- ホーム >
- プレスリリース >
- 使えるねっと株式会社
使えるねっと、日本初のJava専用サーバー「Jelastic」を正式リリース
使えるねっと、日本初のJava専用サーバー「Jelastic」を正式リリース【写真詳細】
使えるねっとは、日本で初めてJava専用サーバー「Jelastic」を正式リリース致しました。最も大きな特長は、ワンクリックでプログラムをデプロイ(展開)できることです。従来に比べプログラムをサーバーに展開する際の手間を大幅に削減し、Java開発者の作業効率も大幅に向上させる専用サーバーです。
報道機関各位
プレスリリース
2012年8月17日
使えるねっと株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使えるねっと、日本初のJava専用サーバー「Jelastic」を正式リリース
http://www.tsukaeru.net/jelastic/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウドサービスプロバイダーの使えるねっと株式会社(以下 使えるねっと)(本社:長野県長野市、代表取締役社長:ジェイソン フリッシュ)は、2012年8月17日より、クラウドホスティングプラットフォームのプロバイダー「Jelastic」と提携し、Javaに特化した新クラウドサービス「Jelastic」を日本で初めてリリース致しました。
「Jelastic」はJavaアプリケーションをサーバーに展開する際、従来ならベンダーの提供するクラウドのプラットフォームに合わせて開発時にソースコードを修正したり、制限される場合がありましたが、その手間がなく自動でデプロイできるのが最大の強みです。
アプリケーションのWarファイルをただアップロードするだけで、プログラムが自動で展開されます。
展開後の運用に関しては、ユーザーはサーバーリソースの上限を設定するだけです。賢いオートスケールによりリソース調整も全自動で任せられます。
このように「Jelastic」導入により、”開発”と”運用”両方で、大幅な作業の効率化が実現します。
また設定した上限内でも使用していない時間やリソース分の料金は発生しません。
使った分だけの費用で無駄なコストの削減も可能です。
さらにサーバー構成の可視化と操作性にも注力されたシステムとなっており、簡潔でシンプルなコントロールパネルで、サーバー作成や設定の変更がほんの数分で実行できることも大きな特長です。
以上のように、開発したプログラムのサーバーへの展開の簡易さ、コントロールパネルの高い操作性により、Java開発において従来よりも圧倒的に効率の良い環境をご利用いただけるようになりました。
「Jelastic」があれば開発者はプログラムの開発に専念するだけとなり、競合に差をつけることができる次世代のJavaホスティングプラットフォームとなるはずです。
Jelasticは、すべてのJavaソフトウェア(Tomcat, GlassFishやJetty含む)および、SQL (MariaDB, PostgreSQL, MySQL) and NoSQL (MongoDB, CouchDB) データベースに準拠しています。この正式リリース版は、どなたでもご利用可能です。すでに世界中で18000人が登録しています。
▽「Jelastic」の詳細とお申込みはこちらから
http://www.tsukaeru.net/jelastic/
【正式リリースを記念したキャンペーンのご案内】
~特典1~
今ならJelasticにご登録していただいた方に、5000円分の残高をプレゼント。
~特典2~
下記期間中に有料アカウントにアップグレードしていただくと課金額に最大50%上乗せを致します。
8/17(金)~26(日)
50%のボーナスクレジットをプレゼント
例)10000円分の課金額をご購入なら50%の5000円分を使えるねっとからプレゼント。
15000円分ご利用いただけます。
8/27(月)~8/31(金)
25%のボーナスクレジットをプレゼント
例)10000円分の課金額をご購入なら25%の2500円分を使えるねっとからプレゼント。
12500円分ご利用いただけます。
【「Jelastic」 リリース概要】
リリース開始 : 2012年8月17日(金)から
サービス名 :「Jelastic」
お申し込み方法: http://www.tsukaeru.net/jelastic/ からお申し込みください。
今後とも使えるねっとをどうぞよろしくお願い致します。
【 使えるねっとについて 】
名称 : 使えるねっと株式会社(Tsukaeru.net Co.,Ltd.)
代表者 : 代表取締役社長 ジェイソン フリッシュ
設立 : 2007年4月13日
従業員数: 35名
本社住所: 長野県長野市南県町1082 KOYO南県町ビル3F
TEL : 0120-961-166(携帯の方は03-4590-8198)
メール : sales@tsukaeru.net
URL : http://www.tsukaeru.net
【本件リリースについての問い合わせ窓口】
〇本件に関する報道関係者のお問い合わせ先
電話 : 050-5830-1373
メール: pr@tsukaeru.net
担当 : 山岸 惇
〇本件に関するお客様からのお問い合わせ先
使えるねっとカスタマーサポート
電話 : 0120-961-166
(携帯の方は03-4590-8198)
メール: sales@tsukaeru.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
使えるねっと株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ネットカルチャー最大級の祭典「NIGHT HIKE Mid 2025」に協賛 出演者のサイン入りグッズが当たるXキャンペーン開催中
- 「GogoJungle」「Skijan」法人間取引の安全性を強化!
- 株式情報番組「Japan Stock Channel」にてIR対談動画の前編が公開〜代表取締役社長の山崎が出演、8/15(金)に後編を公開予定〜
- YouTube「華の会チャンネル」~【非モテ脱却】好印象を与えるLINEテクニックとは?~
- 500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、 未来のエンジニア採用に向けた採用のあり方を考えるカンファレンスに登壇
- Qoo10、「SWEET LOVE SHOWER 2025」に協賛!パウダールーム「Qoo10 Beauty Station」を設置
- ウェザーライト スカウト文章提案AI「スカウトドッグ」を「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」に初出展
- エスコが運営するMRO商材購買サイト『ESCOオンラインショップ』と商品検索サイト『SAKKEY』の導入事例を追加
- 【お盆セール開催中】HitPaw全ソフトが特別価格で25%OFF!今すぐお得にゲット!
- 【GALLERIA】GALLERIA史上最高レベル300Hzノングレア液晶 こだわりを妥協なく追求したハイスペックノートPC 2機種 販売開始