概要
日時:2021年05月26日(水)16:00 - 17:00
開催方法:オンライン
参加費:無料
お申し込み:https://majisemi-business.doorkeeper.jp/events/121358
セミナーの内容
これまでのWebセミナーはどうしても「聞くだけ」になってしまいがちです。
本セミナーではバーチャル空間でWebセミナーを開催できる「oVice」を活用し、
・セミナーの開始前、終了後の、参加者同士の立ち話
・講師の名刺交換やちょっとした会話
など、新しいWebセミナーのあり方について実験し、参加者の皆様で体感いただけます。
また本セミナーでは、以下のような「コミュニケーション」の課題に対して、ITを使って解決する方法について解説します。
■Web会議の日程調整を、もっと簡単にできないのか?
■テレワーク下、営業や社内連絡でオンライン通話した内容を、もっと簡単に社内で共有できないのか?
■カスタマーサポート、ヘルプデスクを自動化できないのか?
プログラム
15:45~16:00 受付
16:00~16:05 オープニング
16:05~16:20 Web会議の日程調整を、もっと簡単にできないのか?
株式会社RECEPTIONIST
16:20~16:35 営業や社内連絡でオンライン通話した内容を、もっと簡単に社内で共有できないのか?
pickupon株式会社
16:35~16:50 カスタマーサポート、ヘルプデスクを自動化できないのか?
株式会社サンソウシステムズ
16:50~17:00 質疑応答、クロージング
主催
マジセミ株式会社
協賛
株式会社RECEPTIONIST
pickupon株式会社
株式会社サンソウシステムズ
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~倦怠期かも?カップルによくあるサインと乗り越え方を解説!~
- 【サードウェーブ】最新のグラフィックボード Blackwell MAX-Q 4基搭載のハードウェアをブースで体験可能 NexTech Week2025秋出展
- VuzixとBUNDLARが提携し、企業および防衛市場向けにノーコードXRコンテンツを提供
- 「らぶカル」が10月12日開催の「J.GARDEN58」に出展!オリジナルトートバッグやステッカーを数量限定で配布
- 【ドスパラ】静岡東瀬名店限定 お客様感謝祭 日頃の感謝を込めて10月4日・5日(土・日)10時より開催 お買い得商品を多数ご用意&先着順にお得なクーポンを配布
- JAPANNEXTが13.3インチ IPSパネル QLED(量子ドットテクノロジー)採用のフルHDモバイルディスプレイを23,980円で10月3日(金)に発売
- 【ドスパラ】秋本番を前に光と色彩を活かした紅葉の撮影技術を学ぶ写真家 秦達夫氏登壇 10月23日(木)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】GALLERIA(ガレリア)内部を“見ながらセレクトできる” 3Dカスタマイズシミュレーターに新機能追加
- 10月の値上げラッシュに対抗! ファミペイ限定「1個買うと、1個もらえる」3週連続開催決定! ~さらに140種類以上のクーポン配信で生活応援~
- 【最大48%オフ】OFFICE110が「10月限定 中古複合機キャンペーン」を開催