「日本経済新聞 夕刊」の2020年1月8日配信版『次のユニコーンを探せ』にてZETAが紹介されました
「日本経済新聞 夕刊」の2020年1月8日配信版『次のユニコーンを探せ』にてZETAが紹介されました【写真詳細】
経済・国際・通信など各分野の専門記事「日本経済新聞 夕刊」の2020年1月8日配信記事にて代表の山崎のコメントが紹介されました。
EC商品検索・レビュー・レコメンドを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、経済・国際・通信など各分野の専門記事「日本経済新聞 夕刊」の2020年1月8日配信記事にて代表の山崎のコメントが紹介されました。
━【タイトル】━━━━━━━━━━━━
次のユニコーンを探せ
記事URL:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54158250Y0A100C2EAC000/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年2019年11月4日(月)~7日(木)にポルトガルのリスボンで開催された世界最大級のテクノロジーカンファレンス『Web Summit 2019』を取材した記事内で、当社が参加した背景やイベントにおける日本企業の位置付け、山崎のコメントが記載されています。
●掲載媒体名:日本経済新聞・電子版
●掲載日:2020年1月8日
●発行元:株式会社日本経済新聞社
ZETAは今後もユーザーおよびECサイト運営企業様に有益なサービスの提供、効果の紹介をしてまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本リリースに関するお問い合わせ
ZETA株式会社
pr@zetacx.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ZETA CX シリーズ 製品ご案内】
▼ EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCHについて
[https://zetacx.com/zeta-search ]
ECサイトにおける検索で重要とされる「絞り込み」と「並び替え」の設定の自由度・柔軟性を追求したEC商品検索/サイト内検索エンジンで、大規模・高負荷に対応しており、ユーザの離脱率、放棄率を低下しコンバージョンを最大化します。 キーワード入力時のサポート機能であるサジェスト機能やもしかして検索、ドリルダウン式絞り込みや事前に該当件数を表示するファセットカウントなど多彩な検索機能を有しており、パッケージとしての安定性と迅速な導入に加えて、実装の柔軟性とカスタマイズ性の高いサイト内検索が実現可能となります。
▼ レコメンドエンジン ZETA RECOMMENDについて
[https://zetacx.com/zeta-recommend ]
個々のユーザーにパーソナライズされたオススメを表示するレコメンドエンジンで、協調フィルタリング・ルールベースフィルタリングをはじめ、複数のマッチングロジックを組み合わせ様々なデータを活用したオススメが可能です。 機械学習機能によって、購買履歴・閲覧履歴・検索履歴などの行動履歴を元に個々のユーザの特徴を把握し、気候情報やトレンド情報などの外部データとの連携、デバイスやフェーズでの出し分けにも対応しており自由度の高いレコメンドを実現します。 最先端のレコメンド手法によりユーザに新たな「気づき」を喚起することで潜在的ニーズを掘り起こし、クロスセルの実現とサイト価値向上・収益力アップにつなげます。
▼ レビューエンジン ZETA VOICEについて
[https://zetacx.com/zeta-voice ]
サイトそのものや提供する商品・サービスなどに対して、複数の評価軸を用いた多面な評価によるレビューコンテンツを、容易にサイトに実装できるエンジンです。 SEO対策にも有効とされる、点数による評価・フリーコメント・スタッフレスポンスなどの多彩な機能を有しているほか、投稿レビューデータの分析、A/Bテストでの活用、レビューの検索結果への反映などによって、サイトコンテンツの充実化が図れます。 購入検討中のユーザに対し、他の消費者のリアルな声を届けることは、ユーザ目線で透明性・信頼性の高いマーケティングの実現と、購買行動への強力なバックアップとなります。
---------------------------------------------------------------------------------------------
※お問い合わせ・ご相談・御見積は info@zetacx.com までお気軽にご連絡下さい
---------------------------------------------------------------------------------------------
●トップ企業ECサイトに採用されているZETA CX シリーズの導入事例
URL:https://zetacx.com/case
・株式会社イトーヨーカ堂様運営の「イトーヨーカドーネットスーパー」
・株式会社ヤマダ電機様運営の「ヤマダウェブコム」「ヤマダモール」「ピーチクパーク」
・ブックオフオンライン株式会社様運営の「ブックオフオンライン」
今後も様々な業界にて大手企業様の導入が続々と続きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ZETA CX シリーズ一覧 [https://zetacx.com ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EC商品検索/サイト内検索エンジン『 ZETA SEARCH 』
レコメンドエンジン『 ZETA RECOMMEND 』
広告最適化エンジン『 ZETA AD 』 レビューエンジン『 ZETA VOICE 』
予測・パーソナライズソリューション『 ZETA DMP 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■関連プレスリリース
・画像から似ている商品が見つかる検索機能『ZETA SEARCH IMAGE EXTENSION』を提供開始
https://zetacx.com/pressrelease/products-function/zeta-search-image-extension201912/2019/1218
・サイト内検索エンジンの絞り込み検索機能「ZETA SEARCH ドリルダウンモジュール」の提供を開始
https://zetacx.com/pressrelease/products-function/zeta-search-drilldown-module201908/2019/0807
・レビューエンジン「ZETA VOICE」の公式スマートフォンアプリ『VOICE by ZETA』を公開
https://zetacx.com/pressrelease/products-function/zeta-voice-smartphone-app-voice-by-zeta201909/2019/0902
・株式会社アルペンが運営する公式通販サイト 「アルペングループオンラインストア」にて EC商品検索/サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/alpen-group-online-store201912/2019/1203
・株式会社アーバンリサーチが運営する公式オンラインショッピングサイト『URBAN RESEARCH ONLINE STORE』にてレビューエンジン「ZETA VOICE」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/review-engine/urbanresearch-online-store201911/2019/1127
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ZETA株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】動画のクオリティをアップさせる“音”の編集テクニックを学ぶ 講師はミキシングエンジニア小泉こいた。貴裕氏 8月27日(水)20時より開催
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始
- 人気作品が50%OFF!「オトナのサマーキャンペーン2025」開催!【本日から9月12日まで】
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売