- ホーム >
- プレスリリース >
- アイビーシー株式会社
アイビーシー、コンセンサス・ベイスとブロックチェーン(分散台帳技術)分野で業務提携~ 資本提携を視野にブロックチェーン事業を具体的に推進 ~
アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下IBC)と、コンセンサス・ベイス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:志茂 博、以下コンセンサス・ベイス)は、ブロックチェーン(分散台帳技術)分野での業務提携をいたしました。
IBCは創業以来、ネットワークシステムの性能監視を中心としたツールの開発・販売、性能評価サービスなどに特化したネットワークシステムベンダーであり、昨年9月15日には東証マザーズに上場し、同分野において高い評価を得ています。特にコンピューター・ネットワークシステムの特徴を生かしたブロックチェーン(分散台帳技術)は世界的に注目を集めており、グローバルな金融機関、IT企業が市場に参入し、大手VCも積極的に投資をしている分野で、市場が大きくなることが予想されています。このようなネットワークシステムの活用がビジネスに大きなインパクトを与える状況の中で、コンピューター・ネットワークシステムの安定稼働や品質向上を実現するIBCのソリューションの重要性はますます高まっております。
一方、コンセンサス・ベイスは、国内で古くからブロックチェーン技術専門企業として事業を展開しており、専門的な知識と技術を持った企業として適切なアドバイス、コンサルティング、開発を行っております。ソフトバンク、大和総研、セブン銀行、インターネットイニシアティブなど大手上場企業を中心に取引企業数も多く、開発や実証実験を通し、実際のビジネスにおける問題や応用方法に多くの経験と実績を持つ数少ない企業です。
このたび、IBCが持つコンピューター・ネットワークシステム市場の知見と、コンセンサス・ベイスが持つブロックチェーン技術の融合により、急速に立ち上がりつつあるブロックチェーン市場を開拓してまいります。
今後は、より進んだ業務提携の形として資本提携を視野にブロックチェーン事業を、豊富な実証実験の経験をもとに具体的に推進してまいります。
<企業情報>
IBCについて
IBCは、2002年の設立以来、性能監視分野に特化した事業を展開しており、ネットワークシステムの稼働状況や障害発生の予兆などを把握するネットワークシステム性能監視ツールの開発・販売およびコンサルティングを手掛けています。
【社 名】 アイビーシー株式会社
【本 社】 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目8番8号 アクロス新川ビル2F
【代 表 者 】 代表取締役社長 加藤 裕之
【設 立】 2002年10月
【事業内容】 ネットワークシステム性能監視ツールの開発/販売/サポート
ネットワークシステムの性能評価サービス
ネットワークシステムの設計・構築、コンサルティング
コンセンサス・ベイスについて
コンセンサス・ベイスは、ブロックチェーン技術専門企業として事業を展開しており、専門的な知識と技術を持った企業として適切なアドバイス、コンサルティング、開発を行っております。大手上場企業を中心に取引企業数も多く、開発や実証実験を通し、実際のビジネスにおける問題や応用方法に多くの経験と実績を持つ数少ない企業です。
【社 名】 コンセンサス・ベイス株式会社
【本 社】 〒141-0031 東京都品川区西五反田二丁目7番11号 intexビル 402
【代 表 者 】 代表取締役社長 志茂 博
【設 立】 2015年4月
【事業内容】 ブロックチェーンや分散型台帳に関わる以下の事業
・コンサルティング、システム開発、実証実験、サービスの運営
・講演、社内勉強会、研修、サービスの日本語化
<本件に関するお問い合わせ>
■アイビーシー株式会社
電話 :03-5117-2780
E-mail:info@ibc21.co.jp
■コンセンサス・ベイス株式会社
電話 :03-6271-8790
E-mail:support@consensus-base.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アイビーシー株式会社の記事
- 米国特許取得:ブロックチェーンによる電子証明システム 〜 世界初の新 PKI で IoT セキュリティの DX を推進 〜
- アイビーシー、システム情報管理ソフトウェア「System Answer G3」将来予測オプションを世界に先駆けて提供 〜 3つの新機能でシステムの未来を予測 〜
- アイビーシー、社員の福利厚生申請手続きに Famiee の同性パートナー向け「パートナーシップ証明書」導入を決定
- アイビーシー、機械学習・AI セキュリティのバルク社と業務提携 〜 性能監視と AI による脆弱性診断でシステムの可用性と安全性を担保 〜
- アイビーシー、PCI DSS 要件 10 に準拠した「レポート出力テンプレート」を提供開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!