釣り好き必見! 釣具の総合情報クチコミサイト「ツリグラ」がオープン!
釣り好き必見! 釣具の総合情報クチコミサイト「ツリグラ」がオープン!【写真詳細】
「釣り」はスポーツの中でも根強い人気があり、近年では、子供の人数が多いほど参加率が高まるスポーツとして「釣り」が挙げられ、釣りを楽しむファミリー層も多く見受けられるようになりました。そこで初心者にも分かりやすいよう、道具は何を買ったらいいのか?や、使いやすさは?などの釣具に関する情報を集めた「ツリグラ」を開発しました。
現在釣具を使用している方からのリアルなクチコミをサイトに投稿していただき、釣りを楽しむ仲間たちで情報交換ができる場を提供し、スポーツをもっと身近に感じてもらえる仕組みを作りたいと考えております。
釣り好き必見!
釣具の総合情報クチコミサイト「ツリグラ」がオープン!
株式会社インターナショナルスポーツマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:高木貞治)は、釣具の総合情報クチコミサイト「ツリグラ」を、2018年10月31日(水)にオープンしました。
◆釣具の総合情報クチコミサイト「ツリグラ」
https://tsurigura.jp/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzY5MCMyMTA2NjIjNTc2OTBfRndBcGhDVGhuRy5qcGc.jpg ]
【背景】
スポーツの種類別行動者率*において、「釣り」人口は8.7%もあり、(参考:野球7.2% ゴルフ:7.9%※①)他スポーツに比べ、根強い人気があります。また近年では、子供の人数が多いほど参加率が高まるスポーツとして「釣り」が挙げられ、釣りを楽しむファミリー層も多く見受けられるようになりました。※②
初心者の方は、まず道具を揃えるところから始まりますが、何を買ったらいいのか?使いやすさは?など、道具については釣る魚や場所によって使い分けなければならず、初心者にはハードルが高いスポーツとなっていました。そこで、現在釣具を使用している方からのリアルなクチコミをサイトに投稿していただき、釣りを楽しむ仲間たちで情報交換ができる場を提供し、スポーツをもっと身近に感じてもらえる仕組みを作りたいと考え、釣具の総合情報口コミサービス「ツリグラ」を開発しました。
*行動者率=10歳以上人口に占める過去1年間(平成27年10月20日~平成28年10月19日)に該当する種類の活動を行った人の割合(%)
※① 出典:総務省統計局ホームページ (https://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/pdf/gaiyou.pdf)
※② 出典:(公財)日本生産性本部「レジャー白書短信 第7号「子供が多いほどスキー・遊園地・釣りに参加 -時間・費用等の負担が比較的大きい種目の子供の人数別活動実績-」
(https://activity.jpc-net.jp/detail/srv/activity001474.html)
【サービスの概要】
<3つの特長>
1:初心者の方でも分かりやすい、今人気の釣り具用品が分かる「クチコミ」機能
実際の用具選びに役立てて頂くべく、ロッド、リールから小物やアパレルにいたるまで10万点以上の商品へのクチコミ投稿が可能となっています。釣具はカテゴリー別に分かれており、新製品や人気商品など、さまざまな釣具のクチコミを見ることができます。
2:釣り人同士が悩みを解決し合うコミュニケーションツール(Q&A)
釣りに関するさまざまな情報を、釣り仲間同士で解決しあうコミュニケーションツールとして使用いただくことができます。初心者の方ですと、まずは何から始めたらいい?や、おすすめの釣り場は?など、同じ趣味をもったユーザー同士のコミュニティを作ることで、よりスポーツを盛り上げられるのではないかと考えております。今後は「釣りのイベント情報」や「釣りブログ」などのコンテンツを多く掲載していき、さらに魅力のあるサイト作りをして参ります。
3:クチコミサイトへの確かな実績
弊社では2007年にゴルフ用品に特化した「みんなでつくるゴルフ用品クチコミサイト my caddie(マイキャディ)」をリリースしています。開始から10年を越え、用品への総クチコミ数3万件、月間アクティブユーザー数75万人のアマチュアゴルファーに愛される人気サービスとなっています。そういった実績をもとに、「釣り」に関するよりリアルな情報をユーザ間で交換できる仕組みを作ることにより、スポーツを楽しむ人を増やしていきたいと考えております。
【今後の展望】
より多くの方に釣りの魅力を知って楽しんでもらうべく、2019年末までにサイトユーザーとのリアルな釣りイベントの開催や、サイト上でのショッピング機能を追加していく予定です。
【サイトオープン記念プレゼントキャンペーン実施中!】
ツリグラのサイトオープン記念キャンペーンとして、ツリグラの会員登録をしていただいたお客様の中から抽選で1名様に、Daiwaのスピニングリールの最高峰、Daiwa EXIST(イグジスト)LT2500-XHをプレゼント!
詳細はコチラ↓
https://tsurigura.jp/article/2018/10/31/c0001
■会社概要
株式会社インターナショナルスポーツマーケティング
本店所在地:〒105-0004 東京都港区新橋4-5-1アーバン新橋ビル10F
設立日:1990年3月31日
代表者:代表取締役社長CEO 高木 貞治
資本金:2億6000万円
事業概要:「WEB事業」コンテンツ企画・制作、「メディア事業」my caddieの運営、「イベント事業」スイーツマラソン企画・運営、DVD制作・販売、会員管理システム MiiT+(ミータス)の運営
URL:https://www.ism.co.jp/
<本リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社インターナショナルスポーツマーケティング
釣り事業部:平林、田口
E‐mail:tsurigura@ism.co.jp
TEL:03‐6402‐8011 / FAX:03‐6402‐8012
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社インターナショナルスポーツマーケティングの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催