【来週11月17日(水)登壇】『ネットショップ担当者フォーラム 2021 秋』にて代表の山崎がセミナー登壇いたします
【来週11月17日(水)登壇】『ネットショップ担当者フォーラム 2021 秋』にて代表の山崎がセミナー登壇いたします【写真詳細】
『ネットショップ担当者フォーラム 2021 秋』にて『「CXグロースハッキングの最先端」〜コロナ以前と今でどうCXは進化したか?今問われるOMOへの理解とレビューの必要性とは〜』をテーマにセミナーに登壇します
EC商品検索・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2021年11月15日(月)〜17日(水)に株式会社インプレスがオンラインで開催する『ネットショップ担当者フォーラム 2021 秋』にてプラチナスポンサーとして協賛し、代表の山崎が『「CXグロースハッキングの最先端」〜コロナ以前と今でどうCXは進化したか?今問われるOMOへの理解とレビューの必要性とは〜』と題したセミナーに登壇いたします。
スマートフォンやタブレットといった携帯型端末の普及によってオンラインショッピングがより便利に行えるようになったことでモバイルコマースが急速に成長し、「いつでも・どこでも」買い物体験ができるようになりました。
モビリティ化が進む現代では、CXの重要度が増しOMOへの取り組みや、オンライン強化策としてサイト内検索マーケティング、透明性の高い情報を提供するレビュー・口コミを活用することが注目されています。
今回のセミナーでは、「EC」「店舗」といった販売チャネルを問わず自社の顧客へ上質なCXを提供できる体制を整えるためにどんな施策が必要かや、いかにCXを高めていくべきかという視点でデジタルマーケティングについて解説し、ZETAが提供する「ZETA CX シリーズ」の紹介や、具体的な活用事例も交えてお話ししますので、是非ご視聴ください。
━<ZETAセミナー概要>━━━━━━
●日時
2021年11月17日(水) 12:05~12:45
●トラック番号
B3-2
●タイトル
「CXグロースハッキングの最先端」
〜コロナ以前と今でどうCXは進化したか?今問われるOMOへの理解とレビューの必要性とは〜
https://netshop.impress.co.jp/event/ec#timetable3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━<イベント要項>━━━━━━━━━
イベント名:ネットショップ担当者フォーラム 2021 秋
主催:株式会社インプレス
日時:2021年11月15日(月)〜17日(水) 11:00~17:55
会場:オンライン開催
配信方法:Zoom
費用:無料(事前申込制)
事前登録:https://netshop.impress.co.jp/event/ec#overview
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ネットショップ担当者フォーラム 2021 秋について]
eコマース&マーケティング今と未来を語りつくす3日間。
18本の主催者セッション、協賛社セッションとあわせた全60講演で、「明日の業務」「来年の仕事」「今後のビジネス」に役立つ情報を提供するイベントです。
【ZETA CX シリーズ製品ご案内】
▼ EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCHについて
https://zetacx.com/zeta-search
ECサイトにおける検索で重要とされる「絞り込み」と「並び替え」の設定の自由度・柔軟性を追求したEC商品検索/サイト内検索エンジンで、大規模・高負荷に対応しており、ユーザの離脱率、放棄率を低下しコンバージョンを最大化します。キーワード入力時のサポート機能であるサジェスト機能やもしかして検索、ドリルダウン式絞り込みや事前に該当件数を表示するファセットカウントなど多彩な検索機能を有しており、パッケージとしての安定性と迅速な導入に加えて、実装の柔軟性とカスタマイズ性の高いサイト内検索が実現可能となります。▼ レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICEについて
https://zetacx.com/zeta-voice
サイトそのものや提供する商品・サービスなどに対して、複数の評価軸を用いた多面な評価によるレビューコンテンツを、容易にサイトに実装できるエンジンです。SEO対策にも有効とされる、点数による評価・フリーコメント・スタッフレスポンスなどの多彩な機能を有しているほか、投稿レビューデータの分析、A/Bテストでの活用、レビューの検索結果への反映などによって、サイトコンテンツの充実化が図れます。購入検討中のユーザに対し、他の消費者のリアルな声を届けることは、ユーザ目線で透明性・信頼性の高いマーケティングの実現と、購買行動への強力なバックアップとなります。▼ レコメンドエンジン ZETA RECOMMENDについて
https://zetacx.com/zeta-recommend
個々のユーザーにパーソナライズされたオススメを表示するレコメンドエンジンで、協調フィルタリング・ルールベースフィルタリングをはじめ、複数のマッチングロジックを組み合わせ様々なデータを活用したオススメが可能です。機械学習機能によって、購買履歴・閲覧履歴・検索履歴などの行動履歴を元に個々のユーザの特徴を把握し、気候情報やトレンド情報などの外部データとの連携、デバイスやフェーズでの出し分けにも対応しており自由度の高いレコメンドを実現します。最先端のレコメンド手法によりユーザに新たな「気づき」を喚起することで潜在的ニーズを掘り起こし、クロスセルの実現とサイト価値向上・収益力アップにつなげます。
▼ OMO・DXソリューション ZETA CLICKについて
https://zetacx.com/zeta-click
体験を提供する「店舗」と最適な情報を提供する「EC」をシームレスに繋いで顧客接点をデジタル化し、DX時代の新しいコマース体験を実現するソリューションです。「店舗」と「EC」の双方の顧客データを一括管理することで、顧客行動・接客履歴・店舗情報といった自社データを連携・活用した戦略的なマーケティング施策を実施することが可能となります。また「店舗」での接客をきっかけとしたオンラインショップや再来店での購入をスタッフ個人の実績として紐付けすることができるため、人事評価の明確化およびスタッフのモチベーションアップにも大きく貢献いたします。————————————————————————————————————お問い合わせは info@zetacx.com
までお気軽にご連絡ください————————————————————————————————————●トップ企業ECサイトに採用されているZETA CX シリーズの導入事例URL:https://zetacx.com/case
・株式会社ニトリ様運営の「ニトリネット」
https://zetacx.com/case/nitori-net
・株式会社ベイクルーズ様運営の「ベイクルーズストア」
https://zetacx.com/case/baycrews
・株式会社アルペン様運営の「アルペングループオンラインストア」
https://zetacx.com/case/alpen-group-online-store
・ミドリ安全株式会社様運営の「ミドリ安全.com」
https://zetacx.com/case/midori-anzen-online-store
・株式会社アーバンリサーチ様運営の「UR ONLINE STORE」
https://zetacx.com/case/urban-research-online-store
今後も様々な業界にて大手企業様の導入が続々と続きます。■ZETA CX シリーズ一覧・EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」・レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」・OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」・レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」・広告最適化エンジン「ZETA AD」・パーソナライズソリューション「ZETA DMP」■関連プレスリリース
・株式会社パルが運営する公式オンラインショップ『PAL CLOSET』にてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されましたhttps://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/pal-palcloset-202110/2021/1013
・青山商事株式会社運営の『洋服の青山オンラインストア』 『THE SUIT COMPANY UNIVERSAL LANGUAGE Onlineshop』にて「ZETA SEARCH」が導入されましたhttps://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/aoyama-onlinestore-the-suit-company-universal-language-202109/2021/0915・株式会社TSIホールディングスが運営する通販サイト『MIX.Tokyo』、『Laline』にて レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」が導入されましたhttps://zetacx.com/pressrelease/case/review-engine/tsi-mix-tokyo-laline-review-202109/2021/0908・松井証券株式会社が運営する動画でわかる投資情報メディア『マネーサテライト』にてレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」が導入されましたhttps://zetacx.com/pressrelease/case/review-engine/matsui-sec-moneysatellite-voice-202108/2021/0830
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ZETA株式会社の記事
- インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にて中期経営計画をテーマにした動画が公開
- デジタルマーケティングイベント『MarkeZine Day 2025 Spring』のセミナーレポートが公開
- 【5/4(日)放送】TOKYO FM系列ミュージックバード局『Sound of Oasis ~GOOD PERSON』に代表取締役社長の山崎が出演
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 神奈川県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 某公共システム更改の入札案件を落札 ~ クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 ~
- 【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル
- 【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催
- JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~【熟年再婚】アラセブ、アラエイ、アラコキ向けの出会いの場とマッチングアプリを比較!~
- ホリエモン経営者会 × CROSS FM ――“電波ブースト”で経営者コミュニティの出会いを全国規模に拡張
- 駅直結商業施設「せんちゅうパル」でAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始