- ホーム >
- プレスリリース >
- リモ・ジャパン合同会社
フロアマップによるブレイクアウトルームの視覚化を可能にするZoom連携アプリがリリース
フロアマップによるブレイクアウトルームの視覚化を可能にするZoom連携アプリがリリース【写真詳細】
イベントや仮想オフィスの総合プラットフォームとして、日本を含む世界各国で急速に導入が進んでいる「Remo」に関し、リモ・ジャパン合同会社(本社:東京都中央区、代表取締役:ホーイン チェン)は2022年11月17日、Zoom上でブレイクアウトルームを視覚的に行なうことを可能にするZoom連携アプリの正式リリースを発表しました。これにより、月費用1800円台で、Zoom上にてRemoのバーチャル空間が利用できるになりました。 【RemoのZoom連携アプリでできること】 Zoomユーザーは今回リリースされた「Remo for Zoom」をZoomアカウントにインストールすることにより、会議参加者を複数の小部屋に振り分ける「ブレイクアウトルーム」機能を、Remoのフロアマップと連携したかたちで利用することが可能となります。 Remo 公式ウェブサイト: https://jp.remo.co/ Zoom会議に本アプリを取り入れることにより、Zoom上の各ブレイクアウトルーム(小部屋)はRemoのフロアマップ上で視覚的に分かりやすく表現されます。フロアマップ上では各参加者がアイコン(アバター)として表示され、お互いの位置関係をひと目で確認しあうことができ、小部屋間の移動はフロアマップ上でのマウスの操作だけで、直感的にスムーズに行なうことができます。 本アプリの利用には、主に展示会やウェビナー等イベント用の有料プラン「Remo Immersive」、もしくは、上記Zoom連携利用に特化した「Remo Zoom App」のどちらかの購入が必要となります。 【リリースの背景】 Remoは国内外の多種多様なビジネス・教育の現場で、バーチャルオフィス・オンラインイベントの総合プラットフォームとして利用されています。Remoが利用されている多くの現場から、「Web会議ツール Zoomのブレイクアウトルームを、Remoのバーチャル空間を使って利用したいと」いう声が多数寄せられており、世界中のユーザーのリクエストに応えるかたちで、今回のZoom連携アプリのリリースが実現しました。 複数人が参加するZoomのWeb会議では、参加者を複数の小部屋(ブレイクアウトルーム)に分けて、各小部屋内で個別の会議を行うことが可能です。ブレイクアウトルームは「気まずい、苦手」との声も多く、参加者同士の交流・コミュニケーション促進の観点で限定的となっており、その問題のソリューションとしても「Remo for Zoom」アプリは開発が進められていました。 Remoの臨場感溢れるバーチャル空間をZoom上での会議に取り入れることにより、ブレイクアウトルーム機能を視覚的に利用することが可能となり、リアルと同じような感覚で自由に移動し、複数人でのZoom会議を効果的に行うことができます。 Remoについて: Remoは「リアルに匹敵する気軽で自由なコミュニケーションの促進」をミッションに、リモ・ジャパン合同会社が提供するWeb会議システムおよびリモートワーク用の仮想オフィスツールです。Remoのバーチャル空間は、見取り図のような会場レイアウトで構成されてあり、会場内の各テーブルごとにビデオ会議、チャット、ホワイトボード等を使って、他の参加者と交流することができます。Remoの利用には、専用アプリ等のインストールは不要。ブラウザ上での利用となるため、パソコン一つで簡単に使うことができます。 Remo 公式ウェブサイト: https://jp.remo.co/ Twitter:https://twitter.com/RemoCoJP YouTube: https://www.youtube.com/c/Remoconference Instagram: https://www.instagram.com/remo_conference/ 会社概要: 会社名: リモ・ジャパン合同会社 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE1OCMzMDgyOTAjNzkxNThfSWxxbE1wS2ZQWC5wbmc.png ] 所在地: 〒162-0846 東京都中央区日本橋兜町5番1号 兜町第1平和ビル3階 代表者: 代表取締役CEO ホー イン チェン 設立: 2020年12月
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
リモ・ジャパン合同会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー
- YouTube「華の会チャンネル」~恋愛経験ゼロでも大丈夫!恋人をつくるためのステップとは?~
- 【デジタルドック】 Windows11へのアップグレード相談通常20分2,200円のところ無料キャンペーン 全国のデジタルドック各店で10月31日(金)まで
- VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー第4弾“リッチに魅せるためのパターンや効果を学ぶ” 10月27日開催 参加者募集
- 新サービス「ピクラボ」スタート!Picrewのノウハウを活かしたオーダーメイド画像メーカーで、ファンを惹きつける“遊べるコンテンツ”を企業に提供
- 観光・ホテル・外食産業展 -HOKKAIDO2025-にコネクター・ジャパンが出展します。
- 声優・陽向葵ゅかさん独占インタビュー公開!“あなたの”名前を呼んでくれる録り下ろしボイスが当たる!公式Xにてキャンペーンを開催【本日から10月19日まで】