進化する見守りロボットBOCCO、Androidアプリが9/8新リリース。
進化する見守りロボットBOCCO、Androidアプリが9/8新リリース。【写真詳細】
『家族をつなぐコミュニケーションロボット』がコンセプトのロボット「BOCCO」(ボッコ)を企画・販売するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:青木俊介)は、無料iPhoneアプリに加え、無料Androidアプリ(Androidバージョン4.4対応)のサービスを2015年9月8日よりスタート致します。(BOCCOは2015年7月より販売開始しました)
[PRESS RELEASE]
報道関係者各位
2015年9月8日
ユカイ工学株式会社
進化する見守りロボットBOCCO、Androidアプリが9/8新リリース。
無料Androidアプリ情報
アプリ名:BOCCO
対応OS:Android 4.4 (Bluetooth4.0対応機種)
ダウンロードURL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.uxxu.bocco.android
■BOCCOについて
BOCCOは、インターネットに接続するためのWiFiと、センサと通信するためのBluetoothの機能を搭載しています。インターネット経由でスマートフォンと音声メッセージをやりとりできるほか、家庭内のセンサの情報をスマートフォンに通知することが可能です。これにより、家族の生活の様子を外出中でも知ることができたり、家族と何気ないメッセージのやりとりを楽しむことができます。
公式サイト:http://bocco.me/
紹介動画:https://youtu.be/qiWEhdBeQmA
■BOCCO開発ストーリー
BOCCOの開発者であり、自身も父親でもある代表の青木は、「アプリで知り合いが昼に何を食べたかを見るよりも、子供と会話することを重視したい」というSNSなどのコミュニケーションのあり方に違和感を抱き、家族とのコミュニケーションがとれるロボット「BOCCO」の開発に着手しました。
今年7月のBOCCOのリリース以来、実際に子供や家族と忙しい仕事の合間にBOCCOを通じてコニュニケーションを取っています。
そして、次なるソフトの開発のヒントを得ながら、さらなる機能の向上を行っています。
■サービス追加情報
2015年9月8日より、リノべる株式会社と提携し、住宅での音声による通知が、”状況に応じた音声”での通知となる、BOCCOのAPIを利用したアプリケーションの開発を開始いたします。たとえば、給湯器などからあらかじめ決まった音声の再生だけだったものが、ニュースや天気予報、家族の帰宅時間などを相手に合わせた内容で伝えることができるようになります。
BOCCOは、Linux OSを搭載しており、BOCCOの本体アプリをカスタマイズできる他、API経由で様々なWebサービスと連携が可能です。携帯電話の代わりにスマートハウスやIoTデバイスへのアクセスの窓口としてBOCCOを使用することが可能となります。
■BOCCO製品情報
製品名:BOCCO(ボッコ)
価 格: 29,000円 (税込 31,320円)
付属品:ACアダプター/センサー/両面シール/単4電池 x2/センサーストラップ/アプリダウンロードマニュアル
※使用にはWiFi環境が必要です。
■無料アプリ情報
アプリ名:BOCCO
対応OS:Android 4.4 (Bluetooth4.0対応機種)
iOS 8.0以降
ダウンロードURL
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.uxxu.bocco.android
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/bocco/id961851448
■BOCCO取り扱い先
2015年7月よりDMM.make ROBOTS、
2015年8月よりau Wallet Marketで販売しております。
DMM.make ROBOTS : http://robots.dmm.com/robot/bocco
au Wallet Market : http://www.au.kddi.com/auwallet/market/
■企業情報
ユカイ工学株式会社 (YUKAI Engineering Inc.)
代表取締役: 青木 俊介
本社: 東京都新宿区富久町16-11武蔵屋スカイビル101
TEL/FAX: 03-6380-4710
mail: contact@ux-xu.com
URL: http://www.ux-xu.com
<製品に関するお問い合わせ先>
ユカイ工学株式会社 (YUKAI Engineering Inc.)
代表取締役: ⻘木 俊介
本社: 東京都新宿区富久町16-11武蔵屋スカイビル101
TEL/FAX: 03-6380-4710
mail: contact@ux-xu.com
URL: http://www.ux-xu.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ユカイ工学株式会社の記事
- 家庭向けコミュニケーションロボット「BOCCO(ボッコ)」のスマートホーム向けデモ展示をIoT/M2M展にて公開

- IoTで家族をつなぎ、コミュニケーションをもっと楽しくする。家庭向けロボット「BOCCO(ボッコ)」を発表、CEATEC JAPAN 2014にて公開開始

- パーソナルロボット「Pepper」専用ホームコントロールデバイス「Pepperのマホウノツエ」Pepper Tech Festival 2014にて公開開始

- 創る楽しさをすべての人へ。konashi×JavaScriptコミュニティによる、エンジニアとデザイナ・アーティストを繋ぐアプリ“konashi.js”提供開始
- フィジカル・コンピューティング・ツールキット monaka “ konashi (こなし)”への名称変更のお知らせ

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結





































