- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ピー・ビーシステムズ
環境激変の中でも高い生産性と事業継続を支える新システム基盤 サンテレホン株式会社 導入事例紹介のお知らせ
環境激変の中でも高い生産性と事業継続を支える新システム基盤 サンテレホン株式会社 導入事例紹介のお知らせ【写真詳細】
株式会社ピー・ビーシステムズ は、サンテレホン株式会社の高い生産性と事業継続を支える新システム基盤の導入事例を公開しましたので、お知らせいたします。
「企業の基幹システムをクラウド化する」ことを旗印として事業拡大中の株式会社ピー・ビーシステムズ (福岡県福岡市、代表取締役社長:冨田和久、福証Q-Board・証券コード:4447 、以下、当社)は、サンテレホン株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:榎本雅之、以下、サンテレホン様)の高い生産性と事業継続を支える新システム基盤の導入事例を公開しましたので、お知らせいたします。
今回ご紹介する、サンテレホン様に採用いただいた新システム基盤は2020年1月より全機能の利用をスタートし、既存システムからの段階的な移行切替を経ながら在宅勤務を含む全社的な運用に入りました。新型コロナウィルス感染拡大の脅威に対しても、新システム基盤にあらかじめ組み込まれた高セキュリティ・高画質・快適な操作レスポンスの画面転送方式によるテレワーク環境が大変効果的であった旨、サンテレホン様よりご好評いただいています。新システム基盤の詳細については『「環境激変の中でも生産性の維持と事業継続を支える新システム基盤」サンテレホン株式会社様 事例紹介(URL https://www.pbsystems.co.jp/service/infra/case-suntel-001.pdf)』に記載していますので、ぜひご参照ください。
◆新システム基盤のシステム概要図
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNjMxMDgjNjQ0NzlfRklXR0FWUk1RVC5wbmc.png ]
◆サンテレホンについて
サンテレホン株式会社は、1948年の設立以来70余年にわたり、情報通信専門商社のリーディングカンパニーとして、情報発信・商品調達・営業サポート・物流/在庫・技術サポートなどで実績を積み、通信設備やネットワークインフラ環境の向上を目指し長くお客様に信頼されてきた企業です。
会社名 :サンテレホン株式会社
所在地 :東京都中央区日本橋箱崎町36番2号Daiwa リバーゲート17階
資本金 :4億90百万円
代表者 :代表取締役社長 榎本 雅之
事業内容:情報通信機器・部品・工事材料・セキュリティ関連商品の提案及び卸販売・輸出入
◆ピー・ビーシステムズについて
ピー・ビーシステムズは1997年創業のIT企業です。福岡を本拠地として全国の企業の基幹システムをクラウド化するセキュアクラウドシステム事業と、体験共有型VRシアター「4DOH」を製造販売するエモーショナルシステム事業の2つの事業を展開しており、2019年9月に福岡証券取引所 Q-Board に上場しました。エモーショナルシステム事業の主力製品である4DOHはHMDを装着せずにVR空間を実現し複数人で同時に体験できるVRシアターとして、国内外の多数の遊園地・テーマパークのアトラクションのほか、科学館・博物館などの文化施設で利用されています。
会社名 :株式会社ピー・ビーシステムズ
所在地 :福岡市博多区東比恵3-3-24
資本金 :2億3,765万円(2020年9月末時点)
代表者 :代表取締役社長 冨田 和久
上場区分:福岡証券取引所 Q-Board(証券コード:4447)
事業内容:業務システムから空間に至る仮想化システムを構築
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNjMxMDgjMjYzMTA4XzhkNDQ4MDNkMTgyOGIyZTlkM2FmYzAxODUyYjIyMTU5LnBuZw.png ]
※本プレスリリースの記載内容につきましては、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※iOS は、Apple Inc. のOS名称です。IOS は、Cisco Systems, Inc. またはその関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※VMware,VMware vSphere ESXiは,米国およびその他の地域における VMware, Inc. の登録商標または商標です。
※This document was created using the official VMware icon and diagram library. Copyright © 2012 VMware, Inc. All rights reserved. This product is protected by U.S. and international copyright and intellectual property laws. VMware products are covered by one or more patents listed at http://www.vmware.com/go/patents.
※VMware does not endorse or make any representations about third party information included in this document, nor does the inclusion of any VMware icon or diagram in this document imply such an endorsement.
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ピー・ビーシステムズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「うすのおしり(作家:柚木マチ)」の新作コミックが「らぶカル」で独占販売開始!発売記念セールも開催!
- YouTube「華の会チャンネル」~モテる男性が必ず守っている!デートで差がつくマナー3選~
- 【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中
- アプリ不要で“その場体験”を拡張する――特許出願中の「Webフォトブース FRAMEE(フレーミー)」が、スマホひとつで合成撮影を実現
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電対応のWUXGA液晶モニターを26,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- 日本郵政グループ、“戦略的副業”の本年度第2回目の募集を『lotsful』でスタート
- 天空、世界初AMD Ryzen™ AI Max+ 395搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5 国内正規版」を12月27日に発売
- どこからが浮気?どのくらいの既婚者が浮気している?|既婚者の「浮気の定義」と「浮気率」が判明!7,000人のアンケートから見えた既婚者の浮気事情