新サービス「CloudDataBank」を2014年11月より提供開始。低価格でセキュアなハイブリッドクラウドストレージ
新サービス「CloudDataBank」を2014年11月より提供開始。低価格でセキュアなハイブリッドクラウドストレージ【写真詳細】
                    
        「CloudDataBank」は、専用ハードウェアとクラウドストレージを連動させて動作する、従来のオンプレミス型ストレージの特性とクラウドの特性を生かしたハイブリッドなストレージサービスです。1GBあたり月額18円(5TBの場合)の低コストで、企業規模を問わず導入いただきやすいサービスです。
新サービス「CloudDataBank」を2014年11月より提供開始。低価格でセキュアなハイブリッドクラウドストレージ。
----
2014年10月23日
株式会社ラネクシー
株式会社ラネクシー(〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-5-5、代表取締役社長:竹田昌生、以下ラネクシー)は、クラウドストレージサービス「CloudDataBank」を2014年11月より提供開始いたします。
「CloudDataBank」は、専用ハードウェア「キャッシュゲートウェイ」とクラウドストレージを連動させて動作する、従来のオンプレミス型ストレージの特性とクラウドの特性を生かしたハイブリッドなストレージサービスです。通常のクラウドストレージサービスに比べ、セキュリティの向上と、利用者にクラウドストレージである事を意識させない高レスポンスを実現します。1GBあたり月額18円(5TBの場合)の低コストで、企業規模を問わず導入いただきやすいサービスです。
セキュリティへの不安は、クラウドストレージの利用を躊躇される最大の理由となっています。また、インターネット経由でデータを送受信するクラウドサービスでは、回線速度の制限を受け、ファイルの保存や読み込みに時間がかかり、ユーザーにストレスを感じさせてしまうといった課題があります。
「CloudDataBank」は、オンプレミス型ストレージサービスとクラウドサービスの長所を併せ持つ、全く新しいクラウドストレージサービスです。専用ハードウェアを設置することにより、暗号化による高いセキュリティと、快適な動作速度で、低コストのクラウドストレージをご利用いただけます。
----
■CloudDataBankの概要
1.データを保存する際、クライアントPCはキャッシュゲートウェイにデータを保存した段階で処理を終了し、クラウドへの転送はキャッシュゲートウェイが行います。利用者はインターネット経由のストレージという事を意識せず、従来のストレージ機器と同様の感覚で利用できます。
2.よく使用するファイルは常にキャッシュゲートウェイ上に保存されるため、高速にアクセス可能です。
3.キャッシュゲートウェイからクラウドストレージへのデータ転送はhttpsを使用します。VPN環境を必要としないため、既存のネットワークに変更を加える事なく簡単に導入できます。
4.キャッシュゲートウェイから転送されるデータは自動的に圧縮・分割・暗号化が行われ、キャッシュゲートウェイを介したアクセスでなければ復号する事ができません。外部から不正にアクセスされた場合、保存されたファイルは意味をなさないデータにしか見えないため、情報漏えい対策として非常に効果的です。
5.CloudDataBankはAmazon S3に代表されるオブジェクトストレージを使用します。
オブジェクトストレージは、複数のデータセンターで分散処理が行われ、高い堅牢性を誇るサービスです。
6.クラウドストレージに保管されるデータはブロックレベルで重複除外が行われるため、無駄の無いデータ保管が可能です。
----
■サービス内容
・アプライアンスサービス
「専用アプライアンス機器」+「クラウドストレージ」+「ハードウェア保守」を基本セットとしてご提供するサービスです。
初期費用:10万円
月額費用:5万円より
・コンサルティングサービス
アプライアンスサービスでは解決できない要件をコンサルティング形式にて対応する個別サービスです。費用についてはお打合せの上別途決定いたします。
----
■製品紹介ページ
http://www.runexy-sol.com/cloud/
----
■株式会社ラネクシーについて
ラネクシーは、MylogStarシリーズをはじめとする自社製品の企画・開発・販売・サポートおよび海外での販売を視野に入れたグローバルな展開を目指す「ソフトウェア・メーカー」です。また、長年に渡り培ったパブリッシング・ノウハウにより、世界中で使われているセキュリティ・運用管理などの業務用ソフトウェアを国内ユーザーにご満足いただけるクオリティで提供する「ディストリビューター」として海外ソフトウェア・ベンダーより高い信頼を得ています。さらに、これらのソフトウェア製品の導入支援からシステムの設計・構築・保守・運用に至る幅広いサービスを提供する「ソリューション・プロバイダー」としての事業も展開しており、お客様に最適な高品質のソリューションをいち早く提供することをミッションとしています。
----
【本件に関するお問い合わせ先】
  企業名:株式会社ラネクシー
  担当者名:郷 修平、米山 卓志
  TEL:03-6261-4711
  Email:cdb_sales@runexy.co.jp                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ラネクシーの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
 - 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

 - モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

 - 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

 - YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
 - 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

 - JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

 - 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

 - JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

 - JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

 

































