ミエルカが「ITreview Grid Award 2019 Spring」の2部門で「High Performer」を受賞
ミエルカが「ITreview Grid Award 2019 Spring」の2部門で「High Performer」を受賞【写真詳細】
企業のWebマーケティングを支援する株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹、古澤暢央)は2019年4月18日(木)、アイティクラウド社主催の「ITreview Grid Award 2019 Spring」のSEOツールカテゴリ、及びアクセス解析・アトリビューションカテゴリの2部門で「High Performer」を受賞したことをお知らせいたします。
多くのユーザーから評価していただいたことに感謝申し上げるとともに、今後も機能拡充・サービス向上に努めてまいります。
<<リリース詳細はこちら : https://mieru-ca.com/blog/itreview_award_2019/>>
■ITreview Grid Award 2019 Springとは
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyNSMyMTk3MTIjNjAyMjVfY0FLa1NaSnppWC5wbmc.png ]
アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:倉光 哲男)が運営する、ビジネス向けソフトウェアとクラウドサービスをユーザーレビューで比較する「ITreview」。
この「ITreview」で2019年1~3月までに集まった製品レビューをもとに、ユーザーに支持された製品を表彰するアワードが「ITreview Grid Award 2019 Spring」です。
https://www.itreview.jp/award/2019_spring.html
■ITreview Grid / High Performer とは
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyNSMyMTk3MTIjNjAyMjVfUWRVUVF5Z3RwcC5wbmc.png ]
ITreview Gridとは、ITreviewサイトに集まったレビュアーによる満足度評価と市場の認知度を、独自のアルゴリズムで掛け合わせた四象限のマップです。ITreview Gridは、ITreviewが定めたカテゴリーごとにスコアを算出し作成します。
High Performer とは、ITreview Grid上の各カテゴリで一定以上のレビューを集め、その評価が高い製品をHigh Perfomerとして表彰する賞です。
■ユーザーからの評価コメント
※カッコ内は業種を記載
・サービス名の通り、コンテンツの内容を検討する段階にあたってそれを求めるユーザーのニーズをミエルカしてくれるため、より早く、かつペルソナがイメージしやすくなった。(情報通信・インターネット)
・時間をかけて手動で行っていた作業が、数クリックで済むため、業務の効率化が大幅に進むこと。
それと、SEOを理解していない初心者でも、ミエルカを使うことでサイト改善が出来てしまうところです。(広告・販促)
・オウンドメディアで自然流入を増やしたいと考えるときには必須のツール。
必要なデータがすべてそろっていて、データをきちんと分析して記事作成や記事改善を行えば、きちんと順位が上がる。コンテンツマーケティング初心者でも「SEOとは」というところから丁寧にサポートしてもらえるのも魅力だと思う。使いこなせるようになるまで丁寧に伴走してくれる(人材)
■MIERUCA(ミエルカ)とは (https://mieru-ca.com/)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MDIyNSMyMTk3MTIjNjAyMjVfTHpyREZuSXdnaS5wbmc.png ]
Faber Companyが10年以上にわたる検索エンジンマーケティングの知見をもとに、人工知能(AI)を活用して開発したSEOプラットフォーム。
① コンテンツ企画・制作・評価・改善に加え、競合サイトを含むSEOパフォーマンス計測ができるツール、②セミナーや動画など自律的に学べる学習コンテンツ、③個別コンサルティング の三位一体で、インハウス(導入企業内)でのSEO・コンテンツ施策を支援する。
2015年3月リリースし、現在の導入企業は1,200社を突破。(2019年4月末現在)。開発メンバーには、ウェブアナリストで当社CAO(Chief Analytics Officer)・小川卓に加え、国立大学豊橋技術科学大学情報・知能工学系の吉田光男助教、明治大学理工学部情報科学科・髙木友博教授ら、人工知能の権威が加わる。ソフトウェア特許申請中。
■Faber Company(ファベルカンパニー)とは
「日本の職人技と先端テクノロジーの融合」をコンセプトに、企業のWebマーケティングを支援。2005年の創業以来、クライアント企業のSEO施策、コンテンツ制作などの事業を展開。2013年からSEOプラットフォーム「ミエルカ」の自社開発を開始し、2015年リリース。国立大学法人豊橋技術科学大学との共同研究を皮切りに、明治大学などとも産学連携でWebマーケティング分野への人工知能の応用研究に力を注いでいる。
会社名 : 株式会社Faber Company
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル5階
代表者 : 代表取締役:稲次正樹、古澤暢央
資本金 : 1億円
設立 : 2005年10月24日
事業内容 : MIERUCA(ミエルカ)事業、コンサルティング事業、
サイトM&A事業、メディア事業、ミエルカコネクト(Web人材紹介)事業
URL : https://www.fabercompany.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Faber Companyの記事
- SEOツール「ミエルカ」、制作会社・広告代理店向け「ミエルカパートナープラン」をリリース~コロナ禍によりデジタルシフトする企業様の増加に対応~

- コロナ禍におけるユーザー行動の変化に対応するため、ミエルカヒートマップ「データ閲覧期間」を従来の2倍、180日に延長

- SEO対策・コンテンツマーケティングツール「ミエルカ」に 「SEOレポートダウンロード機能」を追加 ~11指標をまとめてPowerPointで自動出力!~

- Webマーケター100名超を対象に“ウェビナー”の意識調査を実施。 約半数「ウェビナー参加が増えた」が、6割は「ながら見」。

- ミエルカが「ITreview Grid Award 2020 Summer」の2部門で、4期連続となる「Leader」を受賞

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売






































