- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社トライエッジ
リードマネジメント支援に強みを持つ株式会社トライエッジが 「テレワーク東京ルール」実践企業に認定
リードマネジメント支援に強みを持つ株式会社トライエッジが 「テレワーク東京ルール」実践企業に認定【写真詳細】
リードマネジメント支援に強みを持つHubSpotゴールドパートナーの株式会社トライエッジ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:中野 三四郎、以下トライエッジ https://www.crm-agent.biz/ )は、このたび東京都が提唱する「テレワーク東京ルール」実践企業に認定されたことをお知らせいたします。
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言とは
東京都は「テレワーク東京ルール」の普及推進に連携・協力して取り組んでいくため、2020年9月、公労使による「新しい東京」実現会議において共同宣言を行いました。その中で、テレワークを一過性のものとせず、促進・定着に向けて実現するための戦略ビジョンを定めています。
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言制度とは、テレワーク戦略ビジョン5つの戦略である「働き方改革」「ビジネス革新」「人材の有効活用」「危機管理」「地域振興」を踏まえ、各企業がその実情に応じて、独自のルールを策定し宣言する制度です。
当社のテレワークルール
私たちはテレワークを実施し、働き方改革、ビジネス革新、危機管理を実現します。
・週3日、テレワーク可能な社員7割以上のテレワークを実施します
・業務を見直し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進します
・感染症(コロナウイルス、インフルエンザ等)の拡大時は原則テレワークとします
▼株式会社トライエッジ「テレワーク東京ルール」登録情報 URL:
https://www.telework-rule.metro.tokyo.lg.jp/search/details.php?app_form_id=846618
株式会社トライエッジについて
企業名: 株式会社トライエッジ
代表取締役CEO:中野 三四郎
所在地: 東京都中央区新川2-8-8 SNT八丁堀ビル 7階
事業内容:リードマネジメントに特化したセールス・マーケティング支援の専門家として、SFA/CRMやMA(マーケティングオートメーション)の導入・運用支援、売上を高めるためのマーケティング戦略や仕組み作り、集客方法を提供。
コーポレートサイト:https://triedge.co.jp/
サービスサイト:https://www.crm-agent.biz/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社トライエッジの記事
- リードマネジメント支援に強みを持つ株式会社トライエッジが 幅広い分野にて開発経験を持つ株式会社アスキングと業務提携
- リードマネジメントに特化したセールス・マーケティング支援を行う トライエッジが統合型CRMプラットフォーム「HubSpot」の ゴールドパートナーに認定
- BtoBマーケティング支援の株式会社トライエッジがWeb制作とブランディングのエキスパート株式会社フブキと業務提携
- 株式会社トライエッジが「ウェブフックソナー for HubSpot」の販売店代理契約を締結
- セールス・マーケティング支援を行うトライエッジが統合型CRMプラットフォーム「HubSpot」のソリューションパートナーとして導入・活用支援サービスを提供開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催