- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社impactTV
impactTV「年度末決算キャンペーン」
impactTVラインナップ【写真詳細】
流通・サービス業に特化したアウトソーシング事業を展開する株式会社メディアフラッグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福井康夫)の子会社で、デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供を行なっている株式会社impactTV(本社:東京都港区、代表取締役社長:寒河江清人)は、年度末決算キャンペーンを開始いたします。
◆ 「年度末決算キャンペーン」概要
【「年度末決算キャンペーン」とは】
創業30周年を迎える株式会社impactTV(インパクトティービー)は、これまで 3,000 社以上に導入された実績をもつ電子 POP「impactTV」及び impactTVとセットで活用することで、さらに高い宣伝効果が期待できるパワーアップツール、その他全機種を3月までの期間限定で「年度末決算キャンペーン」として特別価格で提供させていただきます。サイネージにご興味のあるお客様は、ぜひこの機会に導入をご検討ください。
【実施概要】
・実施期間:2015年1月26日~3月31日
・対象機種:株式会社impactTV取扱い全機種
【おすすめ大特価機種】
■注目のLEDが特別価格!
LED表示器 ⇒ 3,480円
■中古品限定で特別価格!
impactTV主力商品 UFシリーズ中古品(SDカード・アッセンブル料込)
3UF impactTV ⇒ 5,800円
4UF impactTV ⇒ 5,800円
7UF impactTV ⇒ 5,800円
10UF impactTV ⇒ 12,800円
※在庫がなくなり次第終了いたします。 ※期間中のご発注を対象といたします。
※価格はどれも送料別です。
※上記以外の端末をご希望の場合は、弊社営業にお問い合わせください。
【impactTVとは】
小型電子POPシェアNo.1の株式会社impactTVが企画・製造・販売している小型電子POPです。極小・軽量の3型から、定番の7型、エンドや催事向けの19型、さらに大型のモニタ取付型のメディアプレイヤーまで、幅広いラインナップをご用意しております。故障率が低く、VCCI規格準拠の安全な製品ですので、設置店舗様にも安心してご利用いただけます。
※株式会社impactTV(旧シアーズ)の社名変更に伴い、ブランド名を「impacTV(インパクティービー)」から「impactTV(インパクトティービー)」に変更いたしました。
◆ 株式会社impactTV 会社概要
社名 : 株式会社impactTV (株式会社メディアフラッグ 100%子会社)
事業内容 : デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供
(企画、製造、販売、運用支援、マーケティング分析)
設立 : 1986年7月
資本金 : 359百万円(2014年6月末現在)
代表者 : 代表取締役社長 寒河江清人
本社所在地: 東京都港区赤坂3丁目11-3 赤坂中川ビルディング2F
従業員数 : 40名(2015年1月現在)
WebURL : http://www.impacttv.co.jp/
◆ 株式会社メディアフラッグ 会社概要
社名 : 株式会社メディアフラッグ (コード番号:6067 東証マザーズ)
事業内容 : 流通・サービス業に特化した、インターネット活用型アウトソーシング事業。消費財メーカー向け営業
アウトソーシング、店頭リサーチ事業、マーケティングに関わるシステム開発およびASP展開。
調査インフラとして、全国47都道府県のメディアクルー(登録スタッフ)数が19万人を超える。
設立 : 2004年2月
資本金 : 287百万円(2014年12月末 現在)
代表者 : 代表取締役社長 福井康夫
本社所在地: 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル10F
従業員数 : 549 名(メディアフラッグ単体、グループ全体では 897 名)(2014 年 9 月30日現在)
WebURL : http://www.mediaflag.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社impactTVの記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始

- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘

- NTTドコモビジネス、docomo business RINK(R)において日本に本社を置く企業として初めて米Gartner(R)社「Eye on Innovation Awards」のWinnerに選出

- 川崎重工とNTTドコモビジネスが、ロボット・モビリティ・社会インフラ等のネットワーク連携による新しい社会の創造に向けた戦略的協業に関する覚書を締結






































