モギー株式会社 第三者割当増資を実行しO2O領域の事業を拡大
モギー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤悠太)は、株式会社インタースペース(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎)を割当先とする第三者割当増資を実施したことをお知らせします。今回の増資により、O2Oプラトフォーム領域の事業拡大を推進して参ります。
モギー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤悠太)は、株式会社インタースペース(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎)を割当先とする第三者割当増資を実施したことをお知らせします。
今回の増資により、自社サービスであるO2Oマーケティングソリューション「moggy( http://moggy.in )」のサービス向上及びインタースペース社の販売協力を得て、大手企業への導入やエリアを拡大し全国各地域での導入を推進することで事業の拡大を目指します。
また、moggyサービスに関連した特許が成立したため、デジタルチケット及びO2O領域の市場の活性化を推進して参ります。
【株式会社インタースペースについて】
商号:株式会社インタースペース
代表取締役社長 河端 伸一郎
設立:1999(平成11)年11月8日
資本金:979,105,000円 ※2013年6月末現在
事業内容:1.PCアフィリエイト事業
2.モバイルアフィリエイト事業
3.メディア事業
URL:http://www.interspace.ne.jp/
【moggyについて】
読取り専用端末を必要としない次世代の電子チケット・クーポン発行販売管理システムです。利用確認は、スマートフォン上で“紙と同じようにモギる(画面上をフリックする)”ことで通信が発生し、リアルタイムに管理画面に反映されるため、従来の認証するために必要な読取り専用端末を一切必要としないシステムです。現在、株式会社エンタテインメントプラスが運営する「Smart e+」など60社以上の導入実績があり、2013年10月1日にはデジタル回数券を新たにリリースし、都内でカレー飲食店を展開するムンバイやポンディシェリ、コアワーキングスペースco-baなどで導入していただいております。
※O2Oマーケティングソリューション「moggy」http://moggy.in
【モギー株式会社について】
商号:モギー株式会社
代表取締役:佐藤悠太
所在地:東京都港区東新橋二丁目18番4号
設立:2012(平成24)年4月
事業内容:1. 読取端末不要のO2Oマーケティングソリューション「moggy」の運営
2. デジタルチケット・クーポン管理サービスのシステム及びアプリケーションの開発
3. 販促プロモーションのコンサルティング
Web:http://www.moggyinc.com
Facebook : https://www.facebook.com/moggy.in
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:モギー株式会社
担当者:広報担当 堀江・木本
TEL:03-6459-0812
Email:press@moggy.in
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モギー株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手を“好み”だけで選ぶと後悔する理由とは?~
- 高知県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- ドミノ・ピザ2025年09月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 和歌山県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 千葉県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- GALLERIA×渋谷ハルCOLLABORATION PROJECT 本人ディレクションによるケースリニューアル&新ラインアップ発表
- 「FANZA動画」10円セールに続く特別企画!滝沢ガレソとのコラボによる100円セール、9月19日より開催!
- コープ2025年09月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 富山県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 香川県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査