リアルシス、アシスト取り扱いのセルフサービス型BIツール「Qlik Sense」の販売協力パートナーに。
リアルシス、アシスト取り扱いのセルフサービス型BIツール「Qlik Sense」の販売協力パートナーに。【写真詳細】
「中小企業向けIT化支援パッケージ」を提供するリアルシス株式会社が、株式会社アシストの販売協力パートナーとして、「中小企業向けIT化支援パッケージ」に「Qlik Sense」をラインナップし、ビジネスを展開していくことになりました。「中小企業向けIT化支援パッケージ」は、セキュアなデータ保管やオンラインストレージ、超提案型Web制作、都心最安単価のソフトウェア開発をサービスとして提供し、顧客企業でのIT化推進を強力に支援します。この「中小企業向けIT化支援パッケージ」で構築したWebサイトやWebシステムの有益な蓄積データを「Qlik Sense」に取り込み様々な視点で分析することで、より確度の高いターゲットへの営業戦略、マーケティング戦略、より効率的な生産性向上戦略、経営戦略などを立案・実現できるようになります。 ~ IT化推進ソリューション「中小企業向けIT化支援パッケージ」に「Qlik Sense」がラインナップ、中小企業における戦略的データ活用を実現 ~ リアルシス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:朱 正銀、略記:リアルシス)と株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、アシストが取り扱うセルフサービス型BIツール「Qlik Sense」(開発元/販売元:Qlik Technologies, Inc.、クリックテック・ジャパン株式会社)に関し、販売協力契約を締結しました。リアルシスはアシストの販売協力パートナーとして、自社が提供するIT化推進ソリューション「中小企業向けIT化支援パッケージ」と「Qlik Sense」を組み合わせ、顧客企業における戦略的なIT化とデータの分析、活用までをトータルに支援します。 Qlik Senseは、ビジネスユーザーがセルフサービスで分析レポートやダッシュボードを作成し、ビジネス課題への解を探索できる分析プラットフォームです。アシストでは、2009年3月にQlik製品の販売を開始して以降、現在までに1,200を超える企業や団体に導入してきました。豊富な導入実績を持つ専任技術者による支援サービスや充実した研修コース、国内最大級のQlik製品専門のサポートセンター等の提供を通して、顧客企業の製品活用を全面的に支援しています。また、2010年にQlik Technologies, Inc.より国内初の「ELITE Partner」認定を受け、Qlik製品のパートナービジネス遂行を認められた販売代理店として、100社以上のビジネス・パートナーと連携した活動を積極的に展開しています。 今回、「中小企業向けIT化支援パッケージ」を提供するリアルシスが、アシストの販売協力パートナーとして、「中小企業向けIT化支援パッケージ」に「Qlik Sense」をラインナップし、ビジネスを展開していくことになりました。「中小企業向けIT化支援パッケージ」は、セキュアなデータ保管やオンラインストレージ、超提案型Web制作、都心最安単価のソフトウェア開発をサービスとして提供し、顧客企業でのIT化推進を強力に支援します。この「中小企業向けIT化支援パッケージ」で構築したWebサイトやWebシステムの有益な蓄積データを「Qlik Sense」に取り込み様々な視点で分析することで、より確度の高いターゲットへの営業戦略、マーケティング戦略、より効率的な生産性向上戦略、経営戦略などを立案・実現できるようになります。 リアルシスではWebサイトやWebシステムの構築だけにとどまらず、更に価値を生み出す強力なITソリューションとして「Qlik Sense」を積極的に展開していきます。またアシストは販売、技術、マーケティング面でリアルシスを強力に支援し、両社共同でデータ活用分野での市場拡大を目指します。 ■「中小企業向けIT化支援パッケージ」について 中小企業向けIT化支援パッケージは、セキュアデータ保管サービス(TRUSTAS)、セキュアオンラインストレージサービス(SSCabinet)、超提案型Web制作サービス(スーパーWEB)、低コスト&低リスク型ソフトウェア受託開発サービス(スーパーニアショア開発)など、中小企業に不可欠なITサービスを各用途毎に提供できる製品/サービスパッケージです。お客様が必要とする製品/サービスを選定し、フレキシブルにご利用頂けます。 ■リアルシス株式会社について 代表取締役:朱 正銀 設立:2002年12月 社員数:128名(2016年1月現在、グループ会社含む) 本社:東京都台東区上野1-20-1 上野東相ビル4階 URL:http://www.realsys.co.jp/ リアルシスは、ソフトウェア開発事業を主体に2002年12月に創業し、ソフトウェア受託開発、オフショア開発を中心に、様々な企業へ付加価値の高いシステム構築のご提案/導入を行っています。また、ソフトウェア開発だけでなくインフラ事業、SaaS事業、コンテンツメディア事業としても展開しています。数多くの実績で蓄積されたノウハウを弊社サービスと合わせて提供します。 ■株式会社アシストについて 代表取締役会長:ビル・トッテン/代表取締役社長:大塚 辰男 設立:1972年3月 従業者数:1,120名(2018年4月現在) 本社:東京都千代田区九段北4-2-1 URL:http://www.ashisuto.co.jp/ アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏らない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。複数のソフトウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、企業の情報システムを情報活用、運用、データベースのそれぞれの分野で支援しています。今年創業46周年を迎えたアシストは、新中期経営計画「超サポ-2022」を始動し「超サポ愉快カンパニー」を新ビジョンに掲げ、パッケージ・ソフトウェアのプロフェッショナル集団として、顧客企業にさらなる価値と感動体験を提供することで、顧客企業にとってなくてはならない存在になることを目指します。 ■ニュースリリースに関するお問い合わせ リアルシス株式会社 コンテンツメディア事業部営業 担当:飯田 TEL:03-6803-2525 FAX:03-6803-2727 E-Mail:contents@realsys.co.jp 株式会社アシスト 担当:田口 TEL:03-5276-5850 URL:https://www.ashisuto.co.jp/contact/press/ ■「中小企業向けIT化支援パッケージ」に関するお問い合わせ リアルシス株式会社 コンテンツメディア事業部 担当:飯田 TEL:03-6803-2525 FAX:03-6803-2727 E-Mail:contents@realsys.co.jp 詳細URL:https://www.realsys.co.jp/product/it-package/ ※ 記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。 ※ ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~今日飲みに行きたい!今すぐ飲み友達募集が出来る登録無料アプリを解説!~