Nintendo Switch™へ『意味がわかると怖いミステリー』の配信開始に関するお知らせ
Nintendo Switch™へ『意味がわかると怖いミステリー』の配信開始に関するお知らせ【写真詳細】
株式会社東京通信(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:古屋 佑樹、証券コード:7359、以下、当社)は、スマートフォン向けにカジュアルゲームアプリ及びハイパーカジュアルゲームアプリを配信しておりますが、新たな取り組みとして、家庭用ゲーム機であるNintendo Switch™へのゲームコンテンツの配信を開始し、本日、その第一弾として『意味がわかると怖いミステリー』を配信したことを以下のとおりお知らせいたします。
1.ゲームの概要
本作は、「意味が分かると怖い」をテーマにしたイラストクイズを収録しており、イラストの中からクイズの答えを探す『イラストクイズゲーム』です。シンプルな操作で、手軽に謎解きに挑戦することができます。あなたの推理で、イラストに隠された恐怖の真相を解き明かしてください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzA2NCMyOTkzNjkjNzMwNjRfckJ4V0hHRXd2aS5wbmc.png ]
【詳細情報】
■タイトル :意味がわかると怖いミステリー
■販売 :株式会社東京通信
■ジャンル :アドベンチャー
■対応機種 :Nintendo Switch™ (ダウンロード専用ソフト)
■プレイ人数:1人
■販売価格 :980円(税込)
■対応言語 :日本語
■ストア :https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053954.html
※記載されている会社名・商品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
「Nintendo Switch」は、任天堂株式会社の商標です。
2.今後の見通し
今後は、スマートフォン向けカジュアルゲームアプリ及びハイパーカジュアルゲームアプリの配信と並行して、Nintendo Switch™向けタイトルを継続的に配信していく予定です。
■東京通信について
代表取締役社長CEO 古屋佑樹
所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目1番9号 岩徳ビル9階
資本金:471百万円
従業員数:83名(平均年齢34.9歳)※2022年3月末時点
URL:https://tokyo-tsushin.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社東京通信の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催