【NASの導入、決め手はコスト】NASの導入・使用に関するアンケート
【NASの導入、決め手はコスト】NASの導入・使用に関するアンケート【写真詳細】
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、「QNAP Turbo NAS」の正規販売代理店であるテックウインド株式会社と共同で「NASに関するアンケート」を下記の通り実施し、調査結果に関連した記事を公開しました。
NASに関するアンケート結果を公開
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、「QNAP Turbo NAS」の正規販売代理店であるテックウインド株式会社と共同で「NASに関するアンケート」を下記の通り実施し、調査結果に関連した記事を公開しました。
【実施概要】
実施期間:2018/4/26~2018/4/28
実施対象:アンケートサイト『ボイスノート』に登録している、NASを既に導入している企業の社員・経営者
集計対象:114人
【アンケート結果】
・NAS導入に掛かった時間は「1日~1週間未満」と「1週間~2週間未満」が最多の24.6%
・導入に掛かった費用は「10~20万円」が最多の28.9%
・導入した一番の決め手は「コスト」か「性能」が多い
・導入して良かったことは「データを共有しやすい」が最多
◆NASの導入の決め手はコスト
今回は、NASを導入している企業の社員・経営者の方に、「NASに関するアンケート」を実施しました。その結果を紹介します。
まずは、NAS導入にかかった時間についてです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMDQ5NjYjNTQ4NDhfbFN2ekN3UHRaWi5qcGc.jpg ]
「1日~1週間未満」と「1週間~2週間未満」が24.6%と最多。
イレギュラーな事態が発生しなければ約半数の方が「2週間未満」で導入できているようです。
次に、NASの導入にかかった費用について聞きました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMDQ5NjYjNTQ4NDhfeXdOU0JuY3RZZS5qcGc.jpg ]
「10~20万円」が28.9%と最多となりました。
次に、NASを導入した一番の決め手について聞きました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMDQ5NjYjNTQ4NDhfRWluU1RJTkptYy5qcGc.jpg ]
「コスト」や「性能」を重視して導入した方が多かったことが分かりました。
最後に、NASが導入されて良かったことについて聞きました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMDQ5NjYjNTQ4NDhfZm5maHVnU0F3Vy5qcGc.jpg ]
半数以上の方が「データを共有しやすい」と回答しました。
また、自由回答欄には「NASを導入して本当に良かったこと」として、ハードディスクのクラッシュなど、トラブル発生時における「消えたデータの復旧」と回答する方もいました。
こちらのアンケートに関連した記事を、弊社運営サイト『ボイスノートマガジン』にてご紹介しています。
http://magazine.voicenote.jp/20186456/
※アンケートデータを記事等で引用される場合には、「株式会社NEXERとテックウインド株式会社の共同調査」である旨と、プレスリリースまたはボイスノートマガジン該当記事のURLを合わせてご紹介いただきますようお願いいたします。
【テックウインド株式会社について】
1995年設立。最新で最適なITを価値あるサービスとともに提供するベストパートナーであり続けることをモットーとし、ITベンダーの最強のパートナーとして成長し続けています。
ネットワークに接続するだけでファイル共有環境を実現でき、中小企業を中心に根強い人気を誇る「NAS(Network Attached Storage)」。その中でも人気・実力共に高い「QNAP Turbo NAS」の国内販売実績No.1を誇るのがテックウインドです。
テックウインド株式会社
本社:〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目19番11号 湯島ファーストビル7階
代表者:王 夢周
TEL : 03-4323-8620
URL : https://www.tekwind.co.jp/
【ボイスノートについて】
『ボイスノート』は、会員14万人のアンケートサイトです。
10問500サンプル4万円からと業界最安値クラスでアンケートが実施できるほか、アンケート結果に基づきターゲットを絞り込んだ上でピンポイントで広告を表示するサービスを行っております。
URL : http://www.voicenote.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表者:代表取締役 宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:http://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、広告、SEO、レビューコンテンツ、Web制作・ブランディング
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社NEXERの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
- コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、カスハラ方針策定の大阪にて、ハラスメント研修に関するコミック教材をお披露目
- DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展
- 千葉県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ヤマト運輸2024年05月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売