スグほしい!に応える“職人と工具店をつなぐ”材料調達アプリ 地図搭載「SutiCa(スチカ)」5月26日(木)サービス提供開始
材料調達アプリ「SutiCa」【写真詳細】
リフォームをはじめとする各種設備工事を行う株式会社新洗組(所在地:東京都調布市、代表取締役社長:尾形 貴紀、以下、「当社」)は、2022年5月26日(木)、工事現場で部材不足に悩む職人と最寄りの部材工具店とをつなぐ無料アプリ「SutiCa(スチカ)」のサービス提供を開始いたしました。工事現場で不足した資材などを土地勘のない場所でもスムーズに調達するサポートを行い、地域の工具店などの店舗には新たな販売機会を創出する、業界初のアプリで新しいインフラづくりを目指します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/310383/LL_img_310383_1.png
材料調達アプリ「SutiCa」
材料調達アプリ「SutiCa」URL: https://sutica.tokyo/
■現場の声から誕生、「職人」と「店舗」のニーズに応えるアプリ
工事現場の職人の仕事には、日々トラブルや仕様の変更がつきものです。そのため急に新たな部材や工具等が必要となることが多々あります。しかし土地勘のない場所で働く際にはなかなか取扱店舗が見つけられず購入場所に困る、という現場の声も多く課題となっています。一方、ネット販売や大手のホームセンターが主流の今、個人で経営する工具店や材料店の経営は厳しい状況にあります。ホームページを持たない店舗などインターネットでの検索が主流の現在ではアピールすることが難しいケースも多々あります。
「SutiCa」はユーザーの近くに位置する工具店等をスムーズに表示、さらに名前を伝えるのが難しい部材等を写真で問い合わせすることや、在庫の有無等の情報交換も簡単にチャットで行うことが可能です。他にもポイント機能やクーポン機能なども搭載。「SutiCa」は職人と工具店等店舗の双方にメリットをもたらす、業界初のアプリです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/310383/LL_img_310383_2.jpg
現場で必要な資材を簡単操作で素早く検索、調達できる「SutiCa」
■「SutiCa」4つのポイント
「SutiCa」は職人がマップ上で材料・工具屋を簡単に検索&やりとりできるアプリです。
(1)現在地を中心にマップ上で店舗を表示、至急の資材調達に対応
(2)電話はもちろん、メッセージ機能で簡単在庫確認、無駄足を未然に防ぐ
(3)店舗詳細やお得なクーポン情報も搭載
(4)ポイントを貯めてキャッシュバック!現金化にも対応
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/310383/LL_img_310383_3.jpg
「SutiCa」は職人さんが簡単に検索&やりとりできる材料調達アプリ
■職人側のメリット
・マップを見ながら視覚的に探せる
・様々なフィルター機能で素早く目的の商品、取扱店を検索できる
・直ぐにコンタクトが取れて目的の商品の在庫を確認できる
・アプリ内のメッセンジャーで画像をテキストや画像を送れる
※名前の分からない材料や言葉で伝えづらい物など
・クーポン利用でポイントも貯まる、3,000ポイント以上貯まると現金化が可能
■店舗側のメリット
・顧客(職人)と直接メッセージをやりとりできる環境ができる。
・一度やりとりをした顧客(職人)にはお店側からもメッセージを送信できる。
※お得情報、クーポン、新製品案内、イベントなど
・ホームページを持たない昔ながらの材料工具店でも機会損失を極力減らすことができる
・新規の顧客を開拓できる
・クーポンも簡単に発行可能、販売促進、来店率の向上などを図れる
■アプリ概要
アプリ名 : 「SutiCa(スチカ)」
ダウンロードURL: https://sutica.tokyo/
料金 : アプリ検索者(職人さん)も店舗も登録料無料
※利用者がクーポン使用時、店舗側負担(発行金額の30%)が発生します。
※掲載加盟店を募集しています。詳細は以下公式ページよりご確認&お問い合わせください。
「SutiCa(スチカ)」公式ページURL: https://sutica.tokyo/
■会社概要
会社名 : 株式会社新洗組
所在地 : 東京都調布市上石原1-36-3
代表 : 代表取締役社長 尾形 貴紀
設立 : 2009年8月
資本金 : 3,500万円
事業内容: 各種電気工事、空調工事業、リフォーム工事、リノベーション工事、
原状回復工事、各種設備工事、防水・塗装工事
HP : http://www.shinsen-you.com/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上