「はいチーズ!先生カメラ」アプリを開発 「撮りたい!」一瞬を“iPhone”でパシャリ 撮影から販売まで先生たちの写真販売業務をらくらく化
「はいチーズ!先生カメラ」アプリを開発 「撮りたい!」一瞬を“iPhone”でパシャリ 撮影から販売まで先生たちの写真販売業務をらくらく化【写真詳細】
幼稚園・保育園を中心にインターネット写真サービス「はいチーズ!( https://8122.jp/ )」を提供する千株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千葉伸明、以下:当社)は、2018年7月18日に「はいチーズ!先生カメラ」のアプリを開発いたしました。
「はいチーズ!先生カメラ」は、先生方がより手軽に子どもたちの成長の記録を残すことができるアプリです。今まで、先生方がカメラで撮影した写真をアップロードする方法としては、デジタルカメラとPCの併用が一般的でした。もしiPhoneのみで完結できるのであれば、作業の手間が省け、より手軽に子どもたちの成長の記録を残すことができるのではないか、働き方改革にも繋がるのではないか、と考え企画開発がはじまりました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzcwNyMyMDU0ODkjNDM3MDdfTFhEb1pUREhrZC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzcwNyMyMDU0ODkjNDM3MDdfWkpIVnJoRnNJVi5qcGc.jpg ]
【「はいチーズ!先生カメラ」の概要】
■使い方
・アプリをダウンロード
「はいチーズ!先生カメラ」について>>https://goo.gl/j3EPxN
※App Storeにて「はいチーズ!先生カメラ」で検索
※対応端末:iPhone・iPad
1)イベント作成(写真を掲載する情報入力)
2)撮影する
3)撮影した写真をアップロードする
4)保護者へ告知/写真の公開(販売)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzcwNyMyMDU0ODkjNDM3MDdfTUVMclhvYXNObi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzcwNyMyMDU0ODkjNDM3MDdfR0l0T3ZnYkZHSi5wbmc.png ]
■「はいチーズ!先生カメラ」の主な特徴
これまで、先生が、園児の写真撮影を行い、保護者が閲覧できるサイトへに掲載する作業は、デジタルカメラとPCを使用して行うことが一般的でした。本アプリの使用により、iPhone・iPadがあれば端末ひとつで撮影~販売までの業務が完結します。
カテゴリー作成・振り分け作業など手間だった先生方の作業が軽減されます。
・イベント作成が簡単にできる
イベント作成はもちろんカテゴリー作成や、写真の公開・非公開、販売期間の決定もアプリ上で簡単に行えます。
・撮った写真をそのままアップロードできる
写真をPCに取り込む作業をすることなくアップロードが可能です。1枚ずつではなく、まとめてアップロードができます。
・撮影時からカテゴリー分けできる
今までは撮影後に一枚一枚写真の振り分けを行っていましたが、アプリでは事前にカテゴリー登録することで、撮影と同時に写真の振り分けが可能です。また、どこカテゴリーに分類するかを撮影画面上でワンタッチで変更することも可能です。
【今後の展望】
テスト導入を始めた段階ですが、iPhoneの貸出台数やアプリ導入数は、現在の3倍にすることを目標としています。先生方の業務負担が軽減し、”働き方改革”に繋がるようなサービスを追求して参ります。また、「はいチーズ!先生カメラ」の利用層を広げ、幼保業界以外へと広げていく予定です。例えば、現在「はいチーズ!」との関連性が低い大学生や専門学校生とタイアップし、写真の販売を通してコミュニティを広げるためのツールとして使っていただくことで、今後親世代へとなる層への認知度を高める予定です。
【「はいチーズ!」とは】
千株式会社が運営するインターネット写真販売サービスです。プロのカメラマンが撮影した写真を「はいチーズ!」会員専用のWebサイト上で24時間閲覧・購入することができ、現在は全国6,000団体以上の導入実績があります。最近では、アマゾン ウェブ サービス(AWS)のAI技術を「顔検索機能」として初めて導入し、より早く・より簡単にお子様の写真を見つけていただけるようになりました。今後も“一枚の写真から千の笑顔を。”というサービス理念をモットーに、ひとりでも多くの方に笑顔を提供してまいります。
【会社概要】
千株式会社
代表取締役社長:千葉伸明
本社:東京都千代田区大手町一丁目3番1号 JAビル13F
設立:2004年10月
TEL:03-6266-6661
「はいチーズ!®」URL:https://8122.jp/
「千株式会社」URL:https://sencorp.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
千株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注