- ホーム >
- プレスリリース >
- スターシステムズ株式会社
Salesforce CTI Toolkitサポート終了に伴Open CTI対応PBX連携アダプター日本上陸
Salesforce CTI Toolkitサポート終了に伴Open CTI対応PBX連携アダプター日本上陸【写真詳細】
スターシステムズ株式会社(東京都港区、代表:Victor Shvetsky)は、2015年2月のCTI Toolkitサポート終了(salesforce.com Co.,Ltd.発表)に伴いService Cloud Open CTIと主要PBXを連携するアダプターの販売開始を致しました。
本製品(ConvergeOne製「アドバンスド サービスコネクター」) は、コンタクトセンター市場で主要なPBX製品との連携に標準で対応しており、アバイア, Cisco, Genesys社のPBXを利用したシステムとsalesforce.com Open CTIのスムーズなCTI連携を可能にします。
それにより、PBXとの機能連携、発信・応答・保留・転送などの基本的なコールコントロールの他、エージェント状態の変更、ANIやUUIによるスクリーンポップアップ、画面転送、Click to Call、通話履歴などの機能を提供します。
これによりSalesforce.com CRMの画面内に、一般オフィスおよびコールセンター業務で要求される高度なCTI機能が統合され、画面が見やすくなると同時に、操作性が向上します。
また、ACD(Automatic Call Distribution)機能へのログイン・ログアウトやオペレータの状態遷移といったコールセンターで必要とされるCTI機能が、小規模のセンターでも導入しやすくなります。
日本でsalesforce.com CTI Toolkitをご使用しているユーザー様はサポート終了する2015年2月までに Open CTI に移行されることを強くお勧めします。
スターシステムズが販売するコネクター「アドバンスドサービスコネクター」は米国を中心としたコンタクトセンターで15,000席に及ぶ導入実績があり、クライアントで各社のCTI製品とSalesforce CRMの連携が実現できるため、低コスト、かつ、短期間での導入からサービス開始までが可能となります。
主要機能
・着信時に画面ポップアップによる重要な顧客データの表示を容易にし、発信相手を瞬時に把握できるため、顧客データに基づき、顧客のニーズに応じた決め細やかな対応が可能。
・Salesforce.comアプリケーションのユーザーインターフェイスでのソフトフォンによるテレフォニーの制御が可能。
・ソフトフォンにダイヤル番号を入力する、オンラインディレクトリから相手先番号を選択する、もしくはSalsforce.com画面上の電話番号をクリックのいずれかの方法による発信が可能(Click to Dial)。
・応対に関連する取引先、取引先責任者、リード、ケース、キャンペーン、イベント、
商談、タスク及びユーザーのような、すべてのSalesforce.comのレコードの表示、通話との連携、自動的にコールログを生成.
・Salesforce.comとそれぞれの音声プラットフォームへのシングルステップログインをサポート。
◆サポートする音声プラットフォーム
・Microsoft/Intel API (TAPI)
・アバイア Application Enablement Services
・アバイア Elite Multi-Channel
・アバイア Interaction Center
・アバイア Proactive Contact System
・Cisco Communication Manager
・Cisco Unified Contact Center Enterprise
・Cisco Unified Contact Center Express
・Genesys Contact Center
◆動作環境(最少構成)
CPU Intel Xeon Dual Core 3.xGHz Dual Processor以上
MEM 4GB以上
HDD RAID構成/SCSI/20GB以上の空スペース
LAN TCP/1Pをサポートする1Gbps以上のLAN I/F
OS Windows Server 2008 R2 64bit (Enterprise or Standard)
※VMware ESX/ESXi(ベアメタル仮想化フトウェア)サポート
販売開始:2014年8月28日
【会社概要】
社名:スターシステムズ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 Victor Shvetsky
設立 : 1998年 8月
所在地 : 東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル5F
URL : http://www.starsystems.co.jp
事業内容 : コンタクトセンターシステムの設計/構築/保守サポート/運用コンサルティング/ ソフトウェア開発
設立当初からコンタクトセンターのCTI分野における業務を核として展開して参りました。
スターシステムズは、『市場のトレンドに合わせ進化する SIer 』を合言葉に、常にお客様にとって有益なソリューションを提供します。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:スターシステムズ株式会社
TEL:03-5774-4086
Email:sales@starsystems.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
スターシステムズ株式会社の記事
- スターシステムズがデータ移行ツール「SkySync」を利用した Microsoft社OneDriveとAutodesk360を同期する移行事例を発表
- 業界をリードするクラウド型オムニチャネルCXプラットフォーム「NICE CXone」と 新たなパートナーシップ「DEVoneパートナー」を締結しました。
- ラウド型オムニチャネルCXプラットフォーム「NICE CXone」と顧客管理システム「Salesforce」の連携実現及び、運用サポートを開始致しました。
- Open AIを使用しない、新サービス「SELLAVIR 情報管理ナビゲーター」を提供開始致しました。
- 企業が所有している複数のSNSアカウントを一元化し、オンラインユーザーとのコミュニケーションを実現するCXプラットフォーム『CXOne』の販売開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~今日飲みに行きたい!今すぐ飲み友達募集が出来る登録無料アプリを解説!~