渋谷の複合施設で初!渋谷フクラスで『AI Security asilla』の導入を開始
渋谷の複合施設で初!渋谷フクラスで『AI Security asilla』の導入を開始【写真詳細】
株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役CEO 兼 COO 尾上剛、以下「アジラ」)は、AI警備システム『AI Security asilla』が、株式会社東急コミュニティー(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長 木村昌平、以下「東急コミュニティー」)が施設管理、東急セキュリティ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長 下形和永、以下「東急セキュリティ」)が常駐警備を行う渋谷フクラスにて『AI Security asilla』の導入が開始されたことをお知らせいたします。今回の導入は渋谷駅周辺エリアの複合施設において『AI Security asilla』初の事例となります。
導入の背景と目的
近年、複合施設やオフィスビルにおいて、来館者の安全と安心を確保するためAIやDXツールなどの先進技術を活用した新たな取り組みが求められています。また渋谷駅周辺エリアではオーバーツーリズムによる課題が顕在化しつつございます。
本プロジェクトでは、防犯カメラから取得した映像から転倒や暴力行為などの人間の異常行動を検知・発報する、最新の行動認識AIをコア技術とした「AI Security asilla」を活用することで、施設内での異常検知や来館者への迅速な対応、警備業務の効率化を目指して参ります。
渋谷フクラスとは
「渋谷フクラス」という名称には、「膨らす(膨らます)」という日本語から、渋谷および本ビルを訪れるすべての人々 の幸福を大きく膨らませていきたいという思いがこもっております。
新たなトレンドの発信拠点・渋⾕で⾃分らしく暮らすことで得られる幸福を、この施設を介して⼤きく膨らませ、あらゆる⼈々が豊かな⼈⽣を楽しめる場所を⽬指します。
公式HP:https://www.shibuya-fukuras.jp/
株式会社東急コミュニティー
代表者:代表取締役社長 木村昌平
所在地:東京都世田谷区用賀四丁目10番1号
事業内容:マンションライフサポート事業/ビルマネジメント事業/リフォーム事業
公式サイト:https://www.tokyu-com.co.jp/
株式会社東急セキュリティ
代表者:代表取締役社長 下形和永
所在地:東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号
事業内容:セキュリティ事業
公式サイト:https://www.tokyu-security.co.jp/
株式会社アジラ
代表者:代表取締役CEO 兼 COO 尾上剛
所在地:東京都町田市中町一丁目4-2
事業内容:AI警備システム『AI Security asilla』開発と販売
公式サイト:https://jp.asilla.com/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=eAyXYGRcmOo ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzQzNSMzNTE0MDIjODM0MzVfaHZ6T2FxamlPcS5qcGc.jpg ]
『asilla』は、世界トップクラスの行動認識技術を基にしたAI警備システムです。既存のカメラをAI化し、異常行動や不審行動を検出したときのみ、瞬時に映像を通知します。映像をモニタリングする警備員の業務を軽減でき、見逃しや見落としも無くすことができます。
『asilla』は様々なものや様々な行動が検知対象です。
検知対象をAIが発見すると検知から1秒以内にモニターやメールなど、設定された通知先に発報いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzQzNSMzNTE0MDIjODM0MzVfVW5sbkVsaEV1YS5wbmc.png ]
『asilla』は以下の特徴があります
特許取得の「違和感検知」で事件事故の予兆検知
各カメラにおける行動をAIが自律学習し、通常から逸脱した動きを「違和感」として検知。予期しない危険行動を即時通知することで、事件事故の未然防止に繋げます。
AIの眼で24時間365日モニタリング
数百台規模のカメラ映像もAIが常に映像をモニタリング。異常が起きた際には自動で検知、即時通知し、人の眼だけでは捉えきれない些細な動きも見逃しません。
既設カメラを利用可能、サーバー1台で最大50台分の映像を処理
既設のカメラがそのまま利用可能。初期コストの負担が0。エンタープライズプランでは、サーバー1台で最大50台分のカメラ映像を解析でき、大規模な施設では運用コストも安価です。
セキュアな環境で利用可能
ローカルで完結するネットワーク構成により外部へ映像流出するリスクがありません。
AI警備システム『asilla』は、今後もさらなるアップデートを予定しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzQzNSMzNTE0MDIjODM0MzVfcUVKeVVzUFZNSS5wbmc.png ]
アジラでは個人情報の保護に関する法律、同法の政令や規則及び同法のガイドラインなどの遵守のための基本方針を策定し、データの取得、利用、 保存等を行う場合の基本的な取扱方法を整備しています。尚、アジラが『AI Security asilla』を通じて取得し保有する情報は、原則として姿勢情報や顔情報を取り除いた画像のみにあたり、特定の個人を識別することができる情報は含まれません。
AI憲章:https://jp.asilla.com/ai-charter
情報セキュリティ方針:https://jp.asilla.com/security
プライバシーポリシー:https://jp.asilla.com/privacypolicy
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アジラの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売
- 天空、デュアルスクリーン採用のWindows小型ノートPC「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」を11月中旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~彼が落ち込んだときポジティブな彼女ができること~
- 【調査レポート】ビジネスフォン導入理由の7割は「移転・老朽化」― 2025年夏期、中小企業の問い合わせ分析
- イー・エージェンシー、Google Cloud・生成AIに強いMBKデジタルと業務提携─Google アナリティクス導入支援とクラウドソリューションの連携強化
- シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』の導入事例を追加
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録