NTTコミュニケーションズが「マイポケット」サービスに“Morpho Deep Learning System”を採用
My pocket Logo【写真詳細】
【概要】
株式会社モルフォ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平賀 督基、以下 モルフォ)のディープラーニング学習システム“Morpho Deep Learning System”が、NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:庄司 哲也、以下 NTT Com)のオンラインストレージサービス「マイポケット」において、自動写真分類を行う「AIラベリング」機能へ採用されました。
同サービスでは、写真分類に必要となるラベルを付与するロジックのコアとなる部分(モデルパラメータ)をNTT Comが独自開発しており、その高度なラベル付与を可能にする学習システムとして、モルフォの“Morpho Deep Learning System”を利用しています。
【マイポケットについて】
「マイポケット」は、画像・動画・ドキュメント等、さまざまデータをインターネット上の安全なスペースで保存可能なNTT Comのパーソナルクラウドサービスです。保存したデータをわかりやすく、楽しく閲覧できる機能が盛り込まれており、さまざまなデジタル機器、SNSと連動し、デジタルなライフスタイルをより楽しむことができます。
マイポケット詳細: https://mypocket.ntt.com/
【AIラベリング機能について】
NTT Comが開発した「AIラベリング」機能は、ディープラーニング技術を用いたもので、写真全体から得られる意味や文脈(コンテクスト)を解析し、写真の内容にふさわしいラベルを判断するものです。
【Morpho Deep Learning Systemについて】
“Morpho Deep Learning System”は、画像認識ソフトウェア開発に特化した機械学習システムです。本システムでの学習結果と画像認識ソフトウェア“Morpho Scene Classifier”を組み合わせることにより、ディープラーニング技術を応用した高精度かつ高速な画像認識処理をお客様の製品やサービスに組み込むことができます。本システムは実用的な画像認識のためのネットワークモデルをプリセットとして複数用意しており、学習用画像を収集するだけで簡単かつ迅速に画像認識ソフトウェアの開発をスタートできます。また、モルフォは画像認識ソフトウェアの開発・性能評価のサポートも行っており、性能向上や最適化のためのコンサルティング、システムカスタマイズにも対応しています。
【株式会社モルフォ】
所在地 : 東京都千代田区西神田3丁目8番1号
千代田ファーストビル東館12階
代表者 : 代表取締役社長 平賀 督基(まさき)【博士(理学)】
設立 : 2004年5月26日
資本金 : 1,517,354千円 (2016年5月末日現在)
事業内容: 画像処理技術の研究開発および製品開発ならびにライセンシング
URL : http://www.morphoinc.com/
Facebook: https://www.facebook.com/morphoinc
*“Morpho Deep Learning System”および“Morpho Scene Classifier”は株式会社モルフォの商標です。
*“モルフォ”、“Morpho”およびモルフォロゴは株式会社モルフォの登録商標または商標です。
*「マイポケット」はエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社モルフォの記事
- メンズ革小物ブランド「キプリス」の公式オンラインショップにて就職祝い&新生活特集ページ公開
- LGエレクトロニクスがモルフォの高解像度360度パノラマ画像生成ソフトウェアを採用~最新スマートフォン「LG G6」に『Morpho Panorama Giga Pixel(TM)』を搭載~
- ビデオ手ブレ補正ソフトウェア“MovieSolid”がSIRIN LABS製Military-Grade超ハイエンドスマートフォン「SOLARIN」へ搭載
- サムスンの「Galaxy S7」、「Galaxy S7 edge」へモルフォの静止画技術“PhotoSolid”が搭載
- モルフォの“PhotoSolid”“MovieSolid”が、Nextbitの「Robin」へ搭載
その他の最新プレスリリース
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始