- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社テレコムスクエア
【月額800円で海外の携帯】が持てる!「世界のSIMカード」を値下げリニューアル
世界のSIMカード【写真詳細】
モバイル通信機器レンタルサービス最大手の、株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉竹 雄次、以下 当社)は、2005年から世界の携帯電話の回線を「世界のSIMカード」という商品名で販売してきましたが、2012年8月1日(水)より、サービスを全面的にリニューアルしました。
取り扱い国を18カ国から28カ国へ拡大し、料金は、月額料金を800円にほぼ統一して値下げ。通話料金は、例えば中国タイプの場合 現地通話料が1分50円と格安で、19カ国では着信を無料としました。従来は法人向けの対面販売のみでしたが、ウェブサイトからオンラインで簡単に申し込めるようにしました。
■海外での音声通話のニーズ
海外での音声通話では、日本の携帯電話をそのまま海外で利用する、国際ローミングが普及しています。一方で、海外現地の携帯電話回線を使うと通話料金が割安になりますが、居住者でないと購入できません。非居住者でも購入できるプリペイドの携帯電話は、頻繁にリチャージをする手間がかかり、有効期限があるのが一般的です。また、インターネット電話や、特定のアクセスポイントを経由して通話するサービスも存在しますが、手間や通話品質に課題があります。
当社の長年のレンタル専業の経験から、法人の出張ニーズはただ安いだけではなく、使い勝手や通話品質も重要であると考えております。こうした背景から2005年に「世界のSIMカード」を開発して提供してきました。最近ではリーマンショック以降 減っていた海外出張の回復によるコスト削減の要望や、SIMフリー端末の増加に伴い、現地のSIMカードの要望が高まったため、このたび全面リニューアルしました。
■「世界のSIMカード」の特長
1. 世界各国の、現地のSIMカードを日本で調達できる
2. 現地の電話番号なので、つながりやすく、現地の方もかけやすい
3. いつも同じ電話番号
4. 月々の基本料金は800円とお手頃(韓国、メキシコは別料金)
5. 契約期間は最低3ヶ月と短く、以降は一ヶ月単位で解約が可能
6. 通話料金は、日本の携帯電話のローミング料金の半額から、19カ国では着信が無料
7. ポストペイ(後払い)方式なので、面倒なリチャージが不要
オプションとして、使いやすい日本語搭載のSIMフリーの携帯電話機をご用意しております。盗難や紛失に備えた補償制度や、24時間365日対応のコールセンターなど、サポートも充実しています。
■「世界のSIMカード」の商品概要
・取り扱い回線国:アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル、インド、インドネシア、韓国、シンガポール、タイ、台湾、中国、フィリピン、ベトナム、香港、マレーシア、オーストラリア、イギリス、イタリア、オランダ、スイス、スペイン、ドイツ、トルコ、フランス、ベルギー、ロシア、UAE、南アフリカ (全28カ国)
・料金:月額基本料金800円
(韓国とメキシコのみ1,800円で、韓国は携帯端末のレンタル料金が含まれる)
通話料金:滞在国へ発信40円~/分、日本へ発信90円~/分、着信無料~
・最低契約期間:3ヶ月(以降1ヶ月毎の自動更新)
・オプション
携帯電話機のレンタル:月額1,260円/台~、安心補償:月額1,050円/台~、通話明細書:315円/台
・WEBサイト:http://www.telecomsquare.co.jp/service/overseas_sim.html
■キャンペーン実施中!
2012年8月31日(金)までの期間限定で、契約事務手数料3,150円を無料に。さらに、2012年9月30日(日)まで、コンシェルコール(電話通訳・相談サービス)を無料でご利用いただけます。
■今後の展望
当社は、これまで主に法人向けに携帯電話、データ通信商品を提供してきました。これまでの多くの導入事例を生かし、最近では、企業が抱える海外モバイルのコスト削減と業務の効率化、データ通信への対応など、グローバルモバイルに関する総合的な提案を行っています。
■会社概要
テレコムスクエアは20年にわたり、世界のモバイル通信機器を専業でレンタルしています。過去1年間で約30万人という、業界で最も多くの方にご利用いただいている老舗です。成田・羽田・関西・福岡空港に全12カ所の店舗・カウンター、24時間365日対応のサポートセンター、Pマーク取得の成田オペレーションセンターを、総勢300名の自社スタッフにより運営しています。2012年8月1日(水)、中部国際空港で初のレンタルモバイル専門店となる「モバイルセンター中部国際空港」を新たにオープンいたしました。
社名:株式会社テレコムスクエア (http://www.telecomsquare.co.jp/)
代表者:代表取締役社長 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
本社:〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
従業員:301人(2012年4月1日現在)
設立:1974年(昭和49年)3月28日
事業内容:情報通信機器のレンタル・販売・コンサルティング
直営空港カウンター:成田空港・羽田空港・関西国際空港・中部国際空港・福岡空港など計12ヶ所
■お客様からのお問合わせ先
株式会社テレコムスクエア
TEL:03-3239-2333
FAX:03-3239-2444
e-mail:info@telecomsquare.co.jp
■報道関係者様からのお問合せ先
株式会社テレコムスクエア
広報担当:平野、佐藤、岸
TEL:03-3239-3113
FAX:03-3239-3301
e-mail:press@telecomsquare.co.jp
PR Newsリリース詳細ページ
提供元:PR News
スポンサードリンク
株式会社テレコムスクエアの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【SKINNYDIP LONDON】ナルミヤキャラクターズコラボが再び登場!Y2Kムードを進化させた新作コレクションを発売!
- 累計サポーター1,000名超え!“片手1秒”でスマホをストラップから着脱できる「MAGHOL」に新カラー登場!予約販売を9月29日まで実施
- 『ラストクラウディア』×『空の軌跡 the 1st』8月21日(木)よりコラボ開催決定!!
- ながら運転防止!Appleデバイスを3台同時に充電できるワイヤレス車載充電器、8月30日まで先行予約販売
- 期間限定 特典が1.5倍にアップ みんなお得な「紹介割キャンペーン」が8月8日から開始
- 『ラストクラウディア』に「艶妖の奏姫ラブレス」登場!今なら、ユニット引換券が貰える記念プレゼントも開催中!!
- 【8月限定】iPhone1円〜、Android一括0円!法人スマホ大特価キャンペーン開催中
- 【モバシティ】Motorola edge 50s proが一括1,472円!来店不要のスマホ乗り換えサービスが人気モデル特価を開始
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!