- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社トランスミッション
ミリオンセラー絵本作家 菊田まりこがLINEクリエイターズスタンプを発売 ~第一弾は、ヒヨスケの日常~
ヒヨスケ LINEクリエイターズスタンプ【写真詳細】
絵本『いつでも会える』(学研教育出版)でダブル・ミリオンに迫る販売実績を持つ、絵本作家・菊田まりこがデザインするLINEクリエイターズスタンプが、2015年5月25日、LINE STOREに登場しました。
本商品のプロデュースは、株式会社トランスミッション(本社:横浜市青葉区、代表取締役:元井祐子)。
第一弾は、ひよこのヒヨスケ。自由奔放なヒヨスケが、時にはオヤジくさく諭してくれたり、またある時にはオバサンっぽくぼやいたり、様々な表情で楽しませてくれます。人生の相棒のようなヒヨスケの日常を描いたスタンプはウィットに富んでいて、送っても送られてもニヤリとさせられる、ヒヨスケファン待望のスタンプです。ヒヨスケ1とヒヨスケ2の2種類を同時発売いたします。価格は購入先により下記の通り。
・LINE STORE :120円(税込)
・スタンプショップ(iOS) :50LINEコイン
・スタンプショップ(Android):50LINEコイン
ヒヨスケ 1
http://line.me/S/sticker/1127045
ヒヨスケ 2
http://line.me/S/sticker/1127052
■ヒヨスケについて
フランス、台湾等で翻訳された人気絵本『あの空を』の主人公、ひよこのヒヨスケ。はるかなる空を、いつか「高くじょうずに自由にとんでみたい」という夢をけっしてあきらめない。我が道を行くヒヨスケは常に自由奔放だが、たまに格言っぽい勇気づけられることを言ってくれる。強気でありながら、弱気にいじける姿もよく見られる。小憎たらしいけれど可愛くて憎めないキャラ。
■菊田まりこについて
東京生まれ。絵本作家&イラストレーター。グラフィックデザインの世界を経て、絵本の創作に入る。絵本デビュー作品『いつでも会える』で、イタリアで開催されるボローニャ国際児童図書展のボローニャ児童賞・特別賞を受賞。100万部を越えるベストセラーとなる。著者に『君のためにできるコト』『僕のとなりには』『ゆきの日』『ハッピーリレー』等。絵本の他に子育ての日々を綴ったエッセイ『だっこして おんぶして』『君へのてがみ』がある。
公式ホームページ http://kikutamariko.jp/
■会社概要
商号 : 株式会社トランスミッション
代表者 : 代表取締役 元井祐子
所在地 : 〒225-0001 横浜市青葉区美しが丘西2-6-25
設立 : 2014年7月18日
事業内容: エンタテインメント全般に関する企画・制作・コンサルティング
及び代理業務、ソフトウェアの開発及びライセンス販売、
デザイン・印刷、自動車の売買・保管・修理
及び制作プロデュース等
資本金 : 800万円
URL : http://transmission.co.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社トランスミッションの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表
- 『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!
- スバル『LEVORG』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!