- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社nanapi
株式会社nanapiが、起業を目指す人に向けて情報を配信するメディア「The First Penguin」を正式オープンいたしました
株式会社nanapiが、起業を目指す人に向けて情報を配信するメディア「The First Penguin」を正式オープンいたしました【写真詳細】
ハウツーメディア「nanapi」を運営する株式会社nanapiが、起業を目指す人に向けて情報を配信するメディア「The First Penguin」を正式オープンいたしました。このメディアでは、第一線で活躍する起業家が成功体験から得た知恵や失敗体験から得た教訓等、起業家による生の声を発信いたします。
報道関係各位
2015年6月11日
株式会社nanapi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社nanapiが、起業を目指す人に向けて情報を配信するメディア「The First Penguin」を正式オープンいたしました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社nanapi(本社:東京都港区、代表取締役社長:古川健介、以下nanapi)は、2015年6月11日に、起業を目指す人に向けたメディア「The First Penguin(ザ・ファースト・ペンギン)」を「Medium」のプラットフォーム上に正式オープンいたしました。
The First Penguinは、「起業を目指している人」や「起業したばかりの人」をターゲットにしたメディアです。このメディアでは、第一線で活躍する起業家が成功体験から得た知恵や失敗体験から得た教訓など、起業家による生の声を伝え、起業や会社経営の参考になる情報を発信いたします。
すでに18本の記事を公開しており、「資金調達で気をつけること」「共同創業者はどのような人がよいか」「就職してから起業すべきか?いきなり起業すべきか?」「社員の退職とどう向き合うか」「社長の報酬はどれくらいにするのが良いのか」「ミッション・ビジョンはいつ決める?」「事業プランは大事?」などのテーマを扱っております。
メディア名「First Penguin」という言葉は、群れの中で最初に海へ飛び込むペンギンのことです。「最初に飛び込む=リスクをとる」ということから、「First Penguin」は英語の言い回しで起業家を表現する際にも使われます。
今後は、さまざまな起業家による月間10本以上の記事を配信していく予定です。
正式オープン時点で執筆いただいているのは、以下の方々です。※あいうえお順
・写真で一言ボケて(bokete)、ViRATES/プロデューサー イセ オサム (https://medium.com/@ossam)
・日本交通株式会社 代表取締役社長 川鍋 一朗(https://medium.com/@ichirokawanabe)
・株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー/Chief Strategy Officer 高宮 慎一(https://medium.com/@s1kun)
・株式会社nanapi 代表取締役 古川 健介(https://medium.com/@kensuu)
・C Channel株式会社 代表取締役社長 森川 亮(https://medium.com/@morikawa)
■記事例 ※あいうえお順
目立つことだけがスタートアップじゃない(イセ オサム)
https://medium.com/first-penguin/%E7%9B%AE%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-ee713da9665a
経営者が政治家や官僚と上手に付き合うにはどうしたらいいのか?(川鍋 一朗)
https://medium.com/first-penguin/%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%80%85%E3%81%8C%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%E3%82%84%E5%AE%98%E5%83%9A%E3%81%A8%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%AB%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-1b0dcd7958ac
なんとなくでVCから資金調達は絶対にしちゃダメ!(高宮 慎一)
https://medium.com/how-to-create-startup/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A7vc%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B3%87%E9%87%91%E8%AA%BF%E9%81%94%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A1%E3%82%83%E3%83%80%E3%83%A1-9acd99b5d2d2
スタートアップは死なないことが一番大事(古川 健介)
https://medium.com/how-to-create-startup/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AF%E6%AD%BB%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E4%B8%80%E7%95%AA%E5%A4%A7%E4%BA%8B-3450d5888eaf
時代の変化は、結局若い人しか作っていない(森川 亮)
https://medium.com/first-penguin/%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%AF-%E7%B5%90%E5%B1%80%E8%8B%A5%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%97%E3%81%8B%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84-51eae5f6b745
引き続き、The First Penguinでは、ユーザにとって価値ある情報の提供を行っていきます。
「The First Penguin」URL
https://medium.com/how-to-create-startup
■株式会社nanapiについて
nanapiは、「世界中の人々のできることをふやしていきたい」という思いのもと、それを実現するためのメディアやコミュニティを開発・運営しております。
月間2000万人の利用者がいる日本最大級のハウツー情報提供サービス「nanapi」には、「野菜の切り方」「台所の掃除の仕方」などの生活の基本的なものから、「ネクタイを自宅で洗う方法」などの知っていると便利なやり方、「不動産の遺産分配のやり方」などのプロの意見が必要とされる情報を掲載しています。
他、コミュニケーションアプリ「アンサー」は、スマートフォンで簡単に悩みや関心ごとについてコミュニケーションを図ることができるアプリです。また、海外向けには「気付きを与える」をコンセプトとした、日本文化を世界に発信するカルチャーマガジン「IGNITION」を運営しております。
******************************************************************
■The First Penguinに関するお問い合わせはこちら
http://nanapi.co.jp/contact
担当:福岡
■株式会社nanapi
TEL:03-6365-6756
E-mail:info@nanapi.co.jp
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山ビル
******************************************************************
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社nanapiの記事
- nanapiとバーグハンバーグバーグが「オモコロ×nanapi スペシャルタイアップ広告」を正式リリースいたしました
- nanapiのコミュニケーションアプリ「アンサー」が人気の投稿をWebから見られる「アンサー劇場」をオープンいたしました
- nanapiのコミュニケーションアプリ「アンサー」がECサイト「アンサーストア」をオープンいたしました
- なんでも気軽に相談できるアプリ「アンサー」がよしもとラジオ高校〜らじこーとタイアップを開始 〜「アンサー」を使って「らじこー」で楽力をもっと向上させよう〜
- なんでも気軽に相談できるアプリ「アンサー」に 「週刊Dモーニング」が公式アカウントを開設 〜「島耕作」「鬼灯の冷徹」「メロポンだし!」など人気連載のキャラクターが次々参加〜
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催