障害者の社長が、背水の陣でクラファンに挑戦!幸せに特化した SNS 「Happiees!」を世界最高峰の展示会でお披露目するためのプロジェクトが、残り13日に
障害者の社長が、背水の陣でクラファンに挑戦!幸せに特化した SNS 「Happiees!」を世界最高峰の展示会でお披露目するためのプロジェクトが、残り13日に【写真詳細】
「Happiees!」のコンセプトは、「幸せのお福分け」をすることです。一部のお金持ちしかできないような、読む人に劣等感を感じさせる類の投稿は、運営者がチェックして排除する仕組みを採用。幸せを感じた瞬間に、SDGsや社会問題に対する寄付も可能な、現代にふさわしいSNSの魅力をアメリカ・テキサス州でアピールしてまいります。
FOSCHIA JAPAN株式会社(本店所在地:埼玉県熊谷市、代表取締役:長谷川幸世、以下フォスキアジャパン)は、幸せをシェアすることに特化したSNS「Happiees!」(ハッピーズ)をアメリカで開催される世界トップクラスの展示会「SXSW」(サウス・バイ・サウスウエスト)に出展するためのプロジェクトを、クラウドファンディングサイトCAMPFIREにて2022年2月22日(火)まで実施していることをお知らせいたします。
▼ クラウドファンディングページ(CAMPFIRE):https://camp-fire.jp/projects/view/521558
■劣等感を抱かせるような投稿は、運営者がチェックして排除する仕組みを採用
フォスキアジャパンの代表を務める長谷川幸世は、15年以上前に「うつ病」を発症し2021年夏に障害者として認定。重度の不眠を抱え、身の回りのことも一人ではできないという苦しみとの共存を余儀なくされています。自分自身の中に幸せを見出すことができない日々を過ごすうちに、「誰かの幸せのために生きたい」という思いが芽生え、自分で作りあげたのが幸せに特化したSNS「Happiees!」です。
「Happiees!」のコンセプトは、「幸せのお福分け」をすること。多くのSNSでは、一部のお金持ちしかできないような自慢ともとれる投稿も散見され、劣等感を感じながらその投稿を閲覧する、というケースも珍しくありません。しかし「Happiees!」では、そういった種類の投稿を運営者が目視してチェックする仕組みを採用。そのため、見ていてストレスとなるような投稿は公開されず、自然体で利用することが可能となります。
Happiees!:https://www.happiees.com/
■アメリカの地で、SDGsや社会問題に対する寄付も可能なSNSの魅力を代表自らアピール
また、幸せを感じた瞬間に寄付ができるのも「Happiees!」ならではの特徴。昨今グローバル規模で達成に向けた取り組みがなされているSDGsや社会問題に対して手軽に支援をすることができます。
今回のプロジェクトは、この「Happiees!」を海外に広めるために立ち上げました。目標は、毎年3月にアメリカ・テキサス州で実施される「SXSW」の出展に必要な資金を募ることです。「SXSW」は世界最大級の規模を誇る複合フェスティバル。認知度拡大には最適なイベントであることから、代表自ら会場に赴き、「Happiees!」の持つ可能性や魅力を広くアピールしたいと考えています。
■展示会「SXSW」から送る貴重なライブ配信などをリターンとして提供
クラウドファンディングでは、あえて「All-or-Nothing」方式を選択。達成しなければ、1 円も入らない背水の陣でチャレンジすることにいたしました。コースは500円~100万円と多彩なバリエーションで展開。支援者の方にライブ感と最先端の情報などをお届けしたいと、「SXSW」でのブースの模様や報告会のライブ配信といったリターンを中心に用意しています。
現在も世界各地で争いや差別、偏見が多発しており、多くの人が苦しめられています。異なる国で異なる文化を持つユーザー同士が幸せについて投稿するプラットフォームを提供することで日々の小さな喜びをかみしめ、平和な世の中に少しでも貢献していきたいというのが「Happiees!」に込めた強い願いです。
SXSW:https://www.sxsw.com/
【FOSCHIA JAPAN(フォスキアジャパン)株式会社について】
所在地:〒100-6213 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス13階
本店所在地:〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 KUAMAGAYA BASE
代表者:代表取締役 長谷川幸世
設立:2016年2月
URL:https://foschia.co.jp/
事業内容:コンサルティング業、メディア運営、XR 事業、xTech 事業
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:FOSCHIA JAPAN株式会社
担当者名:長谷川幸世
Email: info@fos.email
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
FOSCHIA JAPAN 株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録
- 『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中