- ホーム >
- プレスリリース >
- ESRIジャパン株式会社
ESRIジャパン、「第35回 Esriユーザー会」の席上、中国電力グループのSI企業、エネルギア・コミュニケーションズの「SAG賞」受賞を発表
ESRIジャパン、「第35回 Esriユーザー会」の席上、中国電力グループのSI企業、エネルギア・コミュニケーションズの「SAG賞」受賞を発表【写真詳細】
ESRIジャパン株式会社は、7月20~24日に米カリフォルニア州サンディエゴで開催中の「第35回 Esriユーザー会」の席上、中国電力子会社でSI企業の株式会社エネルギア・コミュニケーションズが「SAG賞」を受賞したことを発表しました。
GIS(地理情報システム)ソフトウェア国内最大手(*1)のESRIジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木千陽)は、7月20日~24日に米カリフォルニア州サンディエゴで開催中の「第35回 Esriユーザー会」(*2)の席上、中国電力の子会社でSI企業の株式会社エネルギア・コミュニケーションズが「SAG賞」を受賞したことを発表しました。
▼「SAG賞」受賞者リスト一覧(英文):
http://events.esri.com/conference/sagList/?fa=List&awardyear=2015
■世界中から約16,000人が参加したイベントでユーザー企業が受賞の栄誉
「Esriユーザー会」は、今年で35回目となった世界最大規模のイベントで世界各国から約16,000人の参加がありました。「SAG賞(Special Achievement in GIS Award)」は、米Esri社が世界30万以上の企業や政府機関、自治体、教育・研究機関の中から先進的かつ革新的なGISの導入および活用によってコミュニティや社会の変革に貢献したと認める団体を表彰するものです。
2010年、株式会社エネルギア・コミュニケーションズは、電力会社に対してArcGISを基盤として送電および配電関係業務向けアプリケーションを開発・導入しました。日本国内の電力会社において、ArcGISが業務向けアプリケーションの基盤として採用された最初の事例となりました。
同じ年にはArcGISを用いて自社の光ファイバーネットワークを管理する「ケーブル統合管理システム」の開発も手がけています。このシステムは中国地方5県の光ファイバーネットワーク網を管理する大規模なシステムで、電力会社や通信事業者における電気通信設備管理業務の効率化を支援しています。同システムは2013年から同社と同様に光ファイバーネットワークを管理する通信事業者や電力会社にも導入されてきました。
株式会社エネルギア・コミュニケーションズの「SAG賞」受賞は、日本国内における電力会社へのArcGIS導入・活用の普及と、先進的なGISの開発実績が高く評価されたものです。
■(参考) 2015年のおもな「SAG賞」受賞団体
ロサンゼルス市、ニューヨーク市公衆衛生局、アメリカ国立気象局カルフォルニア気象予報事務所、ミラノ市、アメリカン・エレクトリック・パワー、ニュージーランド消防局、中華電力(香港)、大韓民国陸軍本部、ノバ・スコシア・パワー(カナダ)、スイスポスト、他(順不同)
受賞者リスト一覧(英文):
http://events.esri.com/conference/sagList/?fa=List&awardyear=2015
*1 矢野経済研究所調べ
*2 「第35回 Esriユーザー会」=「2015 Esri International User Conference」:約120ヶ国から約16,000人が参加。2015年は7月20日(月)~24日(金)に米カリフォルニア州サンディエゴで開催
【Esri社について】
Esri社(本社:米カリフォルニア州レッドランズ市)は、1969年以来、地理的な視点で考え、計画する力を世界中のユーザーに提供しています。GISマーケットのリーダーとして、Esri社製GISソフトウェアは、米国内の主要200都市をはじめ、各国の政府機関、世界の一流企業350社以上、7,000校を超える大学など、世界30万以上の企業・団体で利用されています。Esri社のアプリケーションは、100万台以上のデスクトップと数千にもおよぶウェブサイト、統合型サーバーで稼働し、世界のマッピングと空間分析のバックボーンを担っています。Esri社は、デスクトップ、モバイル、インターネットプラットフォーム向けの総合的なソリューションを提供するベンダー企業です。( Esri社 http://www.esri.com/ )
【ESRIジャパン株式会社について】
本社所在地:東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル
設立:2002年4月
代表者:代表取締役社長 正木 千陽
資本金:5,000万円
URL: http://www.esrij.com/
事業内容:GISソフトウェアの販売、及び関連サービス(保守、トレーニング、コンサルティングサービス)の提供
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ESRIジャパン株式会社
TEL:03-3222-3941
Email:gisinfo@esrij.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ESRIジャパン株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~要注意!マッチングサイトで嫌われるNGメッセージ例とは?~
- 購入の大チャンス!ハイビームのブラックフライデーが開催!AOKZOE A1Xなど人気ポータブルゲーミングPC・Androidゲーム機などが最大31%OFF

- 【GALLERIA(ガレリア)】『ぶいすぽっ!フェス2025』へ協賛 ぶいすぽっ!フェスの開催を祝して協賛キャンペーン開催

- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』キャンペーン実施のご案内

- 「らぶカル」初の同人サークル向け説明会を12月5日に開催!参加者特典として、配信作品の販促サポートも実施

- 「Amazonブラックフライデーセール」にてJAPANNEXTのモニター製品が最大25%OFFで販売中

- 【ドスパラ】BLACK FRIDAY 抽選で1,000名様に最大10万円分のドスパラポイントを還元 対象パソコンが最大10万円OFF 他 お得なキャンペーン多数

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電が可能な大型フルHDモバイルモニターを39,980円で11月21日(金)に発売

- パーソルイノベーションの3つのラーニングサービスが『PERSOL CONFERENCE 2025』に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C(最大65W)給電が可能な大型4Kモバイルディスプレイを59,980円で11月21日(金)に発売






































