「別冊文藝春秋」のマスコット・キャラクターハリネズミのつんつんのLINEスタンプをリリース
つんつん1【写真詳細】
株式会社文藝春秋(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:松井清人)は5月1日(金)より『別冊文藝春秋』電子版1号の発売を記念して、同誌のマスコット・キャラクター、ハリネズミのつんつんのLINEスタンプをリリースしました。
『別冊文藝春秋』のマスコット・キャラクターつんつんは、かわいいけどちょっとネガティブなところもあるハリネズミです。「こんにちは」「YES!」「それイイネ!」といった前向きなものから、ネガティブな性格らしい「しょぼん」や「つらい」「あかんべー!」「涙がポロリ」なんていう、ちょっと落ち込んでいるときのタイプまで、思わず使いたくなる絵柄が揃っています。
文芸誌のキャラの、LINEスタンプは、大変珍しい例です。文藝春秋としては、初のLINEスタンプ展開となります。
■商品情報
つんつんLINEスタンプ
価格:120円(1セット40種)
LINE STOREで発売中
http://line.me/S/sticker/1117375
※動作環境 iOS、Android用LINE3.1.1、NOKIA Asha用LINE1.7.20、BlackBerry用LINE1.10、Windows Phone用LINE2.7以上、FireFox用LINE1.1.4以上
■ 『別冊 文藝春秋』について
1946年創刊の文芸誌。5月8日発売号より完全電子化。電子版1号では、ベストセラー作家、道尾秀介と人気俳優、綾野剛の巻頭対談、貴志祐介、誉田哲也の新連載、重松清、中山七里の短篇など注目の作家の短・中篇を多数掲載している。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社文藝春秋の記事
- 新直木賞作家・門井慶喜 幻のデビュー作『キッドナッパーズ』を1/29(月)電子書籍で発売オール讀物推理新人賞受賞作逆転また逆転の誘拐ミステリー!
- 村上春樹氏大人気エッセイを初電子化『走ることについて語るときに僕の語ること』(文藝春秋)8月28日 主要電子書店で発売開始!
- 村上春樹氏大人気エッセイを初電子化『走ることについて語るときに僕の語ること』(文藝春秋)7月31日Kindleストア、楽天kobo、iBooks、紀伊國屋書店、Reader Storeで先行予約開始!
- 「食べログ」やiPhoneのマップにもリンク 約50年の歴史を持つグルメ本が進化します!文藝春秋『東京いい店うまい店2015-2016』単行本とiBooks同時発売
- 『世に棲む日日』『翔ぶが如く』など 司馬遼太郎さんの歴史小説5作品の電子書籍版、11月28日より予約開始!
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- Apple Watch修理件数が累計3,000件を突破!記念キャンペーンとして保証期間を6ヶ月へ延長
- iPhone Air対応!厚さわずか1.9cm、シリーズ最小で全部入り 「スゴい充電器Air」が2025年9月7日より先行販売開始
- 『ラストクラウディア』に「遊灰の侠剣士ベイランド」登場!6.5 Year Anniversaryカウントダウンイベントも開催中!!
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』本日、9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ前編開始!
- 【モバシティ】ソフトバンクの手数料改定に伴うMNP・新規契約時の事務手数料変更について
- 秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
- 大手キャリア満足度調査を実施 他社への乗り換えに前向きな方は7割超えとの結果 ~楽天モバイル満足度4.2点で首位~