- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ナノコネクト
賞品総額“100万円相当”!【AI×ゲーミフィケーション】でIT業界を牽引するナノコネクトが、24卒向けの大規模「デザインコンペ型」インターンシップを9月に開催
賞品総額“100万円相当”!【AI×ゲーミフィケーション】でIT業界を牽引するナノコネクトが、24卒向けの大規模「デザインコンペ型」インターンシップを9月に開催【写真詳細】
日本最大級の技術カンファレンスで、登壇のたびにベスト3入りを果たすなど、”ゲーミフィケーション”に定評のあるナノコネクト。”ゲーム理論をサービスに組み込む”という特性も相まって、ナノコネクトのデザイナー職は、AI、Webやアプリのデザインを軸に、幅広い分野で活躍することのできる、人気の職業となっています。コンペには、Illustratorなどのドロー系ソフト、あるいはPhotoshopなどのペイント系ソフトが使えれば応募が可能。入賞者には、MacBook Pro・iPad Pro・Wacom液晶タブレット などをプレゼントします。
機械学習を活用した、商談自動化AIコンサルタント「LinKa(リンカ)」を提供する株式会社ナノコネクト(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:木島 貴志、以下「ナノコネクト」)は、2022年9月2日(金)~9月10日(土)に、初となる「デザインコンペ型インターンシップ」を実施することをお知らせします。ドロー系ソフトまたはペイント系ソフトのスキルを持つ2024年3月卒業予定の学生を対象にしており、入賞した方にはMacBook Pro・iPad Pro・Wacom液晶タブレットなど、総額100万円に相当する豪華賞品を進呈します。
▼ ナノコネクト「デザインコンペ型インターンシップ」案内ページ:https://www.nanoconnect.co.jp/recruit/
■「本物のAI」でビッグデータを分析し、「ゲーム理論」で誰をも熱中させるサービスを提供
ナノコネクトは、「AI(人工知能)×ゲーミフィケーション」に強みを発揮するAI系IT企業です。近年AIの活用が加速化していますが、ナノコネクトのAIは、推論・学習アルゴリズムを用いてビッグデータ解析ができる、市場では数少ない「本物のAI」。この本物のAIと、ゲームのワクワクさせるための工夫を、理論として他の分野に応用する技術「ゲーミフィケーション」を掛け合わせることで、最高の体験と驚きを世の中に届けています。
ナノコネクトの技術力の高さは広く知られており、日本最大級の技術カンファレンス「Developers Summit」では、登壇した4回全てにおいてベストスピーカー賞(ベスト3入り)を受賞。自社開発した、人が行う商談や窓口業務などを自動化するAIコンサルタント「LinKa」は、オンラインでのスムーズな顧客体験を叶える営業ツールとして、脚光を浴びています。
なお、自社開発のAIサービスに関しては「LinKa」のみならず、ビッグデータを解析し価値ある情報を抽出する、データマイニングエンジン「Seren(セレン)」や、その他開発推進中のサービスも複数あるなど、メーカーとしての地位を確立すべく、今後ますます盛り上がりを見せていきます。
■労働力人口の減少を受け技術革新のニーズが急速に高まる中、若く優秀なデザイナーを発掘したい
ナノコネクトでは、さらなる技術力の底上げを常に追求。このたび、優秀なデザイナーの採用を強化するために、初めての「デザインコンペ型インターンシップ」を企画しました。対象は、2024年3月卒業予定の大学・大学院、短期大学、専門学校の学生。Illustratorなどのドロー系ソフト、あるいはPhotoshopなどのペイント系ソフトが使える方なら応募が可能です。
自社開発のWebサービスを通じて、実際にゲーミフィケーションを体験しながらIT業界や職業、ナノコネクトについての理解を深められ、さらにデザイナーの実務の流れもつかむことができるのが、本コンペの魅力です。参加者は、テーマに沿ったデザインを制作し、社員が10名の入賞者を選出。その後、参加者全員で選出された10名の順位を投票で決定します。入賞者には、MacBook Pro・iPad Pro・Wacom液晶タブレット等をプレゼント。特別賞や、全員へ進呈する参加賞もあります。また、コンペでの評価は選考時の加点要素となるため、3月実施予定の会社説明会よりも、選考に有利になるのも大きなメリットです。
ナノコネクトは、AIやゲーミフィケーションに加え、IoTなどの最先端技術でも業界をリード。労働力人口の減少もあり技術革新の必要性が日に日に高まりを見せる中、より良いサービスを提供できるよう、優秀な人材確保に努めてまいります。
■「デザインコンペ型インターンシップ」開催概要
説明会: 9月2日(金)、9月3日(土) *どちらかの日程に参加(オンライン)
作業期間:9月4日(日)~9月8日(木)
*各自で作業を進めていただきますが、期間中は、他参加者やナノコネクト社員と交流できる【Zoom自習室】もご用意します。
提出:9月8日(木)22時まで
発表会: 9月10日(土)*上位10名による発表会~投票・結果発表(オンライン)
応募資格:
・2024年3月卒業予定の大学・大学院、短期大学、専門学校の学生
・Illustrator・Fireworks、Painter、Inkscape等のドロー系ソフト、またはPhotoshop・CLIP STUDIO PAINT、Pixiv Sketch等のペイント系ソフトを利用できること
(ソフトは有料・無料問いません)
エントリー締切:8月31日(水)
URL:https://www.nanoconnect.co.jp/recruit/
【株式会社ナノコネクトについて】
本社:〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング23F
代表者:代表取締役 木島 貴志
設立:2006年3月
電話番号:078-331-6333
URL:https://www.nanoconnect.co.jp/
事業内容:ICTソリューション事業
・AI
AI(人工知能)技術を利用した、業務自動化やビジネス付加価値を創造する
・ゲーミフィケーション
ゲーミフィケーション技術を利用して、新たな価値を創造する
・オートモーティブ
オートモーティブテクノロジーを利用した新しい移動体験と価値の創造
・システム開発
スマホアプリ開発(Android、iPhone)、組込みシステム開発、クラウドシステム開発、業務システム開発、ブロックチェーンサービス開発
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ナノコネクト
担当者名:人事課 村中
TEL:078-331-6333
Email: saiyo-shinsotsu@nanoconnect.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ナノコネクトの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 神奈川県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 某公共システム更改の入札案件を落札 ~ クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 ~
- 【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル
- 【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催
- JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~【熟年再婚】アラセブ、アラエイ、アラコキ向けの出会いの場とマッチングアプリを比較!~
- ホリエモン経営者会 × CROSS FM ――“電波ブースト”で経営者コミュニティの出会いを全国規模に拡張
- 駅直結商業施設「せんちゅうパル」でAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始