不動産賃貸のDX・印鑑レス化を加速!ウェブで家賃や駐車場代などの自動引き落とし利用手続きができる新サービス「ESネット口座振替」の検証を開始
不動産賃貸のDX・印鑑レス化を加速!ウェブで家賃や駐車場代などの自動引き落とし利用手続きができる新サービス「ESネット口座振替」の検証を開始【写真詳細】
申込用紙の記入ミスや印鑑違いなど、アナログな紙ベースの弊害を解消したいと、「ESネット口座振替」は誕生しました。不動産事業者は自社のホームページなどで、消費者の口座登録を受け付けることが可能。登録後わずか6営業日で口座振替を始められるサービスです。
不動産市場のDXを推進するクラウド・SaaSを開発、提供する不動産テック企業の株式会社いい生活(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:前野 善一、以下:いい生活)は、2021年10月11日(月)より、不動産事業者向けに開発した、賃貸物件の家賃や駐車場代などの口座振替登録がウェブでおこなえるサービス「ESネット口座振替」の検証を開始することをお知らせします。
▼ 株式会社いい生活|公式サイト:https://www.e-seikatsu.info/
■申込用紙の記入ミスや印鑑違いなど、アナログな紙ベースの弊害を解消
「全ての人の生活に関わる"不動産市場"を、テクノロジーでより良いものへ」が、いい生活のミッションです。家賃滞納時など一時的な支払いをクレジットカードなどで決済できる「pocketpost pay」や、入居申込をウェブで行える「Sumai Entry」など、独自のサービスを続々とリリースしてきました。このたび、賃貸物件を貸す側である不動産事業者、借りる側である消費者の双方の利便性をさらに強化したいと、SMBCファイナンスサービス株式会社との提携のもと、「ESネット口座振替」を開発しました。
賃貸物件の支払いにおいて、消費者の口座から毎月自動的に引き落とされる口座振替は、すでに多くの不動産事業者が利用しています。しかし、そのほとんどはいまだ紙ベースなのが現状です。手書きで申込用紙に記入し捺印する必要があるため、口座情報の記入ミスや金融機関に届け出ている印鑑と異なるなどで差し戻されるケースが散見されます。また、差し戻しがなかったとしても、振替開始までに1~2ヶ月ほど要することから、それまでの間の精算が、消費者・不動産事業者の双方にとって負担となっています。
■消費者はホームページなどで口座登録が可能に、わずか6営業日で口座振替が開始
「ESネット口座振替」を使えば、不動産事業者は自社のホームページなどで、口座振替のための消費者の口座登録を受け付けることが可能となります。消費者が口座登録をする際の本人認証は、各金融機関のシステム上で行われるため、印鑑は不要です。口座番号の間違いなどもシステム上でチェックされるので、紙での申込と異なり差し戻しもなくなります。ウェブでの口座登録後、6営業日で口座振替が開始(※1)。また、店舗数ベースで約96%(※2)の金融機関が利用可能です。
不動産事業者の業務に紙や印鑑が不要になれば、効率化が加速し、本来行うべき業務により力や時間を注げるようになります。いい生活では今後も、人々の生活の根幹である住まい・不動産の市場が、今よりもさらに良いものになるようなITサービスを提供していきます。
※1 一部の金融機関を除きます。
※2 当社調べ
■いい生活について https://www.e-seikatsu.info/
いい生活は、「ITの力で不動産の市場を全ての参加者にとってより良いものに」をミッションに掲げ、不動産取引を円滑にするクラウド・SaaSを自社で開発し、提供する「不動産テック」企業です。不動産市場の未来を切り拓くクラウド・SaaSで巨大な不動産市場のDXを力強く推進しています。
商 号 : 株式会社いい生活
所 在 地 : 東京都港区南麻布五丁目2番32号
設 立 : 2000年1月21日
資 本 金 : 628,411,540円(2021年3月末現在)
事 業 内 容: 不動産市場向けクラウド・SaaSの開発・提供
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社いい生活の記事
- 株式会社いい生活がFindy Team+ Award 2023 を受賞 エンジニア組織の開発生産性が優れた企業として選出されました
- 株式会社いい生活、株式会社デジタルマイスとコンサルティング契約締結 ~いい生活のD&I(ダイバーシティとインクルージョン)とは~
- 不動産市場特化型SaaSのいい生活がブランドリニューアル ~テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を~
- いい生活のコミュニケーションアプリ「pocketpost」のアクティブユーザー数が10万人突破 ~2022年6月から9月の3ヶ月間で新規ユーザーが2万人増加~
- 不動産市場特化型SaaSのいい生活がNTTコム オンラインと提携。アプリ不要・予約不要ですぐに使える「いい生活 ビデオトーク」を販売開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【企業の備えに変化】クラウドPBXへのBCP対応相談が3ヶ月で約5倍に拡大|セキュリティと両輪でニーズ拡大
- 【複合機 調査レポート】OFFICE110、6〜8月の複合機問い合わせ動向を公開し、中古複合機の伸長を報告
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWQHD液晶モニターを27,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが23.8" IPSパネル 200Hz/0.5ms対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 19,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14" IPSパネルを2つ搭載したWUXGA(1920x1200)解像度のデュアルモバイルモニターを39,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14インチ IPSパネルを2つ搭載した WUXGAデュアルモバイルモニターを販路限定 34,980円で9月18日(木)より発売
- ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」の製品ページを公開
- 子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売