- ホーム >
- プレスリリース >
- ホームページ制作F株式会社
大分県のホームページ制作会社が開発した、会員制SNS「make Lit up」の内容を11月2日にリニューアル
大分県のホームページ制作会社が開発した、会員制SNS「make Lit up」の内容を11月2日にリニューアル【写真詳細】
月額1,000円(税込)の会員制SNS「make Lit up」は、最新の人工知能(AI)技術を使って、“使った分だけ理想の日々に変わる”ウェブサイトです。基本的な使い方「はじめてガイド」をはじめ、「人生を豊かにするヒント」、「コミュニティROOM」、「みんなのSNS」、MLU(make Lit up)サポーターの「もっちー」の「豊かに生きる考え」などのコンテンツを掲載し、より多くの人にわかりやすくリニューアルします。
日本全国からの依頼で、中小企業向けウェブサイト制作で豊富な実績をもつホームページ制作F株式会社(本社:大分県大分市、代表取締役 :小島啓太)は11月2日(月)、運営している月額1,000円(税込)の会員制SNS「make Lit up」の内容を、よりわかりやすく伝わるようリニューアルします。 トップページに基本的な使い方「はじめてガイド」をはじめ、「人生を豊かにするヒント」、「コミュニティROOM」、「みんなのSNS」、MLU(make Lit up)サポーターの「もっちー」の「豊かに生きる考え」などのコンテンツを掲載して、理想の日々に変わるきっかけを作りやすい内容に変わります。
▼ 会員制オンラインサロン「make Lit up」紹介ページ
https://lp.make-lit-up.com/
■大分県のホームページ制作Fが開発した、月額1,000円(税込)の会員制SNS「make Lit up」がよりわかりやすく、11月2日(月)にリニューアル
11月2日(月)、大分県のホームページ制作Fがリニューアルするのは月額1,000円(税込)の、豊かに生きることを目的とした会員制SNS「make Lit up」の内容です。
“使った分だけ理想の日々に変わる”をキャッチフレーズに、PCやタブレット端末向け、スマートフォン向けとも次のコンテンツをトップページに掲載します。
1.基本的な使い方がわかる「はじめてガイド」へのリンク
2.新キャラクターのMLU(make Lit up)サポーター、「もっちー」紹介へのリンク
3.日常の1コマを喜びに変える「豊かな選択ができるヒント」
4.「コミュニティROOM」
5.「みんなのSNS」
6.MLUサポーターの「もっちー」の「豊かに生きる考え」
最新の人工知能(AI)技術を応用した、“使った分だけ理想の日々に変わる”ための仕組みが、わかりやすく、親しみやすい内容に変わります。
■大分県のホームページ制作Fが開発した「make Lit up」は、悩みを抱える人の“使った分だけ理想の日々に変わる”をサポートする月額1,000円(税込)の会員制SNS
11月2日(月)にリニューアルする「make Lit up」は、年齢や立場を問わず悩みを抱える人を対象に“使った分だけ理想の日々に変わる”をサポートする月額1,000円(税込)の会員制SNSとして次のようなメリットを提供します。
1.掲載されている記事(コンテンツ)を読んで、豊かに生きる考え方や概念を知る
2.日記を書いて、人工知能(AI)の分析によって表示される自分の気持ちの状態や変化を知る
3.同じように悩んで、豊かに生きようと考えているユーザーとの交流や意見交換によってコミュニケーションを図る
ホームページ制作Fは、いまの社会では仮面をかぶって社会生活を送っている人、ストレスをあたりまえに抱えている人が多く、未来に期待することができなくなってしまっているととらえています。
少しでも多くの人に、なぜこのような社会になっているのか、なにが問題なのか気づいてもらい、よろこびにあふれる豊かな人生を歩んでほしいという思いから月額1,000円(税込)の会員制SNS「make Lit up」を独自開発しました。
「make Lit up」は、自分だけではなく人のよろこびを考えて発言をすることをルールとして、人を傷つけることなく建設的な意見のやり取りを進めやすい場を提供。たとえば「私は怒っていない」と考えている人も、人工知能(AI)によってきちんと数値で示すことで、実際には怒っている状態が評価として示される仕組みになっています。
ホームページ制作Fでは、人工知能(AI)の精度を高めて機能強化や機能追加を実装しながら“使った分だけ理想の日々に変わる”会員制SNSとしての魅力とメリットをさらに高めていく予定です。
■利用開始から「10日間無料」で、お友だちを紹介すると紹介者もお友だちも「30日間無料」になるサービスを提供
月額1,000円(税込)の会員制SNS「make Lit up」では、利用開始から「10日間無料」 のサービスを提供しています。
さらに、利用ユーザーがお友だちを紹介すると紹介したユーザーもお友だちも「30日間無料」になるサービスを提供しています。紹介した人だけ、紹介された人だけがトクをするのではなく、おたがいによろこびあえる独自のサービスです。
【ホームページ制作F株式会社について】
本社:〒870-0921 大分県大分市萩原4-13-23
代表者:代表取締役 小島啓太
設立:2006年11月
電話番号:097-558-9595(代表)
URL:https://www.web-f.net
事業内容:ウェブサイト制作および関連するコンサルティング事業ほか
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ホームページ制作F株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~
- 静的ページ向けフォームツール「espar form」で独自ドメインDKIM署名を標準機能として無償提供開始
- 【ドスパラ】中古販売通販ページがリニューアル 店舗の中古製品情報を掲載&購入できるようになりました リニューアル記念 2つのキャンペーン同時開催
- FANZAオークション、女優直筆「暑中見舞いハガキ」のスペシャルオークション開催!7月1日から7月8日まで
- 【サードウェーブ】 特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』開催決定・エントリー受付開始
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、生成AI時代に勝ち残る組織の人材育成戦略を考えるオンラインセミナーを開催
- 人気AV女優の美谷朱音さん引退記念配信をはじめ総勢35名以上が生配信予定!7月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施
- 【ドスパラ】「”歌モノ”楽曲のためのストリングスアレンジ講座」プロに学ぶ ”歌モノ”を劇的に変えるテクニック 7月16日(水) 20時より開催 参加者募集中
- 競走馬のせり、生産、育成や種牡馬の動向等に関する有料情報Webメディア「Baji News powered by 馬事通信」リリースのお知らせ
- 株式会社システムズナカシマによるティスコ株式会社の全株式取得と建築修繕市場への本格参入について