ダイビルとアジラが資本業務提携。国内物件のみならず海外展開も視野
ダイビルとアジラが資本業務提携。国内物件のみならず海外展開も視野【写真詳細】
ダイビル株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 社長執行役員 丸山卓、以下「ダイビル」)と株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役 CEO 兼 COO 尾上剛、以下「アジラ」)は、この度、ダイビルが保有する不動産においてアジラの技術や製品を活用した新たな管理運営モデルの構築を目的に、資本業務提携契約を締結いたしました。
「テクノロジーの力で安心で快適な世界へ」をミッションに掲げるアジラは、行動認識AIを中心とした映像解析AI技術を独自で研究開発を行っており、2022年1月には初の自社プロダクトである「AI Security asilla」をリリースいたしました。
「AI Security asilla」は防犯カメラの映像を解析し、人が対応すべき状況を検知・通知を行う他、映像から取得された各種データを利活用することによって警備業務の高度化・効率化に寄与いたします。
ダイビルとアジラは2025年より、ダイビルが保有する秋葉原ダイビルにおける「AI Security asilla」の実証実験等の連携を行ってまいりました。
こうした事業共創の実績やアジラの保有する独自技術が評価され、この度の資本業務提携に至りました。
今回の資本業務提携を経て、今後は以下の通り連携を予定しております。
・ダイビルの不動産運用を通じて培った知見とアジラのAI技術を融合し、両社の事業連携を深めることで、ダイビルが保有する不動産価値のさらなる向上や、アジラのAI技術の普及促進を目指します。
・商船三井グループとダイビルが持つグローバルな事業基盤を活用し、アジラの海外進出について協議を重ねてまいります。
・商船三井グループのコア事業である海運事業とアジラのAI技術のシナジーを検討してまいります。
代表者によるコメント
【ダイビル株式会社 開発企画部 部長 砂澤耕平】
当社の東京における旗艦物件の一つ「秋葉原ダイビル」にて、AI警備ソリューション「AI Security asilla」の実証実験を開始したことに続き、このたび、さらなる連携強化を目指して、当社はアジラと資本業務提携を締結いたしました。
本提携は、アジラの行動認識AIを活用することで、当社保有ビルの安全性向上と、ビル管理業務のDX化を推進することを目的としています。アジラが展開するAI警備ソリューションは、都市空間の安全性と運用効率を革新する可能性を秘めており、当社が掲げる「安心・快適な街づくり」との高い親和性を感じています。
特に、既存の監視カメラ映像を活用しながら、異常行動を高精度かつリアルタイムで検知できる技術は、警備業務の在り方そのものを根本から変える力を持っています。
アジラの高い技術力と成長性、そして社会的意義に深く共感しており、今回の出資を通じてその挑戦を支援できることを、心より嬉しく思います。
【株式会社MOL PLUS 代表取締役CEO 阪本拓也】
アジラとダイビルの資本業務提携に際し、商船三井グループのCVCとして対話に参加し、このように連携推進が形になったことを嬉しく思います。対話の中で最も魅力に感じたのは、「警備の品質をテクノロジーの力で上げていく」ということです。重厚長大なモノを商材とするダイビルならびに商船三井グループにとって、ヒューマンエラーを失敗の根拠にすることへの限界は認識できている中で、ここをテクノロジーの力で実現に代えていく実感が持てました。MOL PLUSも当提携の伴走者として、貢献します。
【株式会社アジラ 代表取締役 CEO 兼 COO 尾上剛】
オフィスビルを中心にグローバルで不動産事業を展開されているダイビル様と資本業務提携を締結できたこと、大変光栄に思います。今後ダイビル様とは国内のみならず、海外を視野に入れて協業を深めていき、日本発のAI技術をより一層世界に発信していきたく考えております。今回の資本業務提携が当社のミッションである「テクノロジーの力で安心で快適な世界へ」を実現するための大きな一歩となるよう、引き続き全力で取り組んでまいります。
ダイビル株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 丸山卓
所在地:大阪市北区中之島3丁目6番32号
事業内容:オフィスビル・商業施設等賃貸事業/ビル管理事業/住宅賃貸事業/仲介事業
公式webサイト:https://www.daibiru.co.jp/
株式会社MOL PLUS
代表者:代表 阪本拓也
所在地:東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル
事業内容:スタートアップ企業への投資、商船三井グループとの協業推進
公式webサイト:https://www.molplus.net/
株式会社アジラ
代表者:代表取締役CEO 兼 COO 尾上剛
所在地:東京都町田市中町一丁目4-2
事業内容:『AI Security asilla』の開発及び提供
公式webサイト:https://jp.asilla.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アジラの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」を10月1日より開催!最大80%OFFの「FANZAブックス AUTUMN SALE」もスタート!
- 人気シンガーソングライターVK BlankaコラボキャンペーンGALLERIAで奏でる無限のインスピレーション音楽制作を楽しむクリエイターへ贈るオリジナルグッズ
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』DX・AI人材育成の核となる研修4プログラムを体系化し新サイトで公開
- 【ドスパラ】プロに学ぶ 水と空で描くミニマルな都市の風景写真しふぉん氏と巡る『第10回DCPフォトウォーク in 隅田川』11月29日(土)開催
- FANZA同人、人気声優によるボイスを組み合わせた新機能「ボイコミ」を10月1日(水)より販売開始〜同人コミック作品を“読む”だけでなく“聴いて楽しむ”〜
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、国内最大級のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2025」に出展
- 「AI駆動開発コンソーシアム」設立のお知らせ 〜 日本企業の競争力強化に向け、生成AIを前提とした新しい開発スタイルを推進 〜
- 人気AV女優・美園和花さんの無料イベント配信も開催!10月の「FANZAライブチャット」AV女優イベント情報
- 【サードウェーブ】ワークステーション計4モデルに NVIDIA RTX PRO 6000Max-Q Workstation Editionのカスタマイズを追加
- 華の会メール「恋愛コラム」~それ、愛情?それとも干渉?恋愛で気をつけたい境界線の話~