ワークスペースの即時検索・予約アプリ「Dropin」会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」での提供開始
Dropin【写真詳細】
NTTコミュニケーションズ株式会社は、ワークスペースの即時検索・予約アプリ「Dropin (ドロッピン)」を、会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の会員11,600団体、863万人(2021年4 月時点、個人会員も含む)に、2021年7月1日より提供開始します。
リモートワークが浸透する中、働く場所として、オフィスでも自宅でもない、カフェやコワーキングスペースのようないわゆるサードプレイスが注目されています。「Dropin」は、より気軽に、より柔軟に、快適なサードプレイスを提供します。
■「Dropin」とは?
「Dropin」は、近くのドロップイン(一時利用)できるワークスペースの即時検索・予約、さらに決済までまとめてできるアプリです。全国のカフェやコワーキングスペース、カラオケ店舗、ホテルなどと提携し、現在までに約7,000名のユーザーに実証実験サービスとしてご利用いただいています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/265701/img_265701_1.png
■「ベネフィット・ステーション」でのご利用方法
詳しくはベネフィット・ステーションの「Dropin」ページよりご確認ください。
■関連リンク
・「Dropin」Webサイト( https://nttcom-dropin.com/ )
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
NTTコミュニケーションズ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けた通信事業者間の協力体制を強化
- グローバル5Gクラウド通信+衛星IoTソリューション、TGT Technology GlobalがMWC 2025にて発表
- 「Skydio Dock for X10」とStarlinkを組み合わせレベル3.5飛行での遠隔点検に成功
- HTCとNTT Com、新たなエンターテインメント市場創出に向けた基本合意書を締結
- SIMアプレットを活用し、手間なくIoT機器のセキュリティを高める実証に成功
- 双日テックイノベーション、当社社員の論文が「計測自動制御学会論文集」に採録
- 従業員への睡眠改善プログラムの有効性検証に関する実証実験を開始
- 東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功
- 無料で学べるイベント「NTTドリームキッズ 2025」を開催!
- モバイルクリエイトとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力