インタセクトが日本で初めてCBPR認証を取得しました。
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:譚玉峰、以下インタセクト)は、APEC(アジア太平洋経済協力)域内から日本国内へ流通してくる個人情報に関する運用状況がAPECプライバシーフレームワークの基準を満たしている際に受けられるCBPRシステム(注)の認証を、日本で初めて取得しました。
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:譚玉峰、以下インタセクト)は、APEC(アジア太平洋経済協力)域内から日本国内へ流通してくる個人情報に関する運用状況がAPECプライバシーフレームワークの基準を満たしている際に受けられるCBPRシステム(注)の認証を、日本で初めて取得しました。
国際社会ではビジネスのグローバル化に伴い、国境を越えた個人情報の移転における適切な個人情報保護体制の実践が求められています。
インタセクトはWechat PayやWechat公式アカウント代行業務などのSNS関連事業、訪日観光ソリューションや広告支援などのインバウンド事業、越境EC事業などの海外展開に対応していくために認証を取得しました。
国内においては既にプライバシーマークを取得しておりますが、海外のお客様に対しても安心してインタセクトのサービスを利用していただけるよう、引き続き個人情報を適切に保護することを努めます。
(注)CBPRシステムとは
CBPR(Cross Border Privacy Rules/APEC越境プライバシールールシステム)は、2011年にAPEC電子商取引運営グループ(ECSG:Electronic Commerce Steering Group)で策定された、APEC域内において国境を越えて流通する個人情報に対する消費者や事業者、行政機関における信用を構築するシステムで、CBPR認証を受けた事業者は、APECのプライバシー原則を遵守していることが認められたことになります。
■ 本件に関する問い合わせ先
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
経営管理本部 担当:甘利
電話: 03-3233-3523
メール:amari.tomoaki@intasect.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 新規事業本部の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【男女別で違う?】会えない時間に抱く恋人の本音とは~
- ガレリア 最新NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載 エントリースタンダード GALLERIA RL7C-R56-5N 販売中

- すべてのBLファンに贈る、新たな“推し活”体験『FKRfactory』描きおろし限定グッズがFANZAオンラインくじに登場!

- アジラ、世界最大級のスタートアップピッチイベント「Supernova Challenge Pitch Competition」にて特別賞を受賞

- 『HOOKSOFT』25周年合同記念キャンペーン第2弾開催 特設サイト本日オープン!〜人気タイトル最大50%OFF&特別クーポン配布!11月14日(金)まで~

- ドスパラ秋の大感謝祭 対象の新品PC購入&エントリーで最大15,000円分のドスパラポイントをもれなく還元 対象のPCパーツなどをお得に購入可能なクーポンも配布

- ウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」がECビジネスをトータルサポートするECサイト構築サービス「makeshop byGMO」にて公式アプリの提供を開始!

- FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】

- 【5年連続受賞】ウェブサイト翻訳ツール『shutto翻訳』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」で最高評価の「Leader」獲得

- ECサイトの売上に貢献!カゴ落ち対策ツール『CART RECOVERY®』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」で「Leader」受賞





































