- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTがウルトラワイドゲーミングモニターとして最小サイズの23.3インチ 200Hz対応のJN-VG233WFHD200を10月14日(金)に発売
JAPANNEXTがウルトラワイドゲーミングモニターとして最小サイズの23.3インチ 200Hz対応のJN-VG233WFHD200を10月14日(金)に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、ワイドFHD解像度(2560x1080)に対応のウルトラワイドゲーミングモニターとして最もコンパクト*な23.3インチで200Hzの高速リフレッシュレートに対応したゲーミングモニター「JN-VG233WFHD200」を10月14日(金)に発売いたします。
*2022年10月1日時点 JAPANNEXT調べ
本製品はVAパネルを採用し、23.3インチのワイドFull HD(2560 x 1080)解像度に対応したウルトラワイドゲーミングモニターです。23.3インチのワイドFHD(2560x1080)液晶を搭載。ウルトラワイドでありながら、画面全体がプレーヤーの視野に入るコンパクトなゲーミングモニターです。200Hzの高速リフレッシュレート。1ms(MPRT)の応答速度に対応し(DisplayPort接続時)、FPSなど動きの速いゲームプレイに最適です。MPRT機能は100hz以上で有効。
ワイドFHD解像度(2560x1080)はFull HDよりも水平解像度が1.3倍広く、表計算ソフトをより広く快適に作業することや、複数ウィンドウを同時に表示するなどより生産性を高めた作業が可能ですのでテレワークなどにも快適に使用が出来ます。
広視野角(178度)、高コントラスト比(4000:1)VAパネルを採用、広い角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくく鮮明な画像を映し出します。
映像入力端子はDisplayPort 1.2(200Hz)、HDMI2.0(180Hz)x1、およびHDMI1.4(75Hz)を装備、様々な入力機器からの映像入力が可能です。複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、2つの入力映像を左右に並べて表示可能。さらに2つの入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。なお、スピーカーは内蔵しておりません。
付属のVESA用取り付け金具を使用することで75x75mmのVESAマウントに対応、別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。
▼ 「JN-VG233WFHD200」商品紹介ページ:
https://japannext.net/jn-vg233wfhd200/
▼ 「JN-VG233WFHD200」商品販売ページ:
https://japan-next.jp/shopdetail/000000001247/
▼ 「JN-VG233WFHD200」商品販売ページ
(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BH42HM4Q/
▼ 「JN-VG233WFHD200」商品販売ページ
(ウェブサイト「楽天市場」):
https://item.rakuten.co.jp/japannext/4589511171233/
▼ 「JN-VG233WFHD200」商品販売ページ
(ウェブサイト「Yahoo!ショッピング」):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/japannext/4589511171233/
1.商品名:JN-VG233WFHD200
2.製品概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMzMDUyOTkjMzA1Mjk5XzEyYjBiM2ZkYTBkM2EzNmY5ZGY2YjI1ZmY1M2E1NmJhLnBuZw.png ]
3.製品の特徴
1)23.3インチ、ウルトラワイド(ワイドフルHD)液晶搭載
23.3インチのワイドFull HD(2560 x 1080)解像度に対応したウルトラワイドゲーミングモニターです。23.3インチのワイドFHD(2560x1080)液晶を搭載。ウルトラワイドでありながら、画面全体がプレーヤーの視野に入るコンパクトなゲーミングモニターです。
2)200Hz高速リフレッシュレート、1ms応答速度
200Hzの高速リフレッシュレート。1ms(MPRT*)の応答速度に対応し(DisplayPort接続時)、FPSなど動きの速いゲームプレイに最適です。高視野角のVAパネルを採用し、視野角は上下左右178度に対応。写真や映像をくっきりと鮮やかに表示します。
*MPRT機能は100hz以上で有効。
3)ワイドFHD(2560x1080)解像度
ワイドFHD解像度(2560x1080)はFull HDよりも水平解像度が1.3倍広く、表計算ソフトをより広く快適に作業することや、複数ウィンドウを同時に表示するなどより生産性を高めた作業が可能ですのでテレワークなどにも快適に使用が出来ます。高視野角のVAパネルを採用し、視野角は上下左右178度に対応。写真や映像をくっきりと鮮やかに表示します。
4)充実のインターフェイス
映像入力端子はDisplayPort 1.2(200Hz)、HDMI2.0(180Hz)x1、およびHDMI1.4(75Hz)を装備、様々な入力機器からの映像入力が可能です。スピーカーは内蔵しておりません。
5)PBP / PIP 対応
複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、2つの入力映像を左右に並べて表示可能。さらに2つの入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。
4.価格・発売開始時期
1)参考価格(直販価格):29,980円(税込)
2)2022年10月14日(金)発売予定
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
私たち JAPANNEXT は、東京を拠点としています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。
本社:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-9-9
設立:2006年03月
URL: http://www.japannext.net/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電対応のWUXGA液晶モニターを26,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- 【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!
- JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で10月10日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「真・聖堂☆本舗 MAX60%OFFキャンペーン」を本日より11月3日まで開催!最新作の発売&アニメ化決定を記念して、サイン入りアニメ台本も当たる!
- 『TECH PLAY Branding Method』を基にした成功事例と具体策を公開 10年間・500社超の支援で得たノウハウを全5回シリーズで解説
- 秋田県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 兵庫県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 【Komifloストア】読み放題14日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを10月20日~10月31日まで実施中
- 山形県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 岩手県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- YouTube「華の会チャンネル」~恋人に手紙を書いてみよう!心に響く想いの伝え方とは?~
- ヤマト運輸2025年10月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 熊本県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人数を調査