インバウンド事業や海外進出を強化する企業が集う「グローバルビジネスサポート2018」に出展 ~7月18日から20日まで東京ビッグサイトで開催される~
登壇者【写真詳細】
株式会社MAYA SYSTEM(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上 千鶴)は、7月18日(水)~20日(金)の期間に東京ビッグサイトで開催される『グローバルビジネスWEEK/グローバルビジネスサポート2018』に出展します。当展示会は、インバウンド事業の集客や売上向上、海外展開に関するノウハウやソリューション情報の場として開催を予定しており、当社も海外展開を図る企業に対して当社クラウドSIMソリューションによる100ヵ国以上でのシームレスな通信サービスを紹介するため、海外Wi-Fiレンタルサービス「jetfi」や日本初(※1)となるクラウドSIMテクノロジー搭載グローバルスマートフォンを参考出展予定です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161236/LL_img_161236_1.png
登壇者
また、当展示会の初日7月18日(水)15:00~15:40には「海外渡航時に知っておくべきクラウド通信技術と情報セキュリティ」と題して世界最大のハードディスクメーカー Western Digitalの公認データリカバリーサービスや、犯罪捜査支援の観点で警察機関や司法機関への技術指導を手掛ける株式会社くまなんピーシーネット(代表取締役社長:浦口 康也 氏)、当社(社外取締役:竹中 平蔵、代表取締役社長:井上 千鶴)による講演会を予定しております。海外渡航時に優れた利便性とコストメリットを実現する先進の通信技術をIT×経済×セキュリティの専門家を交えて対談形式でご紹介。スマートフォンに関する情報セキュリティ、海外渡航時に便利な日本初となる先進のデバイスも当日お披露目予定です。
ご多用中のことと存じますが、ぜひこの機会に当社ブース並びに講演会へご来場賜りますようお願い申し上げます。
※1 2018年7月時点で、国内で販売されているスマートフォンにおいて、クラウドSIMテクノロジーを搭載した初めての機種となります。(当社調査)
上記記載の情報は発表日時点のもので、内容は予告なしに変更されることがありますので予めご了承ください。
■展示会概要
名称 : グローバルビジネスWEEK グローバルビジネスサポート2018
会期 : 2018年7月18日(水)~7月20日(金)10:00-17:00
会場 : 東京ビッグサイト 西3・4ホール
小間番号 : 551
主催 : 日経BP社
展示会HP : http://expo.nikkeibp.co.jp/gbw/gbs/
■講演会概要
日時 : 2018年7月18日(水)15:00~15:40
会場 : 東京ビッグサイト西ホール セミナー会場B
タイトル : 「海外渡航時に知っておくべきクラウド通信技術と情報セキュリティ」
講演会URL : https://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2018y0718gbw/index.html
登壇者 : 株式会社くまなんピーシーネット 代表取締役社長 浦口 康也氏
当社社外取締役 竹中 平蔵
当社代表取締役社長 井上 千鶴
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社MAYA SYSTEMの記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上