- ホーム >
- プレスリリース >
- キラメックス株式会社
「TechAcademy」を運営するキラメックス、小・中学生向けのプログラミング教室のフランチャイズパッケージ「TechAcademyキッズ」を4月に提供開始
「TechAcademy」を運営するキラメックス、小・中学生向けのプログラミング教室のフランチャイズパッケージ「TechAcademyキッズ」を4月に提供開始【写真詳細】
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行、以下「キラメックス」)は、子ども向けプログラミング教育サービス「TechAcademyキッズ」の提供を2018年4月より開始することをお知らせいたします。日本国内では、2020年より小学校でプログラミング教育必修化開始が決定しています。また、AI(人工知能)の発達により人間の職業の変化が予測されるなど、次世代を生きる子どもたちに求められる能力の1つとしてプログラミングに注目が集まっており、プログラミングの学習ニーズが急速に高まっております。キラメックスでは、プログラミングスクール「TechAcademy」の運営で培ってきたプログラミング教育のノウハウを基に、2018年4月より小・中学生向けのプログラミング教室のフランチャイズパッケージ「TechAcademyキッズ」の提供を開始することを決定いたしました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMxOTc3NDIjMjI5NzJfQklERkp1QUdYaS5qcGc.jpg ]
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行、以下「キラメックス」)は、子ども向けプログラミング教育サービス「TechAcademyキッズ」の提供を2018年4月より開始することをお知らせいたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMxOTc3NDIjMjI5NzJfcVBZWFZyaWFEYy5KUEc.JPG ]
日本国内では、2020年より小学校でプログラミング教育必修化開始が決定しています。また今後、AI(人工知能)の発達により人間の職業の変化が予測されるなど、次世代を生きる子どもたちに求められる能力の1つとしてプログラミングに注目が集まっており、プログラミングの学習ニーズが急速に高まっております。キラメックスでは、プログラミングスクール「TechAcademy」、中高生向けの「TechAcademyジュニア」等の運営で培ってきたプログラミング教育のノウハウを基に、2018年4月より次世代を担う小・中学生向けのプログラミング教室のフランチャイズパッケージ「TechAcademyキッズ」の提供を開始することを決定いたしました。また、2018年2月26日(月)より先行受付を開始いたします。
TechAcademyキッズは、これからプログラミング教室を始めたい塾やカルチャースクールの運営者様、個人向けのフランチャイズパッケージです。オリジナルのプログラミング学習教材や、教室運営に必要なノウハウを提供し、これからプログラミング教室を始めたい方々を支援いたします。学習内容は動画で子どもたちが自ら学ぶものとなっており、技術的なサポートも合わせて提供するため、プログラミング未経験の方でも安心して子どもたちの指導をすることが可能です。教材や指導者といった専門知識が必要とされていた課題をTechAcademyキッズが解決し全国で教室数を拡大させ、子どもたちのプログラミング学習機会の創出を目指してまいります。
TechAcademyキッズでは、マサチューセッツ工科大学メディアラボが開発したプログラミング学習ソフト「Scratch」を利用して学習いたします。Scratchはビジュアルプログラミング言語と呼ばれるプログラミング言語の1つで、難しい操作やタイピングは不要とし、ゲーム感覚で楽しみながら学ぶことができます。また今後は、Webアプリケーションやスマートフォンアプリ、ゲーム開発等、子どもたちがステップアップしてプログラミングを学べるよう学習教材の提供をしてまいります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMxOTc3NDIjMjI5NzJfc3RweFdrY2NjZC5qcGc.jpg ]
キラメックスでは、2015年6月よりTechAcademyを開始し、現在22コース以上の提供を行なっております。また、中高生向け「TechAcademyジュニア」、転職支援の「TechAcademyキャリア」の展開等、プログラミング教育を軸とした世の中のニーズにいち早く応えてまいりました。今後も、IT教育の機会の拡大と人材育成に貢献してまいります。
TechAcademyキッズ:https://kids.techacademy.jp/
■ 会社概要
会社名:キラメックス株式会社
代表者:代表取締役社長 村田 雅行
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F
設立:2009年2月2日
資本金:4,800万円
事業内容: プログラミング教育事業
サイトURL:https://www.kiramex.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キラメックス株式会社の記事
- LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結

- LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始

- 50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減

- キラメックスとネオス、生成AIの基礎理解から実務での活用までAI人材育成をワンストップ支援する研修プログラムを提供開始

- リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、未経験からITエンジニアへの転職を保証するコースなど計2種類の新コースを開設

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】ゲーム系イベントに出展 ゲーム制作者・パブリッシャー・ユーザーが参加するベントでハイスペックな製品を実際に体感ください

- HitPaw FotorPea v5.1.0登場 — 高画質化・AI修復・複数画像生成・静止画から動画化まで、AI編集が一新!

- CMSoDがWebAuthn、リンクチェック等を実装し、更なるセキュリティ高度化へ

- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、ホーユーの導入事例動画を公開

- 自社のなりすまし被害の実例も公開!非エンジニア向けのメールセキュリティ解説コラム「ドメインの未来を守る 〜DMARC超入門〜」連載開始

- クレオ、勘定奉行V ERPクラウドとAPI連携によるデータ活用を支援BIソリューション「Success MarK for 勘定奉行V ERPクラウド」を提供開始

- 茨城県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

- 佐川急便2025年10月|配達員・配送・運転手の求人調査

- 岩手県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

- YouTube「華の会チャンネル」~モテたい男性必見!合コンで差がつく成功テクニック~






































