- ホーム >
- プレスリリース >
- アイビーシー株式会社
アイビーシーとNRIセキュアテクノロジーズがセキュリティソリューション連携で協業 ~インフラ可視化による情報漏洩対策強化を実現~
アイビーシーとNRIセキュアテクノロジーズがセキュリティソリューション連携で協業 ~インフラ可視化による情報漏洩対策強化を実現~【写真詳細】
アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下「IBC」)は、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小田島 潤、以下「NRIセキュア」)とセキュリティソリューション連携による協業を開始いたしました。
昨今、不正アクセスや情報漏洩は社会的影響が大きく、その対策は企業にとって非常に重要度の高い課題です。しかしながら、ネットワークの抜け道を利用した内部情報漏洩対策が不十分な企業も多く、その原因はネットワークの急激な肥大化やマルチプレイヤーによるシステム構築、委託作業といったインフラ環境や運用の不透明さに起因する問題が複雑に絡んでいます。
このような状況の中、IBCはNRIセキュアのアクセス管理製品「SecureCube / Access Check(セキュアキューブ・アクセスチェック)」の販売を開始するとともに、ネットワーク診断ノウハウを活かしたセキュリティコンサルティングサービスを提供いたします。また、ソリューション導入時のインフラセキュリティ強化を目的に、NRIセキュアによるIBCの診断ソリューションの活用が今後検討される予定です。
■長年のネットワーク分析ノウハウをもとにしたコンサルティングサービス
IBCは、自社製品の「System Answer G2(システムアンサージーツー)」を利用したネットワーク診断サービスを通じて、これまでもセキュリティ分野に繋がる技術サービスを間接的に提供してまいりました。これらの蓄積された経験を活かし、ネットワークシステムの性能からネットワーク構成上のセキュリティ対策までのセキュリティコンサルティングを提供いたします。
<「セキュリティコンサルティング」の概要>
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTQ5MiMxNjI0MzQjNDU0OTJfaXZsZkNxZ1J4Qy5wbmc.png ]
<「SecureCube / Access Check」の概要>
IT統制とシステム運用の現場を多く経験してきたNRIセキュアが開発した、エージェントの導入が不要なプロキシサーバ型のアクセス管理製品です。稼働している本番サーバやクライアントに新たにエージェントをインストールする必要がないため、導入時のリスクやテスト工数を最小限に抑えることができます。
特権ID管理ツールとして、金融機関をはじめ、流通業、製造業など多くの企業に導入した実績があります。利用企業はこれまでに300社を超え、きめ細かい保守・サポート体制や、顧客の声を反映した機能拡張などが高く評価されています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTQ5MiMxNjI0MzQjNDU0OTJfT0dKQnBYZUNzVi5qcGc.jpg ]
■NRIセキュアテクノロジーズ株式会社様からのエンドースメント
IBCとの業務提携を心より歓迎し、ビジネスの拡大に期待しています。
当社とIBC はともに自社開発製品を多くのお客様に提供しており、お客様の声を製品やサービスに直接反映できることが強みであると思います。
IBCのネットワーク分析力と当社のセキュリティノウハウを掛け合わせることにより、一層お客様のセキュリティ強化に貢献していけるものと確信しております。
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 取締役 ソリューション事業本部長 池田 泰徳
<企業情報>
IBCについて
【社名】 アイビーシー株式会社(IBC: Internetworking & Broadband Consulting Co., Ltd.)
【本社】 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目8番8号 アクロス新川ビル2F
【代表者】 代表取締役社長 加藤 裕之
【設立】 2002年10月
【事業内容】 ネットワークシステム性能監視ツールの開発/販売/サポート、性能評価サービス、
設計・構築、コンサルティング
【URL】 http://www.ibc21.co.jp
IBCは、ネットワークインフラの稼働品質向上を目指して、ネットワークシステムの可視化および性能分析を行うことで、予防保守やキャパシティ計画立案などを実現する製品およびサービスを提供しております。ネットワークシステム全体の性能状態を容易に可視化できる自社開発製品「System Answerシリーズ」は、社内システムの管理担当者、SIer、通信サービスプロバイダー、クラウドサービスプロバイダー、データセンター事業者などさまざまな立場の方々にご採用いただいています。
NRIセキュアについて
【社名】 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRI SecureTechnologies, Ltd.)
【本社】 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
【代表者】 代表取締役社長 小田島 潤
【設立】 2000年8月
【事業内容】 情報セキュリティソリューション
【URL】 http://www.nri-secure.co.jp
NRIセキュアではテクノロジーとマネジメントの両面から情報セキュリティを考え、情報セキュリティマネジメントサイクルが円滑に行えるようコンサルティング、ソリューション導入、教育、運用、監査に至るまでのワンストップセキュリティソリューションを、国内外の金融機関や官公庁・製造業などさまざまな業界のお客様へ提供しています。
<リリースに関する報道機関からの問い合わせ先>
■アイビーシー株式会社
TEL :03-5117-2780
E-mail:info@ibc21.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アイビーシー株式会社の記事
- 米国特許取得:ブロックチェーンによる電子証明システム 〜 世界初の新 PKI で IoT セキュリティの DX を推進 〜

- アイビーシー、システム情報管理ソフトウェア「System Answer G3」将来予測オプションを世界に先駆けて提供 〜 3つの新機能でシステムの未来を予測 〜

- アイビーシー、社員の福利厚生申請手続きに Famiee の同性パートナー向け「パートナーシップ証明書」導入を決定
- アイビーシー、機械学習・AI セキュリティのバルク社と業務提携 〜 性能監視と AI による脆弱性診断でシステムの可用性と安全性を担保 〜

- アイビーシー、PCI DSS 要件 10 に準拠した「レポート出力テンプレート」を提供開始

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売






































