Androidアプリ収益化プラットフォーム「metaps」、アプリ開発者同士が直接取引によりインストールを交換できる機能を追加、開発者の集客コストを削減
metapsホームページ【写真詳細】
株式会社メタップス(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 航陽、以下 メタップス)は、運営するAndroidアプリ向け収益化プラットフォーム「metaps」に、アプリ開発者同士が条件(単価・件数)を自由に決め、お互いにインストールを交換できる直接取引機能を追加いたしました。
現在、世界中で100万以上のAndroidアプリが存在しており、集客が多くのアプリ開発者にとって課題となっています。一方で、アプリ市場の競争激化により1アプリに必要なプロモーションコストも上昇傾向にあります。
今回の機能追加により、SDKを導入しているパートナーアプリ同士が、双方で合意した場合に限り、オファーウォールを通じてお互いにインストールを交換することができます。また、その際には中間マージンは発生せずにご利用頂けるため、従来のプロモーションコストを大幅に削減することが可能となります。
また、インストールの価格や件数などの条件は、アプリ開発者同士で自由に取り決めができます。アプリ間でタイアップ等を行う場合にも、パートナーアプリ同士であれば、追加開発を必要とせずに最小限のリソースで実施することが可能です。メタップスでは、今後もアプリ開発者の収益化を支援するための機能を継続的に追加していく予定です。
【メタップスについて】
メタップスは、Androidアプリの収益化に特化した開発者向けプラットフォーム「metaps」を展開しており、アプリ開発者にとって必要な「集客」・「ユーザの活性化」・「収益化」をワンストップで提供しています。開発者は「metaps」の導入により、独自にマネタイズの実現が可能となります。2011年8月のサービス開始以来、アジア市場を中心に事業を展開しており、日本、韓国、中華圏、東南アジア及び北米のAndroidアプリ開発者を中心にサポート、コンサルティング業務を行っています。
ホームページ: http://www.metaps.com/
Twitter : http://twitter.com/Metaps_PR
Facebook : http://www.facebook.com/metaps
SlideShare : http://www.slideshare.net/metaps
■株式会社メタップス(東京)
会社名:株式会社メタップス(Metaps Inc.)
代表者:代表取締役 佐藤 航陽
所在地:東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST 新宿 AVENUE 5F
■Metaps Pte. Ltd.(シンガポール子会社)
所在地:100 Cecil Street, The Globe #05-01,Singapore 069532
■Metaps International(米国・サンフランシスコ支社)
所在地:645 Harrison Street #200, San Francisco, CA, USA 94107
■Metaps Hong Kong(香港支社)
所在地:Suite 1008 Prosperity Millennia Plaza, 663 King's Road, Quarry Bay, Hong Kong
■Metaps Korea(韓国・ソウル支社)
所在地:3F #303, Sun Bldg, 677-12, Yeoksam-dong, Gangnam-gu, Seoul, Korea
■Metaps Taiwan(台湾・台北支社)
所在地:3F., No.201, Sec. 3, Nanjing E. Rd., Zhongshan Dist., Taipei City 104, Taiwan (R.O.C.)
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社メタップスの記事
- メタップス、事前登録数20万人超えの「DIG STAR」全世界154カ国対象として2018年11月にリリース決定 同時に、ブロックチェーンを活用したデジタルアセット取引プラットフォーム「TEMX」を発表
- 『ドリーミングモンスター』のタイムバンクでの購入申込総額が2億円を突破! ツインプラネット社とタイムバンクが新しいアイドル活動支援(アイドル2.0)を目指して業務提携を実施
- メタップス、プライベートDMPと連携して類似性の高いアプリユーザにリーチできるターゲティング広告「Metaps Audience Network」の提供を開始
- メタップス、スマホ動画広告とテレビCMの効果を統合的に分析できる「Metaps Video Analytics」の提供を開始
- Metaps Korea、250万人が利用の「AppPang」を提供する Nextappsと戦略的業務提携締結
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上