- ホーム >
- プレスリリース >
- ビートレンド株式会社
プリペイドやポイントをスマートに実現する『betrend バリューカード』を提供開始
プリペイドやポイントをスマートに実現する『betrend バリューカード』を提供開始【写真詳細】
ビートレンド株式会社は、9月17日(火)に繰り返しチャージが可能なクラウド型電子マネー(プリペイドカード)およびポイントカード発行・管理システム『betrend バリューカード』をリリースいたしました。メールやプッシュ通知やクーポン・ポイントなどを活用したスマートなCRMを実現します。
スマートCRMで顧客価値を創造するプラットフォーム『betrend』を提供するビートレンド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上英昭)は、9月17日(火)に『betrend バリューカード』をリリースいたしました。『betrend バリューカード』は、繰り返しチャージが可能なクラウド型電子マネー(プリペイドカード)およびポイントカード発行・管理システムです。カード単体での利用だけでなく、betrendで管理する顧客情報と連携することで、メールやプッシュ通知やクーポン・ポイントなどを活用したスマートなCRMを実現します。
■『betrend バリューカード』の機能説明
( http://www.betrend.com/services/valuecard/ )
(1)自社ブランドのプリペイド・ポイントカードを発行・管理
(2)購買履歴に応じたクーポンポイントメールの配信
(3)入会特典・プロモーション特典付与、スマートフォンアプリにも対応
(1)自社ブランドのプリペイド・ポイントカードを発行・管理
企業が自社ブランドで発行するプリペイドカードは、事前入金による顧客の囲い込みや来店頻度の向上、さらにはギフトカードとしての流通による新規顧客の獲得などのメリットから、飲食店や小売店などを中心に急速に普及しています。
今回リリースした『betrend バリューカード』では、手軽に自社のプリペイドカードやポイントカードを発行・管理することができ、店頭に設置する専用カードリーダーの提供や、POSレジとの接続開発まで対応しています。カードのデザインはご要望に応じて自由に変更することができ、カードの台紙やパッケージもオリジナルデザインで用意することができます。
クラウド型での運用という特性を活かし、ECサイトと連携をすることで、クレジットカードを持っていない方向けの決済手段として利用することもできます。
(2)購買履歴に応じたクーポンポイントメールの配信
基本的にプリペイドカードは、個人情報を登録する必要がなく、事前入金と利用のサイクルによる継続的な囲い込みが実現できるメリットがあります。一方、個人情報が取得できていないことで、メールによるお知らせや、購買情報と個人情報の紐付けによる分析や販促への活用などが実現できないという課題がありました。
『betrend バリューカード』では、一般的なプリペイドカードやポイントカードとしての利用はもちろん、カード番号を入力(オンラインでの存在チェック機能有)し、メールアドレスや氏名などの属性情報と共に会員登録ができるようになりました。これにより、プリペイドカードやポイントカードのメリットを活かしながら、メール配信やクーポン配布や購買情報の活用ができるようになります。
カード番号と会員情報の紐付けにより、プリペイドカードの入金残高や利用金額などの購買情報を取得することができ、これらの情報をもとに、クーポンの発行やメール配信をすることができます。例えば、1か月間の利用金額に応じて割引率が異なるクーポンを発行し、クーポンが発行されたことをメールでお知らせすることもできます。全員に一律で同じクーポンを発行する場合と比べ、客単価の向上や再来店促進など、各会員の状況に合った販促を実現することができるようになります。
(3)入会特典・プロモーション特典付与、スマートフォンアプリにも対応
新規会員を獲得するキャンペーン用に、入会特典を付与する機能も搭載されています。入会特典は、クーポンやポイントの他に、ボーナスバリューと呼ばれる特別チャージを付与することができます。ボーナスバリューは通常の入金残高と同様に利用することができるもので、〝会員登録をすると、○○○円分のボーナスをチャージします!”といった新規会員獲得キャンペーンを実施することができます。
その他、入会後のプロモーション用にはクーポンバリューという機能があり、期間限定で利用可能なチャージを会員に付与することで、該当期間中の再来店を促すことができる仕組みとなっています。
スマートフォンアプリにも対応しており、アプリユーザにも同様に各種特典を提供でき、更にプッシュ通知での情報配信やモバイル会員証の提供など、スマートフォンアプリならではの機能もご利用いただけます。
今後もビートレンドでは、よりよいスマートCRMの実現に向けて、継続的な機能強化を実施していきます。
■『berend バリューカード』の機能詳細
●betrend バリューカード[オプション]
・プリペイドカード/ギフトカード/ポイントカードを発行・管理
・POSレジ接続
・専用カードリーダー
・オリジナルデザインのカード発行
・会員登録時のオンラインカード番号チェック
・入会特典およびプロモーション特典付与機能(クーポン/ポイント/チャージの付与)
・購買履歴との連携によるクーポン配布/ポイント付与/メール配信
・スマートフォンアプリとの連携によるプッシュ通知/モバイル会員証
□■ ビートレンド株式会社について
ビートレンド株式会社は、スマートフォン・タブレット・携帯電話などを活用し、企業が顧客との接点を統合的に管理・運用可能なスマートCRMを実現するプラットフォーム『betrend』を開発。2000年の創業以来、流通業や飲食・サービス業を中心に2,000社以上の導入実績があります。業界最高水準のセキュリティレベルのシステム運用とプライバシーマーク取得の個人情報管理体制で安全で信頼性の高いシステムをご提供しています。
□■ 本リリースについてのお問い合わせ先
ビートレンド株式会社 企画部 宮下
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目22番24号 泉赤坂ビル3F
TEL:03-5549-2380
E-mail:press@betrend.net
URL:http://www.betrend.com/
Twitter:http://twitter.com/Betrend/
Facebook:http://www.facebook.com/BetrendCorporation/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ビートレンド株式会社の記事
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 千葉薬品グループ約250店舗で利用可能な『ヤックスアプリ』がリニューアル ~スタンプラリー・スクラッチ機能を導入~
- 老舗和菓子店『亀屋万年堂』のLINEミニアプリに『betrend』が採用 ~ポイントが貯まる・使える会員証機能を搭載~
- インターネットカフェ・まんが喫茶チェーン店『亜熱帯』の公式アプリに『betrend』が採用 ~会員証デジタル化でポイント制度を導入~
- イタリア発の老舗チョコジェラテリア『Venchi(ヴェンキ)』の公式アプリに『betrend』が採用 ~ポイントが貯まる・使えるアプリ会員証搭載~
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表
- 『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!
- スバル『LEVORG』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!