Pico Technologyの最新VR HMD「Pico G2 4K(ピコジーツー)」が、2019年10月3日よりコンシューマー向けへの取り扱いを開始
Pico Technologyの最新VR HMD「Pico G2 4K(ピコジーツー)」が、2019年10月3日よりコンシューマー向けへの取り扱いを開始【写真詳細】
Pico Technology(本社:中国・北京市、代表:周 宏偉)のVR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)製品「Pico G2 4K(ピコジーツー)」はSB C&S株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:溝口 泰雄)にてコンシューマー向けの取り扱いを2019年10月3日より開始致します。
発売に先立ち、一部量販店やオンラインショップで本日より各取扱店舗で予約の受け付けを開始します※。
※一部取扱店舗を除く。詳細は各取扱店舗でご確認ください
「Pico G2 4K」は5.5インチ、3840×2160ピクセルの4K解像度を実現したディスプレイ搭載で、チップセットはクアルコムのSnapdragon 835を採用。最新のフレネルレンズを採用し、圧倒的な臨場感と高精細な映像・空間再現が可能な最新モデルです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzkyMCMyMjgyNTQjNDc5MjBfY0NqbHRjakZQTS5wbmc.png ]
■4K解像度の高精細な映像・空間再現と圧倒的な臨場感を実現した最新のスタンドアローン型VRヘッドセットが登場!
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzkyMCMyMjgyNTQjNDc5MjBfZmFlS0haSXhLUy5qcGc.jpg ]
「Pico G2 4K」は、以下の特長を持つスタンドアローン型VRヘッドセットの最新モデルです。
1.3840×2160ピクセルの4K解像度を実現した5.5インチのディスプレイを搭載
5.5インチで818ppi、3840×2160ピクセルの4K解像度を実現したディスプレイを搭載。これまでのVRヘッドセットの課題であったエッジのにじみや粒状感を改善して、圧倒的な臨場感と高精細の映像・空間再現を実現しています。
2.チップセット(SoC)にクアルコムのSnapdragon 835を採用
RAM容量は4GB、内蔵ストレージは32GBで多彩なコンテンツをストレスなく楽しめます。
3.わずか276グラムの小型・軽量化を実現
バッテリーを後頭部側に収納してわずか276グラムの重さを実現。使いやすさを重視したデザインにより、メガネをかけたままの使用が可能。やわらかいシリコン素材のフェイスパットで使い心地が良く、お手入れも簡単になりました。また、調整可能なベルトにより、装着しやすいデザインと、これまでのモデルと同じく片手で操作可能な独自の3Dofコントローラーを標準装備しています。
4.「Pico Store」と「VIVEPORT」で4K解像度のコンテンツを提供
圧倒的な臨場感と高精細の映像・空間体験ができるコンテンツは、「Pico Store」と「VIVEPORT」で提供しています。
今後もスタンドアローン型VRヘッドセットの開発・販売メーカーとして、ユーザーのニーズ、フィードバックを生かしてハードウェア、ソフトウェアのアップデートに取り組んでいく予定です。
■スタンドアローン型VRヘッドセット最新モデル「Pico G2 4K」概要
商品名:Pico G2 4K
搭載チップセット(SoC):Qualcomm Snapdragon 835
ディスプレイサイズ:5.5インチ
ディスプレイ解像度:3840×2160ピクセル(4K)、818ppi
RAM容量:4GB
内蔵ストレージ容量: 32GB
バッテリー容量:3,500mAh(約3時間の連続使用が可能)
付属品:片手用3Dofコントローラー、USB充電用電源アダプター
Pico Technology Japan株式会社公式ウェブサイト:http://www.picovr.com
SoftBankSELECTION オンラインショップ :
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=6970214570511
【Pico Technology Co., Ltd.(Pico北京小鳥看看科技有限公司)について】
本社:北京市海淀区学院路35号世宁大厦20~21階
代表者:代表取締役社長 周 宏偉
設立:2015年4月
URL:http://www.picovr.com/
事業内容:VRおよびARデバイスの開発・製造、プラットフォーム運営
【Pico Technology Japan株式会社について】
本社:〒101-0021
代表者:代表取締役社長 周 宏偉
設立:2017年12月
URL:http://www.picovr.com/
事業内容:VRおよびARデバイスの販売
【予約販売についての問い合わせはこちらへ】
SB C&S株式会社 グローバル製品窓口
http://gp.supportweb.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Pico Technology Japan 株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 高麗大学校(KOREA UNIVERSITY)ソフトウェア学科の学生に特別講義を実施しました!

- 『超昂大戦 エスカレーションヒロインズ』5周年記念キャンペーンを開催!シリーズ関連3作品が50%OFF&購入者特典も!!

- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「cococica」の取り扱いを開始!

- 年末特別キャンペーン!サロン・個人事業主向け「動画プロデュースサービス」通常価格の半額で提供!

- 「JAPANNEXTはアルティーリ千葉を応援しています!」JAPANNEXTがプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」とオフィシャルパートナー契約を締結

- 『Reskilling Camp』の事業責任者・柿内秀賢が初開催の「IT・情シスDXPO 東京’25 【秋】」に登壇

- 華の会メール「恋愛コラム」~ミッドライフクライシス世代必見!中高年の恋と友情に必要な“心の再起動”~
- 【ドスパラ】“見ごたえ”のある映像制作を学ぶセミナー 動画クリエイター もう石田氏登壇 12月5日(金)20時より開催 参加者募集中

- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中




































