- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社バリュープレス
「メディアに聞く!プレスリリース書き方講座 ~『Business Media 誠』編~」を2013年7月11日(木)に開催。
広報担当者向けスキルアップ講座第2弾。『Business Media 誠』編集長の吉岡綾乃氏が、「プレスリリースを読んでから記事を書くプロセス」をその場で再現します。
企業の広報PR活動を支援する株式会社バリュープレス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:土屋明子)は、「メディアに聞く!プレスリリース書き方講座 ~『Business Media 誠』編~」と題した広報セミナーを2013年7月11日(木)、年間契約の会員企業向けに開催します。
▼メディアに聞く!プレスリリース書き方講座 ~『Business Media 誠』編~
http://www.value-press.com/event/detail/sk_writing_bizmakoto
≪開催背景≫
広報活動の基本となるプレスリリース。当社では2012年より、基本的なプレスリリースの書き方について毎月勉強会を実施してきました。メディアのニーズを知り、プレスリリースがどのように活用されているかを体験することで、プレスリリースの活用はもちろん、今後の広報活動のヒントを提供する事を目的として、本講座を開催します。
今回は、「そのプレスリリースはなぜ、記事に取り上げられないのか?」をテーマに、『Business Media 誠』の編集長・吉岡綾乃氏にお越し頂きます。記事を書く過程で、プレスリリースが、どのように記者/編集者の目にとまり、何の情報が選択されているのか、実際に公開して頂きます。
≪講座内容≫
▽オープニングトーク:「メディアに取り上げられるプレスリリースの本質」
吉岡編集長より、今回のセミナーの趣旨である「メディアに取り上げられるプレスリリースの本質」について、お話し頂きます。
▽講義:「メディア編集者とプレスリリースと日常」
企業から送られたプレスリリースがどのように届き、選別されるのか。また、記事になる過程で、どういった情報が重視されるのかを具体的にお伝えします。
▽実習:編集長によるリリース添削&グループディスカッション
事前に提出されたプレスリリースを吉岡編集長が添削します。その後、4~5名のグループに分かれ、どうすればそのプレスリリースが記事になるのか、グループごとにディスカッションします。
▽実演:「プレスリリースから記事ができるまで」
プレスリリースをもとに記事を執筆する過程を、その場で再現します。
▽懇親会:名刺交換、歓談
≪開催概要≫
タイトル:メディアに聞く!プレスリリース書き方講座 ~『Business Media 誠』編~
講師:『Business Media 誠』編集長 吉岡 綾乃 氏
日時:2013年7月11日(木)18:30~20:30
会場:T’s渋谷フラッグ Room7H 「渋谷駅」より徒歩5分
対象:「ValuePress!」年間契約のお客様
定員:30名
参加費:無料(1社1名様まで)
詳細・お申込みはこちら↓↓
http://www.value-press.com/event/detail/sk_writing_bizmakoto
≪講師プロフィール≫
講師:アイティメディア株式会社
『Business Media 誠』 編集長
吉岡 綾乃 氏
慶應義塾大学大学院 文学部 東洋史学専攻修了。1997年にソフトバンク株式会社に入社し、出版事業部にてPC雑誌の編集に携わる。2004年、アイティメディア株式会社に入社。2007年に『Business Media 誠』を立ち上げ、編集長を務める。
Twitterアカウント:@YoshiokaAyano
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社バリュープレス
担当:松谷
Tel:03-6803-5171
E-mail:event@valuepress.co.jp
【ValuePress!】http://www.value-press.com/
【利用企業100社の声】http://www.value-press.com/100voice
【広報インタビュー】http://www.value-press.com/pr_interview
【記者100人の声】http://www.value-press.com/media_interview
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社バリュープレスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「THIRDWAVE-G」シリーズ 用途別に紹介する特集ページ公開 1万円分のドスパラポイントが当たるキャンペーンも開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 6月の参加者募集中 映えるデザインや理想のスペック自分だけのPCを作ろう プロがサポートします
- タグ設定の手間が激減!エルメッセージで複数タグを一度に作成可能に
- 【GALLERIA】Ryzen 9 9955HX、RTX 5070 Ti、300Hzノングレア液晶搭載 「GALLERIA ZL9R-R57T-6」販売開始
- JAPANNEXTが27インチ VAパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを19,480円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターを17,980円で5月16日(金)に発売
- 話題作「BEAUTY VENUS THE HARLEM」購入で特典映像をゲット!本日より『アイポケキャンペーン2025』開催!【6月20日まで】
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、 次世代を担うPM/PLの育成課題を解決へ
- 【GALLERIA】最新GeForce RTX 5060 Laptop GPUと次世代AMDプロセッサ搭載「GALLERIA XA7R-R56-6A」販売開始
- 天空、Windows 11 搭載7インチポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」発売